1,800円以上の注文で送料無料

藤原さんちの毎日ごはん の商品レビュー

4.1

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/02/02

結構当たり外れはあるかと思いますが、初心者主婦さんにはとてもオススメな本。エビチリ、ユーリンチーなどの中華が特にとても美味しいですv

Posted byブクログ

2012/12/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

さすが、ブログで大人気のみきママです。 いろいろな工夫があり、参考になりました。 何より、楽しい食事風景が目に浮かびます。 みきママの工夫は、家族と楽しく食事をしたい、家族に健康でいて欲しい・・・という想いから生まれてきてて、本人も料理を楽しんでいるのが伝わってきます。 けっして「食べなさい」という押しつけでもなく、家族の健康を管理しなくちゃ・・というストイックな考えからじゃないんですね。 そして、経済的に身の丈に合った最大限の楽しみ方をしている。 ・・・っていうのが素敵!

Posted byブクログ

2011/08/21

ブログから人気がついた食べ盛りの男の子2名のお母さんの 節約しながらも豪華に見える、アイディア料理。 実際使いたいレシピは少なかったけれど、見てるだけで楽しい。

Posted byブクログ

2012/02/10

ブログの大ファンで、ついに本にも手を出しました。 家族4人分のこんなに豪華な献立で1週間6000円はやっぱりすごい! まとめ買いした食材をどうゆう風に保存・活用してるかも載ってるので勉強になります。

Posted byブクログ

2011/06/09

お料理の参考になった。手間をかけずに時間をかけずに料理をしたい人にはオススメ。みきママさんのブログも好きだな~。ほのぼのする(^_^)

Posted byブクログ

2011/04/17

図書館で借りて読んでいるが、レシピの数の多さに、購入しようかと悩む。 …が何個か作ってみて、ちょっと味付けが濃い気がする。 レシピのアイディアはとっても参考になり楽しいが、味付けは自分好みに変えようかと思う。 買い物の仕方、6千円という予算の立て方はとても参考になった。

Posted byブクログ

2011/02/13

2010年、売れに売れた料理本。ここんちの子どものスプーンのつかみ方が気になるけど(持っていません。掴んでます)、年齢相応なのかな。昔のことで忘れてしまった・・・。 それはさておき、料理はおいしそうで、手間がかからなそう。一品だけは手作りして、あとは出来あいのお惣菜で行くという日...

2010年、売れに売れた料理本。ここんちの子どものスプーンのつかみ方が気になるけど(持っていません。掴んでます)、年齢相応なのかな。昔のことで忘れてしまった・・・。 それはさておき、料理はおいしそうで、手間がかからなそう。一品だけは手作りして、あとは出来あいのお惣菜で行くという日に最適。 手間がかからないというのと簡単というのは別。 手慣れた手間を少しかけて作る料理を「簡単」とうたうんです。大概の料理本は。 まったくの初心者でも、落ちついて一品ずつかかれば、新米料理人でもなんとかなりそうな料理、の本です。

Posted byブクログ

2011/02/06

美味しくて短時間でできる料理が盛りだくさん。お気に入りはシーフードチャウダー、かつおのカルパッチョ風、あじの甘辛揚げ、卵ソースがけチキン南蛮、……などなど。1週間分の食材をまとめ買いする方法も真似させてもらい、役立っています!

Posted byブクログ

2011/01/31

総合的にみてもとても参考になる料理本です。 毎日ゴージャスな料理を作りつつ、安価で簡単に創意工夫している 主婦の知恵満載。 写真も多く、食材の活用例も豊富。買い物から調理手順に至るまで、 参考になる点だらけです。 是非オススメの一冊。

Posted byブクログ

2019/01/16

レシピ本。色々悩んで…皆が喜んでもらえるかなと思い決めました。 今、話題のレシピ本です。 余り物が、NEWメニューになります。 是非、活用していただけると嬉しいです。

Posted byブクログ