1,800円以上の注文で送料無料

ドビンソン漂流記(藤子・F・不二雄大全集) の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/02/19

昔FFランドで読んでいて、懐かしくなり購入。他の宇宙陣がもっと登場しても良かったかも。21エモンの地球バージョンな感じ。

Posted byブクログ

2011/07/10

まったく知らない藤子・F・不二雄です。 でも、かなーりおもしろかったです。 日常に割り込んでくる少し不思議。素敵です。 そして、あとがきが、かなーり失礼です。背の高い方って……。

Posted byブクログ

2011/02/19

何もないと思った世界に、可能性と分岐を失った世界に、目をこらせば無限の選択肢が確かにあった 手をのばしさえすれば

Posted byブクログ

2011/01/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

S・О・Sきんきゅう着陸(1971年1月号) ぼくは星人ドビンソン!(1971年2月号) 暴力マーケットをやっつけろ!(1971年3月号) 「なおし屋機械」大暴れ!(1971年4月号) ほんとに宇宙人がやって来た?(1971年5月号) 「次元チャック」で挑戦(1971年6月号) 横丁チャンネル大混戦(1971年7月号) 空中遊泳は快適だねー(1971年8月号) 「次元カメラ」はなんでもバッチリ(1971年9月号) 便利ロボット(1971年10月号) イタズラ透明人間(1971年11月号) 自動販売星(1972年12月号) 恐怖ユメまくら(1972年1月号) 即席スーパーマン(1972年2月号) 「キピタンゴ」の効き目(1972年3月号) 恐竜探検しよう(1972年4月号) 全自動宇宙ロケット(1972年5月号) クシャミ分身術(1972年6月号) ユーレイなんて怖くない!(1972年7月号) ここほれワンワン(1972年8月号) 「物体電送機」大混乱(1972年9月号) 宇宙ガメをつかまえろ(1972年10月号) なんでもミニのナメクジリン (1972年11月号) ステキなX'マスプレゼント(1972年12月号)

Posted byブクログ