1,800円以上の注文で送料無料

女王の花(三) の商品レビュー

4.2

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/12/27

過去物語開始。 本来なら中弛みしそうな三巻なのに、結局読まされてしまいました。 ベタといえばベタ路線ですが、だからこそ夢中になってしまいます。

Posted byブクログ

2012/01/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

女王の花第3巻 2巻の最後で えっ!?何?どうなる??もしかして…薄星が亜姫を抱いちゃう?? っとひやひやしてましたけど、亜姫は薄星の腕を噛んで、無事薄星から脱出! 亜姫は、青徹のとこにいって、落ち着いたところに、薄星がやってきた。 亜姫は、薄星のことを少し怖がってたみたい…かわいそう…亜姫… ッで、3巻は中盤から青徹と黄妃の物語! 最後は、若き頃の青徹が兄に左目を切られ、黄妃が兄に青徹の治療を命じ、 その代わり、妾は王妃の役から二度と逃げることないと誓います。 妾は不幸ではありません。 皆が羨む王妃の座。 あなたの おかげで それをいらないと思える幸せな女でした。 さよなら青蓋

Posted byブクログ

2011/04/03

主人公がなんだかふわふわしてる。迷いがあるからなんだろうけど、周りが迷いがないタイプだからか余計目立ってしまう。 そういう話なんだけど、モヤモヤ感が残る。 過去の話は結構よかった!

Posted byブクログ

2011/02/05

「いい奴が行き抜くには、この乱世は過酷すぎる」 不遇のお姫様がたくましく成長していく物語 「女王の花」の第三巻がついに発売! 二巻の終わりで「えっ!ちょ、どうなるの」 というところで終わったので、 ※ネタバレなしなので、詳しくは言えませが 最初からクライマックス! ずっと一緒...

「いい奴が行き抜くには、この乱世は過酷すぎる」 不遇のお姫様がたくましく成長していく物語 「女王の花」の第三巻がついに発売! 二巻の終わりで「えっ!ちょ、どうなるの」 というところで終わったので、 ※ネタバレなしなので、詳しくは言えませが 最初からクライマックス! ずっと一緒にいた二人、これからどう変わっていくのか さらに注目していきたい。 今回の物語の軸は、亜姫をいつも助けてくれる青徹と 亡くなった亜姫のお母さんの悲恋物語になっています。 3巻でやっと物語の枠が見えてきた!という感じです。 私は漫画って最初の頃の方が面白いか 中盤が面白いか 最終巻あたりが盛り上がって面白いかの 大抵、3タイプに分かれると考えているのですが だれか賛同してくれる人いませんかね(笑) この「女王の花」は、正直初めはちょっと難しい印象でした。 ちょっと難しい漢字も多いし… しかし、じわじわ面白くなってくる匂いがぷんぷんしますので 一巻で「うーん」と思っても 是非次の巻も手にとってほしいと思っています。 断言します。この「女王の花」は良質な少女漫画です。 ★この本を薦めたい人★ 強い主人公が成長する話が好き 中国風(異国)の作品が好き 金髪碧眼の少年が好き

Posted byブクログ

2011/01/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前巻の最後がどうなるか!っていう終わり方でしたが、あっけなく簿星撃沈・・・。 そのあとは、亜姫の母である黄妃と青徹の過去話でしたが、今の亜姫と簿星と重なって切なくなりました。青徹の目の傷は兄の青逸が付けた物だったんですね。 青逸もこれまで、ちゃらんぽらんなおっさんって感じでしたけど、この巻で印象変わりました。 それにしても、青逸、青徹のご先祖様って、『二の姫の物語』の青推だったんですね。あのお話の100年後のお話っていうことで、また『二の姫の物語』を読み返したくなりました。 次巻も期待です。

Posted byブクログ

2011/01/27

これだから姫と従者ってのは大好きなんだ…!! 黄姫と青蓋が私の涙腺をものの見事にぶっこわしてくれました。 一言じゃ言えない。好きでも感動でもない。とにかくなんか。 それでも幸せと言えるなら、それ以上のことはないでしょう。 ところで中盤の青逸がいい男過ぎる。叔父辺りに...

これだから姫と従者ってのは大好きなんだ…!! 黄姫と青蓋が私の涙腺をものの見事にぶっこわしてくれました。 一言じゃ言えない。好きでも感動でもない。とにかくなんか。 それでも幸せと言えるなら、それ以上のことはないでしょう。 ところで中盤の青逸がいい男過ぎる。叔父辺りに欲しい。 薄星については最後のページに尽きると思います。 でもよかった、あの二人で。 前から言ってますが一巻の時点で離別フラグびんびんなが不安ですがしっかり見守りたいと思います。 あと…あの人亜王…だよね…?

Posted byブクログ

2011/01/26

薄星の暴挙から一転、青徹と黄妃(亜姫の母)の過去話。 青徹の子供時代がかわいらしいです。 そして、黄姫様との恋… 身分違いの恋はこれだから>< 次巻、薄星いっぱい出るといいなぁ^^

Posted byブクログ