1,800円以上の注文で送料無料

なんちゃって育児休暇でパパ修行 の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/02/18

2021.01.22 少し前の本だから、今はこの頃より受け入れられていると信じたい。リーダーが率先して育児に参入していく。 それをマスコミや第三者がやんや言うのが気に食わないが。 子供の成長を見る喜び、妻の「サポート」ではなく、妻と同じように行動すること(ここ大事!) もっと日...

2021.01.22 少し前の本だから、今はこの頃より受け入れられていると信じたい。リーダーが率先して育児に参入していく。 それをマスコミや第三者がやんや言うのが気に食わないが。 子供の成長を見る喜び、妻の「サポート」ではなく、妻と同じように行動すること(ここ大事!) もっと日本が、子や親に「子育て」そのものに優しくなれたらいいのになあ、とか思いつつ読みました。

Posted byブクログ

2019/01/19

自治体の首長として育児休暇を取った著者のエッセイ+育児論。 2週間の育児休暇が十分かどうかという議論はあるが、短い期間の中でも子供の成長が感じ取れるというのは同意で、自分も今年のゴールデンウィークでは育児休暇ではないものの、子供との時間を多く持つことができて成長を感じ取れること...

自治体の首長として育児休暇を取った著者のエッセイ+育児論。 2週間の育児休暇が十分かどうかという議論はあるが、短い期間の中でも子供の成長が感じ取れるというのは同意で、自分も今年のゴールデンウィークでは育児休暇ではないものの、子供との時間を多く持つことができて成長を感じ取れることができた。 義務としての育児というより、そのような成長を見て取れる機会は限られているのでそれを有効に生かしたいというのが著者の考えであって、男女同権とか四角四面なことではないと思う。 とはいえこういう立場の人が情報発信することは影響力大。実際に他の首長でも育児休暇を取る人が出たらしい。こういう動きが広まることは賛成。

Posted byブクログ

2012/06/09

ポーズ的であっても、トップが姿勢を示すことは大事かなぁと思った。 市長などの立場の人には、休暇というものがないのだね・・・ふむふむ。 育休の問題は、介護の問題にもつながってくることだと思う。 新米パパの素直な感想や日記にはほっこり。 ベビーカーが通りにくい道や、駅のエレベー...

ポーズ的であっても、トップが姿勢を示すことは大事かなぁと思った。 市長などの立場の人には、休暇というものがないのだね・・・ふむふむ。 育休の問題は、介護の問題にもつながってくることだと思う。 新米パパの素直な感想や日記にはほっこり。 ベビーカーが通りにくい道や、駅のエレベーターなどの使いづらさなど、経験してみないと実感としてわかないことはたくさんあるはず。経験って大事。 男性の育児休暇の現状、制度などもいろいろ勉強になった。

Posted byブクログ

2012/04/20

育児に参加している父親なら「そりゃそうだ」と思う程度で、 前半部分は特にただの日記を読んでいるようで内容が薄かった。 もう少し区長として特別な立場からの考えや発信に ページを割いてほしかったと思う。

Posted byブクログ

2011/07/05

地方自治体の首長で初めて育児休業を取得した成澤文京区長の手記。 首長としてというより一人の父親としての等身大の姿が見えた気がしました!

Posted byブクログ