パスツール の商品レビュー
小学校高学年から中学生くらいまで対象だろうけど、非常に読みやすくて内容が分かりやすい。 細菌と人類の戦いの歴史に大きな貢献をしたパスツールという優れた人間性を持った偉人を理解する感動編。 絶版になっているのが残念。(コロナ危機の今、子どもたちにはこのような本を読んでもらうと良いの...
小学校高学年から中学生くらいまで対象だろうけど、非常に読みやすくて内容が分かりやすい。 細菌と人類の戦いの歴史に大きな貢献をしたパスツールという優れた人間性を持った偉人を理解する感動編。 絶版になっているのが残念。(コロナ危機の今、子どもたちにはこのような本を読んでもらうと良いのだろうけど)
Posted by
フランスの細菌学者 1900年頃 生き物が腐敗する理由が細菌のせいであることを突き止める。 バステュールの最大の功績は、病原菌に対するワクチンの作り方を発明したこと。 病原菌の毒素をほぼ抜いたものを人体に注射すると、その菌を殺すため抗体ができる。 抗体が作られた後に強い病原...
フランスの細菌学者 1900年頃 生き物が腐敗する理由が細菌のせいであることを突き止める。 バステュールの最大の功績は、病原菌に対するワクチンの作り方を発明したこと。 病原菌の毒素をほぼ抜いたものを人体に注射すると、その菌を殺すため抗体ができる。 抗体が作られた後に強い病原菌を投与しても病気にかからないことが分かった。 この発明で、インフルエンザ、狂犬病などが治った。
Posted by
子供の感想文の手伝いのために、読みました。「チャンスは日頃準備を怠らない人間に訪れる」というパスツールの言葉がこの本に出ていることを期待したのですが、載っていませんでした。どんな場面で出て言葉なのかが気になります。別のパスツールの伝記で探してみます。
Posted by
- 1