1,800円以上の注文で送料無料

マギ(7) の商品レビュー

4

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/01/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1人で王宮へ乗り込んだアリババ。魔装に成功しモルジアナやサブマドに助けられてアブマド王と話をつける。アブマドを王位から退けさせ煌帝国の紅玉を引き上げさせるアリババかっこいい。王政廃止し共和制にすることでバルバッド編収まったかと思ったのにカシムがまたやってきちゃう。困ったカシム。しかも黒いルフまとってジンになっちゃうとかなに。カシムはこれだけで終わらなそうだなーとは思ったけどそんな変身するとは。あとウーゴくんがイケメンすぎてびっくりした。これでウーゴくんの登場終わるとかありませんように。首と体がくっついたところ見たいよー。

Posted byブクログ

2019/05/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アリババが口先だけで紅玉を追い返すのが良い。こういうタイプの主人公はかなり好き。 紅玉のキャラも、おバカな訳ではなく、権力がない&政治的な駆け引きに慣れていない、という設定がリアルで良い。不測の事態にもそれなりに態度を取り繕うのが堂に入っていてかっこいい。

Posted byブクログ

2018/02/19

バルバッド編、急展開。おそらくクライマックス突入。 アリババ君覚醒しつつあり。 カシムとの関係はどうなる??

Posted byブクログ

2015/06/03

 アリババの決断により終結したかに見えたバルバッド王国の変も、霧の団の介入により激変する。運命の逆流。ここで初めて、マギの物語が持つ対立構造が明瞭化された形だろう。  悲しむべきことであるが、しかし、スラムで虐げられたカシムが望んだ望みは、わからなくもない。その望みがもたらす結末...

 アリババの決断により終結したかに見えたバルバッド王国の変も、霧の団の介入により激変する。運命の逆流。ここで初めて、マギの物語が持つ対立構造が明瞭化された形だろう。  悲しむべきことであるが、しかし、スラムで虐げられたカシムが望んだ望みは、わからなくもない。その望みがもたらす結末は次巻へと続く形だ。  星五つと評価せざるを得ないだろう。アリババの決断は、あるいは責任逃れと見ることもできるだろうが(革命より百年の悪政を、という格言が確かアラビア方面にあったはずだ)、物語としての鮮やかさと説得力は素晴らしいものがあった。

Posted byブクログ

2015/04/02

【レンタル】アリババくんが生まれ変わったかのように格好よかった。別人。紅玉ちゃん可愛い。女の子らしい女の子が出てきたなぁ。

Posted byブクログ

2014/11/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

決断を迫られた時にテキパキと動くアリババが大分王様っぽくなったなーと。ややもすれば現実だと教科書に載ってしまいそうな国の体制の変化。読むのも理解するのもなかなかにハードでしたね。カシムはこれからどうなってしまうのか… 最初のあたりででてきたモッサンかわいいよモッサン。

Posted byブクログ

2014/07/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ついにウーゴくんの顔が! もう出番ないんですか~?? アリババくん、いい指導者になってくれそうですね!

Posted byブクログ

2014/01/03

アモンの剣、かっちょいい~!!   バルバット国王と交渉するアリババ。 えらく立派な話術を持っているだな~   世界の「暗黒の部分」が少しずつ見えてきた。

Posted byブクログ

2013/09/05

7巻まで読みました。 …と云いますか、実はアニメは全部見てたのですが…アニメでマギの世界に惚れこんでしまい、漫画にまで手を出し始めた次第です。 7巻は、それまでの巻と比べて、アリババが異常にかっこいい巻。 これからカシムが大暴れすることになるんだけども………しかしまさか、シンド...

7巻まで読みました。 …と云いますか、実はアニメは全部見てたのですが…アニメでマギの世界に惚れこんでしまい、漫画にまで手を出し始めた次第です。 7巻は、それまでの巻と比べて、アリババが異常にかっこいい巻。 これからカシムが大暴れすることになるんだけども………しかしまさか、シンドバッドが連合国の外交長官連れてきてたとは、知らなかった(アニメ版には確かなかった …エリオハプト国、アルテミュラ国、イムチャック国…それぞれ服装や容姿など、シンドバッドの八人将の出身の国の人っぽい雰囲気………ううむ、先がとても気になります。 そして、ウーゴ君の顔、漫画ではこの巻で初めてはっきり見せてくれるんだね。 「開けゴマ」が、なんていうか…すごく良い味出してた。 カッコイイ台詞じゃあない(ふとするとかなりアホにも見える)のに、なんかすごくかっこいい。 紅玉ちゃんも…この巻ではまだまだイヤンな感じの役どころだけれども………早くかわいい紅玉ちゃんを見たいです><! 女の子がとてもかわいいところも………マギの魅力的な一面ですよね。

Posted byブクログ

2013/04/07

ウーゴくん!!! 顔が出てきたのに お別れだなんて。・・・ アリババがすごいリーダーシップを発揮してかっこいいです。

Posted byブクログ