1,800円以上の注文で送料無料

嘘喰い(19) の商品レビュー

3.6

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/06/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

お屋形様ってこんな見た目か 想定内の麻呂感ですね 異常にキャラが立ってたオッシーはよかったですよ 屋上でPWを入力って、それ体力勝負なとこがありそうだけど勝てるのかね漠さんは

Posted byブクログ

2011/09/15

オッシー、最初はどうしようもない小物だと思っていたのだが、話が進むにつれ覚悟を決めていきどんどん格好良くなった。 ユッキーもそうだが、彼らの「その後」はいつか描いてほしいと思う。 マキャベリスト編は今巻で決着し、流れるように帝国タワー編へ。 嘘喰い組と相手組が対峙するシーンはな...

オッシー、最初はどうしようもない小物だと思っていたのだが、話が進むにつれ覚悟を決めていきどんどん格好良くなった。 ユッキーもそうだが、彼らの「その後」はいつか描いてほしいと思う。 マキャベリスト編は今巻で決着し、流れるように帝国タワー編へ。 嘘喰い組と相手組が対峙するシーンはなんか……身体のバランスがおかしくないか? 具体的にどこがどうとは言えないが、妙な違和感があって気持ち悪さを感じる。

Posted byブクログ

2011/01/19

お兄ちゃんから借りた。 流れが面白いのは、把握できる。 だがぶっちゃけると詳細は把握できてないw ただ、次巻がすごい気になる(・∀・)

Posted byブクログ

2011/01/03

弥鱈の戦闘シーンが好きでこの巻を心待ちにしていた!このシーンを含むKY宣言のストーリーは、これまでの賭けに比べてやや分かり難く、また嘘食いが直接相手と勝負しているスリル感がないため、やや冗長な感じを週刊誌で読んだ時は受けたが、まとめて読むとじっくり面白い。

Posted byブクログ

2010/12/22

クイズ番組で引っ張るのかと思ったら急展開で面白い。まぁ、今回のギャンブルの前振りだったんだねぇ。夜行さんの零號の號奪戦を観る日が楽しみだなぁ…

Posted byブクログ

2010/12/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

悪い冗談かと思われた番組ジャックの意味が、すごく自然に解き明かされていく。最後まで気が抜けないひき逃げ事件の展開もすごい。

Posted byブクログ

2010/12/18

もともと1巻?の帯に荒木飛呂彦先生おすすめと書かれているのがきっかけで読み始めましたが、話が進むにつれより雰囲気というか、読んでいる時のわくわく感が昔のジョジョに似てきました。

Posted byブクログ

2010/12/17

面白いとは思うんだけど、話がどんどん難しくなってきて胸のうちの探り合いとかが理解できない域に達してきた。 ギャンブルと暴力の疾走感だけで読んでるなー。 わかりやすさも重要。

Posted byブクログ