中年前夜 の商品レビュー

2.2

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2013/08/31

表紙買い。 私はいつまで女でいられますか、という帯のコピーにも惹かれたのだけれど、読んでいるあいだも読み終わってからも違和感を拭えなかった。 心の底ではパートナーを求めている派遣キャリアウーマン>割り切ったふりをして愛人関係を続けている正社員キャリアウーマン>夫から「家族」とし...

表紙買い。 私はいつまで女でいられますか、という帯のコピーにも惹かれたのだけれど、読んでいるあいだも読み終わってからも違和感を拭えなかった。 心の底ではパートナーを求めている派遣キャリアウーマン>割り切ったふりをして愛人関係を続けている正社員キャリアウーマン>夫から「家族」としてしか見られないことに満たされない思いを抱えている専業主婦、という、著者の考えを反映していると思われるラストにも共感できず。

Posted byブクログ

2013/03/11

タイトルはいい。読後感は最悪。どの女にも共感しかねるけど、はたからみたら自分も同じカテゴリの存在なのかと思うと暗澹とした気持ち。こんな女たちの現実に打ちのめされる私は男より女に対して幻想抱きすぎなのかもしれん。

Posted byブクログ

2011/10/02

私より少し上の話だけど、そろそろ中年に入るので読んでみました。 私自身専業主婦なので、専業主婦の人に少し感情移入しながら、気持ちわかるような・・・と最初は思ったのですが、読んでいるうちにどんどん気持ち悪くなりました。 同じ状況でも私はこうは思わないしこうは行動しない!というものば...

私より少し上の話だけど、そろそろ中年に入るので読んでみました。 私自身専業主婦なので、専業主婦の人に少し感情移入しながら、気持ちわかるような・・・と最初は思ったのですが、読んでいるうちにどんどん気持ち悪くなりました。 同じ状況でも私はこうは思わないしこうは行動しない!というものばかり。。。 軽蔑の念をもちながら読み終わりました。

Posted byブクログ

2011/01/18

やってしまった。単行本で読んでいた。 なんとなく読んだ気がしながらも決定的に思い出せず 最後静先生のお店に行ったところで、やっぱ読んだぁ…。 こんな本が今まで何冊あったやらぁ…。 中年と呼ばれるそれぞれの女の思いがうまく表れていたと思う。 他人事ではないリアルな感情にちょっとぞっ...

やってしまった。単行本で読んでいた。 なんとなく読んだ気がしながらも決定的に思い出せず 最後静先生のお店に行ったところで、やっぱ読んだぁ…。 こんな本が今まで何冊あったやらぁ…。 中年と呼ばれるそれぞれの女の思いがうまく表れていたと思う。 他人事ではないリアルな感情にちょっとぞっとした。

Posted byブクログ

2011/01/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

年末に買っておいて、昨日読み終えました。アラフォーの女性3人の生き様を描いた作品で面白かったんですけども・・・ ラストにただ一人既婚で平凡な主婦が、○ックスレスに悩む挙句に出会い系サイトで知り合った人とホテルに行き、3万円請求されて終幕というのが何とも後味が悪かったですねぇ。 現代社会ってこんなんなんでしょーか?!

Posted byブクログ