1,800円以上の注文で送料無料

@HOME(1) の商品レビュー

3.8

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/04/27

読後の後味の悪さには定評のある藤原祐作品の中では異色。こんなのも書けるのかという。同時進行で煉獄姫を書いているとは思えない。

Posted byブクログ

2012/11/01

 煉獄姫とは違って、ほのぼのしていますね。 家族愛がテーマなだけあってなんだかほっこりします。姉の態度にも他の兄弟にもよう注目ですね

Posted byブクログ

2012/01/22

各章ごとに視点が変わるため、読んでいて飽きがきませんでした。 リリィ姉さんの喋り方が、村上春樹の小説のそれに似ている気がします。

Posted byブクログ

2012/09/04

こういうお話は好きですね。 姉の心遣いに感謝です。 そして複雑な家族の事情。 これから一人ひとりにスポットを当てて、展開していくのでしょうか。とても楽しみです。

Posted byブクログ

2011/10/18

在り来たりなようでちょっと違った設定と、やっぱり親しみある人間臭いキャラクターたち。 非日常の中の日常。

Posted byブクログ

2012/07/07

「こんな家族が存在するはずはない」。 ……まぁそうですよね、ラノベですし。 でもそんな事どうでもいいです、逆にそういう事を気にする人は今すぐ回れ右しましょう。 何より先に特筆するべきは、家族が交わす「普通じゃない」会話。 軽やかでめまぐるしいテンポは、退屈を取っ払う刺激として大...

「こんな家族が存在するはずはない」。 ……まぁそうですよね、ラノベですし。 でもそんな事どうでもいいです、逆にそういう事を気にする人は今すぐ回れ右しましょう。 何より先に特筆するべきは、家族が交わす「普通じゃない」会話。 軽やかでめまぐるしいテンポは、退屈を取っ払う刺激として大変心地いい。 敢えてひねくれた言い回しをすることで、言葉の真意を探る面白みが生まれていると思います。 また、ひねくれた大人たちがいることで、比較的普通な年少組といい対比になっているのも注目したい所。 年下三人はまだ出番が少ないですが、少しずつ「色」を見せ始めているので、次作に期待したい所ですね。

Posted byブクログ

2011/06/29

藤原祐の贈る家族モノ。 「煉獄姫」の印象が強すぎてからちょっと驚いたがどちらかというと普通の家族モノっていった感じで。 でも他の作品より心温まるふんわりとした印象で彼らの日常がこの先も見てみたいと思った。 最後に先生、ごめんなさい。先に「ふぁみぷれっくす」読んじゃいました。

Posted byブクログ

2011/04/30

2011/03/15読了. えー,藤原祐の贈る, ちょっとかわったハートウォーミング(?)ストーリーでございますよ. 高校生,響が両親を一度に失って 親族が遺産は欲しいが響の養育権は要らないと 醜い争いをしている所へ どう見ても借金取りかチンピラのような格好をした男が...

2011/03/15読了. えー,藤原祐の贈る, ちょっとかわったハートウォーミング(?)ストーリーでございますよ. 高校生,響が両親を一度に失って 親族が遺産は欲しいが響の養育権は要らないと 醜い争いをしている所へ どう見ても借金取りかチンピラのような格好をした男が現れて 「響くん,うちの家族にならないか?」と. そういう話です. その家族と言うのがまた変人揃いで…. なかなかおもしろかったよ.

Posted byブクログ

2011/01/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

うーん…普通(笑) だけどさすがは藤原さま、ちょっとホロリとくる場面もあり。 やっぱり姉は最強(最恐)です。 でも、やっぱりこの方の書く言動描写に、 私はたまに納得いかないときがあるんだよなぁ。 悲しいとき必ず泣くかといえばそんなことはない。 悲しいことって、ある一定のレベルに達すると、 涙なんか出てこないと思うんだよな。 だから姉の指摘は合ってるけど間違ってる気がする。 ま、個人的見解ですけどね。えへ。 例に因ってラノベ信者・愚弟より借りました。 (だから余計に家族ってものをかみしめながら拝読しました)

Posted byブクログ

2019/01/16

相変わらず読みやすい文章で面白い・・・けど、なんだか物足りない。 いつもの非日常へ急展開、鬱展開ほどのインパクトはないので、印象が薄れてしまった感じ。 難しい設定もないので、さらっと読める。 次回は別のきょうだい視点ということで期待かな?

Posted byブクログ