座右の古典 の商品レビュー
レビューで知って。 いい本です。 大事な一文 あらすじ 解説 まとめ この構成がいい。 時間のないときは、最初と最後だけ読めばいい( ´艸`) 《原書にあたりたいと思った本》 ①幸福論 ヒルティ 自分の仕事が完了したら、すぐさま退くのがよい。 ②自助論 スマイルズ 優れた...
レビューで知って。 いい本です。 大事な一文 あらすじ 解説 まとめ この構成がいい。 時間のないときは、最初と最後だけ読めばいい( ´艸`) 《原書にあたりたいと思った本》 ①幸福論 ヒルティ 自分の仕事が完了したら、すぐさま退くのがよい。 ②自助論 スマイルズ 優れた仕事を成し遂げるには、自尊心がなければならない。 ③生きがいについて 神谷美恵子 他人をあまり意識せず、「自分らしさ」をもっとだしてよい。 生きがいは自分の価値観で決まる。 落ち込んだときには、他者への貢献を考える。 ④第二次大戦回顧録 勝者は敗者を完膚なきまでに叩きのめしてはならない。 ⑤孫子 戦わないで勝つのが最上。 隙間法で必ず勝てる場所を見つける。 (誰もしない研究をする) ⑥君主論 慕われるより恐れられること。憎まれないこと。 軽蔑されないこと。ときには冷酷になること。
Posted by
鎌田浩毅『座右の古典』読了。言わば古典のハブ本。本書を読めば、古典を読みたくならないわけがない。書籍情報を探書リストに書き込みきれなくなるほど、入手予定の本が多くて本当に困る。今度書店に行ったら、確実に恐ろしいことになるな。積読山がより一層巨大化する見込み。 2010/11/12
Posted by
理系の教授なのに、取り上げてある古典が幅広く、感心した。自分も学生時代にぜひ講義を受けてみたかった。 しかも、古典と言えば、いわゆる哲学とか経済学のイメージがあるが、世阿弥や韓非子シェイクスピア、ヘンリーフォードなど、取り上げるジャンルも色々であった。 早速、取り上げられていた本...
理系の教授なのに、取り上げてある古典が幅広く、感心した。自分も学生時代にぜひ講義を受けてみたかった。 しかも、古典と言えば、いわゆる哲学とか経済学のイメージがあるが、世阿弥や韓非子シェイクスピア、ヘンリーフォードなど、取り上げるジャンルも色々であった。 早速、取り上げられていた本を10冊近く買ってしまった。
Posted by
京大で人気教授の読書本。おすすめの古典を紹介してくれている。色んな人の血肉となっている図書の話を聞くのはとても楽しい。 しかし、こう見ると読んでいる本も少しあるけど、古典とよばれている本を本当に読んでいないなと思う。
Posted by
よくある古典本の上から目線感がなく、純粋に作品への思いや重要ポイントが整理されていて面白い。 オーディオブックで購入。何度も聴き直したい。
Posted by
とてもよかったです。人に会った時、この人にくらべて俺何してんだろ。って思うことがあります。一生懸命やってたのに。そんな時に、古典は役立ちそう。いい安定剤というか。そしてふただびダンスダンスダンス。
Posted by
古典を読めっていう話はよく聞くのですが、何から読めばいいんだろう?そういうのを紹介してくれる本ってあるのかな?って思って調べてたらありました。 そして著者の『世界がわかる理系の名著』がおもしろかったなぁと思いながら手に取りました。 構成はそれと似てました。1冊の中から選ばれた1文...
古典を読めっていう話はよく聞くのですが、何から読めばいいんだろう?そういうのを紹介してくれる本ってあるのかな?って思って調べてたらありました。 そして著者の『世界がわかる理系の名著』がおもしろかったなぁと思いながら手に取りました。 構成はそれと似てました。1冊の中から選ばれた1文、解説、類書の紹介。型が決まっているので読みやすいです。50冊もあるので選ぶのにまた迷ってしまいますね。。最近の本と古典、バランスをとって読んでいきたいと思います。 個人的に気になるのはサイバネティクスとプラグマティズムです。幅広い分野で活躍する人の頭の中ってどうなってるんだろう、っていうのが知りたくて。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
毎年100冊は本を読みますが、年末になって読んだ本を振り返るといつも、あぁ、もっと古典を読まなくちゃな、。と思います。でも実際はなかなか、敷居が高くて。。 本書は、京大の火山学者である鎌田教授が週刊東洋経済で連載されている古典の紹介をまとめたもの。1冊1冊について、鎌田教授の簡潔かつ的を得た解説がなされていて、これだけでもエッセンスはつかめそうな気さえします。もちろん、ちゃんと1冊1冊を手に取って読んでこそ、自分なりの理解が可能になるのですけど。 良書に出会うコツは、悪書を読まないこと。流行を追わず、長い年月の風雨にさらされながらも生き残ってきた本を優先して読む。来年こそは!
Posted by
落ち込んだ時は、他者への貢献を考える。 人の感心に関心を持つ。 自分に投資し、一流にふれよ。 謙遜でない人は、分別が足りない。
Posted by
仕事に、人生に役立ち、「使える」古典50冊を科学者で京大人気No1教授が解説。わかりやすく古典を解説してあり、何冊か読んでみたい本が見つかったのでさっそく購入した。 古典は時代を超えた普遍的な知見を与えてくれるものであり、何回読んでもそのたびに新しい発見があるものだと思う。毎月...
仕事に、人生に役立ち、「使える」古典50冊を科学者で京大人気No1教授が解説。わかりやすく古典を解説してあり、何冊か読んでみたい本が見つかったのでさっそく購入した。 古典は時代を超えた普遍的な知見を与えてくれるものであり、何回読んでもそのたびに新しい発見があるものだと思う。毎月発売されている中身のないビジネス書があふれているが、わかりやすく読みやすいものほどすぐに役に立たなくなる。古典はわかりにくく読みにくいが一生ものの知識を与えてくれる。
Posted by
- 1
- 2