1,800円以上の注文で送料無料

毎日かあさん(7) の商品レビュー

3.6

28件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/03/21

息子さん、中学受験をして中学生に。 自分も武蔵野市なので、あの「学費は高いが中学受験は楽で、高校は少数の一般入試で偏差値を上げ、優秀な高校生は別の大学に行き、大学のレベルは中学3年生」と言われるあそこかな…。 その他、家族でネパールに行っていらっしゃいました。 お金があるなぁ…...

息子さん、中学受験をして中学生に。 自分も武蔵野市なので、あの「学費は高いが中学受験は楽で、高校は少数の一般入試で偏差値を上げ、優秀な高校生は別の大学に行き、大学のレベルは中学3年生」と言われるあそこかな…。 その他、家族でネパールに行っていらっしゃいました。 お金があるなぁ…。 ジェットコースターみたいな人生だけど、ここぞというツボは押さえているんだろうなぁ…。

Posted byブクログ

2017/10/14

この頃になると、もう「へーそうなんだ〜」みたいな笑いは減って、自分が子どもの頃の記憶とシンクロするような場面が何度も行き交うようになる。そうだ、確かに小学六年生って、今の想像よりもちゃんとオトナだったよな。あのころ、自分の母親がぼくのことをどう見ていたかとか、あの頃の自分は毎日何...

この頃になると、もう「へーそうなんだ〜」みたいな笑いは減って、自分が子どもの頃の記憶とシンクロするような場面が何度も行き交うようになる。そうだ、確かに小学六年生って、今の想像よりもちゃんとオトナだったよな。あのころ、自分の母親がぼくのことをどう見ていたかとか、あの頃の自分は毎日何を考えていたかとか、様々な想いがマニ車みたいにくるくる回って、あのサイバラの色彩になって。

Posted byブクログ

2017/02/11

相変わらず息子が面白すぎるけど、それ以上に娘のふとした大人っぽい言葉選びに心がざわめきます。 チトワン国立公園のゾウ村のお話がとても素敵。

Posted byブクログ

2017/01/07

息子さんが中学生になり、反抗期の片鱗も見せ始め。この巻は、ネパールの旅行記がとても興味深く、こんな子育てがあるんだなあって、なんだか気持ちが広くなる。

Posted byブクログ

2014/10/06

毎日かあさん、絵が超絶うまいっ‼︎‼︎‼︎とかじゃなくて、見ると心がほっこりするってゆうか。読了後は家族との時間を見直したくなります、そりゃあもう毎回。あぁ、近所にここまでじゃないけどこーゆー子いるわーー(笑)みたいな。あれ?でもそれうちの弟……泣きたくなりますね。ほんっっと、ガ...

毎日かあさん、絵が超絶うまいっ‼︎‼︎‼︎とかじゃなくて、見ると心がほっこりするってゆうか。読了後は家族との時間を見直したくなります、そりゃあもう毎回。あぁ、近所にここまでじゃないけどこーゆー子いるわーー(笑)みたいな。あれ?でもそれうちの弟……泣きたくなりますね。ほんっっと、ガキンチョは何が見えているのやら。いくつになっても男子は変わらないというコトを提示されまして。いやーー、成長が楽しみ(−_−;)何処の国も男子は一緒なんですね。世界のお母さん、お疲れ様です。

Posted byブクログ

2014/01/18

新しい好きがいろんな思い出をつれてくる。これみんな好きかなあって夕飯の買いものする時。あ、もうすぐ帰ってくるなあって待ってる時。-こういう日常の幸せを感じたい。てゆーか、お兄ちゃん中学生って!大きくなって・・・

Posted byブクログ

2013/01/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

旅行に鴨ちゃんの写真を忘れていけるようになったようで何より。長男君が中学受験とは早いものだ。それにしても悲しいことがないって鴨ちゃんが可哀想すぎる。ネパール怖い。

Posted byブクログ

2012/12/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

子どもが大きくなっても母さんの中では、いつだって同じ大きさの思い出なんだぁ。 普通の人が経験しないすごい事を体験する分、辛い事もあるね。 鴨ちゃんがちろっとでるとしんみりしてしまう。 押しつけるでないありのままの話だから良い。

Posted byブクログ

2012/04/27

中学生になったむすこと、それよりもさらに大人なんじゃないかという発言をするむすめ。サイバラさんは子供の手がかからなくなってさみしそう。話もちょっと勢いがない。

Posted byブクログ

2012/03/06

2012*3*6 相変わらずの我が道をいく教育方針に脱帽。 子供の反抗期はきになるところだけど、どうやって乗り切っていくのか見ものです。 次作が楽しみ(*´∀`*)

Posted byブクログ