1,800円以上の注文で送料無料

エジソン脳をつくる「脳活」読書術 の商品レビュー

3.8

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2014/03/09

左脳 分析 右脳 ゼロから1を生み出す,イメージひらめき エジソン「1%のひらめきがなければ,99%の努力は無駄である」 知識がない人は絶対に成功できない→飲食店で「売上=数量×客単価」→意識していない店はダメ 本を読む=脳へのインプット 出力=右脳 3冊同時に読書 左脳→難...

左脳 分析 右脳 ゼロから1を生み出す,イメージひらめき エジソン「1%のひらめきがなければ,99%の努力は無駄である」 知識がない人は絶対に成功できない→飲食店で「売上=数量×客単価」→意識していない店はダメ 本を読む=脳へのインプット 出力=右脳 3冊同時に読書 左脳→難しい本 右脳→簡単な本 リフレッシュ 脳 脳幹→大脳辺縁系→大脳新皮質(外側の右脳と左脳)   呼吸→本能,感情→思考,判断,イメージ 振り子の法則→勉強することに,感情が快の方向に振れる。 ひらめき1回1億円→すぐに忘れる→メモ 感情を動かす扁桃体(アーモンドのような形)→過去のデータに照らして,好き嫌いを一瞬で判断する。 「できるかも」と思いこむ。 メンタルビゴラス状態 不安や恐怖は行動でしか乗り越えられない。 習慣化が凡人を専門家に→本業に力を入れること。本業に関する本を読むこと。

Posted byブクログ

2013/12/13

読書術だけではなく、脳科学、成功者のエピソード、メンタルを鍛える技術メインの内容でした。 広くあっさりしていますが、どれもわかりやすいので、自己啓発本の入りとしてはこれを選んで正解だったなと思います。 読書術を知りたい方には少し物足りない内容かもしれません。

Posted byブクログ

2013/01/05

読みやすく分かりやすく書かれていますが、内容は深く示唆に富んでいるのではないでしょうか。  本書のチェックリスト!  1)簡単な本と難しい本を同時に読んで右脳と左脳をキャッチボールさせる  2)本を読んで、いいと思ったことを実行する 3)上を繰り返す。失敗しても繰り返す。...

読みやすく分かりやすく書かれていますが、内容は深く示唆に富んでいるのではないでしょうか。  本書のチェックリスト!  1)簡単な本と難しい本を同時に読んで右脳と左脳をキャッチボールさせる  2)本を読んで、いいと思ったことを実行する 3)上を繰り返す。失敗しても繰り返す。 4)必死に生きる。膨大な失敗をものともせずに。  (そうすると、必要な時に必要な本や人に会える。) 5)以上を習慣化する。 6)まず、本業に力を入れること。本業に関する本を読むこと。    http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20130105

Posted byブクログ

2012/10/09

やっぱりメモか~。荒俣先生も書いてはったなあ。 メモする習慣もなし、本に書き込むのキライやし。困ったもんだ。 とりあえずこの本をきっかけに携帯電話のメモ機能を発見することができました(今更)。

Posted byブクログ

2012/07/15

ここ最近読書関係の本が多いですが(^-^)/。こちらの本は読書がいかに大切か、そして脳を活性化させる本の読み方についてだけでなく、読書のみならず、自分の運命をどう前向きに変えていくかを書かれた本です。読みやすく、そうだなと思うところも多々あり、オススメです。

Posted byブクログ

2012/02/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目26箇所。読書をすれば成功するは真っ赤な嘘。本を読んで知識を蓄え理論武装することは現代の成功者の最低条件。天才とは1%のひらめきと99%の努力・・・1%の閃きがなければ99%の努力は無駄。読書をしてインプットした後にいかにアウトプットするのか、行動するのか。右脳を使う。どの分野でもトップクラスは読書家。知識が無い人は成功しない。先に進むには他人の知識を借りる。強く、正しく、美しく・・・昔は清く、正しく、美しく。昔はみんな強かった。貧しくても強さを持っていた。左脳で分析し、右脳で行動する。結果を出すからこそプロ。言われたこと以上のことをする人がプロになれる資格がある。最初の読書体験は漫画でも構わない。イメージ力は強烈。書店に行くのは宝探し。何をすればいいのかわかっていて結果を出せる人が出世していく。成功したら・・・「次の事業をやる」藤田さん、堀江さん、三木谷さんの答え。実践なくして成長はありえない。積極的悩みと消極的悩み。積極的悩みは自身の悩み。克服できれば成長する。消極的悩みは他人等の悩み。変えることのできない事実。スランプになったら行動する。徹底的に練習するか、思い切って遊びに行く。成功者の2大体系・・・願望型と現実型。願望型は本田宗一郎さんやイチロー、先に大きく夢を打ち上げるタイプ。現実型は松下幸之助さん、どうすればもっと良くなるのかと目の前のことをコツコツかいぜんしながら地道に上り詰めていく。成功には本をょ臣、行動する、回避する選択をやめる。成功は簡単。今売れている商品はもう終わっている商品。いつまでも正しいと思わない人間が素晴らしい商品を作り続け、アイデアを出し続ける。自分が成長するには今までの自分を否定する情報を取り入れる。読書は著者に会うのと同じこと。必死に生きる人の前には必ず、必要なときに、必要な人、本、閃き、そして出会いが現れる。自分の本業周りの本を読み漁って仕事で大きな成果を挙げる。読むこと以上に実践が重要。行動に移すために何度も読み返す。読んだことは忘れるから。

Posted byブクログ

2012/01/13

情報だけ調べて報告し、判断や指示を待つ人と 自ら案を考えて、積極的に実行しようとする人がいます。 私自信もまだまだ積極的な提案や行動が できていないです。 本日ご紹介する本は、 読書に関する本ですが、 単に本の選び方や読み方だけなく、 実践するための読書術を紹介したもので...

情報だけ調べて報告し、判断や指示を待つ人と 自ら案を考えて、積極的に実行しようとする人がいます。 私自信もまだまだ積極的な提案や行動が できていないです。 本日ご紹介する本は、 読書に関する本ですが、 単に本の選び方や読み方だけなく、 実践するための読書術を紹介したものです。 ポイントは 「まず行動」です。 私自身あまり”早く行動すること”が得意ではないので、 本書を読んで、いいヒントがたくさん得られました。 なかなか行動することができない方に お勧めの一冊です。 「女性の特徴」 男性と女性の思考の特徴として 男性は理屈で分析する左脳でモノゴトを考える。 女性は右脳と左脳の両方を使って、同時に複数のモノゴトを考え 、プロセスから結論を導き出す。 という傾向があるそうです。 そして「右脳」はイメージから行動へつながり、 「左脳」は理論思考から抑制につながります。 女性と男性のいいところを意識すれば よりよい思考や行動ができます。 「本は同時に3冊読む」 私は以前、1冊読み終えてから、次の本を読む という読み方をしていましたが、 最近は、複数の本を同時に読んでいます。 異なる本を並行して読むことは、 本によって脳のいろいろな部分を使うことになり 脳のトレーニングになります。 「他人は変えられない」 誰かになにかを頼んでやってもらった時 自分が指示をして他人を動かしたように錯覚します。 でも、事実はあくまでも、 頼まれた人が自分で判断して動いているのであって 人は他人を変えることはできません。 自分が変えられるのは自分だけです。 他人に対する不満は、ストレスになるだけです。 自分が何ができるかを考えましょう。 ぜひ、読んでみてください。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成功に必要なことは何よりも行動。考えて行動しないより、考えず行動した方が成功確率は高い これからの時代は、あるものを詰めて行く左脳に加えて、ひらめきを生む右脳を使えるようにすることが必須条件 今どういうものが流行っているかに目を通すだけでも、新製品へのひらめきの可能性がある 優秀な人間は「イメージ」して、さらに「思い込む」ことができる 「他人は変えられない」=他人に対する不満は、考えないようにする 思考と行動を変えようと思ったら、まず、イメージと感情を変えなければいけない 普通の人が、天才になるためには、読書を習慣化させることが必要 読書による入力と、実行という出力を習慣化できれば、凡人→専門家→天才に変われる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 第1章 エジソン脳を科学する 第2章 なぜ成功者は本を読んでいるのか?第3章 本は3冊同時に読め! 第4章 なぜ成功者は、爆発的に行動できるのか? 第5章 不安、恐怖、悩み、スランプに立ち向かう脳を作る 第6章 成功なんて、自転車をこぐより簡単 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆マインドマップ◆ http://image01.wiki.livedoor.jp/f/2/fujiit0202/b418a1d0cfc594ff.png  

Posted byブクログ

2011/04/05

ざっくり言えば、本の読み方(読書の活かし方)。本を読むだけの頭でっかちにならないように、ときどき読み返そうと思う。

Posted byブクログ

2011/02/03

There is no highly important information. ----------- 意識の低さ=知識の低さ

Posted byブクログ

2011/01/30

読書ばかりして、行動に移さない人「左脳バカ」は成功できないという内容。行動し、失敗をたくさん積むことの重要さと、成功するなんて簡単なことだと思い込むことの重要さが説かれていた。

Posted byブクログ