1,800円以上の注文で送料無料

還暦探偵 の商品レビュー

3.2

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2021/07/11

2021年7月11日 探偵に関係するのは最終話。 あとは男、女 生活って感じ。 返り咲きの都合の良い偶然。でも素敵な話だった。 リタイアして時間が自由になって、何がしたいか、恋は? そんなこと念頭において、年をとっていくといいかもしれない。

Posted byブクログ

2017/04/28

サスペンスかと思って手に取ったが、短編集で、タイトルの作品以外はサスペンスにかすりもしない現代小説。いずれも定年年齢を迎えつつある中高年が主人公。夫婦の話だったり、親子の話だったり、それほど大きな起伏のない話が、淡々と語られる。丁寧な語り口で、読んでてひっかることもないし、もたつ...

サスペンスかと思って手に取ったが、短編集で、タイトルの作品以外はサスペンスにかすりもしない現代小説。いずれも定年年齢を迎えつつある中高年が主人公。夫婦の話だったり、親子の話だったり、それほど大きな起伏のない話が、淡々と語られる。丁寧な語り口で、読んでてひっかることもないし、もたつくところもなくて、どこにもけちをつけようがないが、ただ、面白かったかと言われると、ちょっと微妙。自分はもうちょっと登場人物より年齢が下なので、それほどぴったり共感するようなところがなかったからでしょう。

Posted byブクログ

2015/07/19

高橋克実さん主演で連ドラになると云うので、読んでみたが、短編の中の一つの話を原案にしてるだけでした。丁度私の年齢の頃のオヤジが主人公の短編集ですが、ごめんなさい、私には付いていけない。藤田さんは団塊世代だし、どうも若い頃から団塊の世代には付いていけないし、フィーリングが合わないな...

高橋克実さん主演で連ドラになると云うので、読んでみたが、短編の中の一つの話を原案にしてるだけでした。丁度私の年齢の頃のオヤジが主人公の短編集ですが、ごめんなさい、私には付いていけない。藤田さんは団塊世代だし、どうも若い頃から団塊の世代には付いていけないし、フィーリングが合わないなあ~ 若者には大した違いじゃないでしょうが、微妙に違う三無主義世代の一意見でした ^_^

Posted byブクログ

2015/02/07

街でバッタリの同窓生。還暦を回ったマドンナの哀願を断り切れず、探偵を引受けた腐れ縁コンビ。ドジを重ねつつ、迷宮を切り裂いていき…。 短編集。表題作は還暦を迎え、気づいてみると家に居場所のない幼馴染の男たちの話。切れ味はなく、かと言ってペーソスも感じられない中途半端な感じ。文庫化...

街でバッタリの同窓生。還暦を回ったマドンナの哀願を断り切れず、探偵を引受けた腐れ縁コンビ。ドジを重ねつつ、迷宮を切り裂いていき…。 短編集。表題作は還暦を迎え、気づいてみると家に居場所のない幼馴染の男たちの話。切れ味はなく、かと言ってペーソスも感じられない中途半端な感じ。文庫化された時には同じ短編集内の「通夜の情事」が表題になっているほどで、それだけ魅力に乏しかったということか。 (C)

Posted byブクログ

2013/09/15

還暦に間近いおじさんの物語が6つ.どれも面白かったが、「返り咲き」が良かった.女性の電気工事屋さんが意外な結末をもたらす話だ.表題作はやや凝り過ぎた中身がやや鼻につく.「通夜の情事」は少し出来すぎの話だ.

Posted byブクログ

2013/09/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

還暦前後の男性を描いた短編集。 いくつになっても新たな恋や昔の恋にときめいたり、妻との関係に思い悩んだりジタバタしたり、前向きで積極的でパワフルで、でもちょっと切なくてかわいらしいおっさんたちのお話です。 仕事がなくなったり、子どもが旅立っていったり、周囲との関係もかわってくる。 還暦、第二の人生・・・おっさんたちの「難しい年頃」ですな。 おっさんたちの複雑で微妙な心情にニヤリ。 いくつになっても男性は、困ったもんですな(笑)。。。 探偵の話では全くないのであしからず(笑)

Posted byブクログ

2013/01/20

書名の作品を含む6作品を載せている。藤田宜永は、やはり女性の描き方がうまいなと感じる。「返り咲き」「ミスター・ロンリー」「還暦探偵」などが面白い。初老にさしかかった男の心理描写もうまいなと思う。気軽に楽しめる作品集。

Posted byブクログ

2012/12/09

60歳前後の男性を主人公にした短編集。女性を主人公にした小説はいろいろあるが、この世代の男性を主人公にした軽妙なタッチの短編は少ないような気がする。同世代なので主人公の気持ちも理解しやすい。現役をそろそろ引退する歳、しかし気持ちも肉体的にもまだ自分では若いつもり。「引退」はしたく...

60歳前後の男性を主人公にした短編集。女性を主人公にした小説はいろいろあるが、この世代の男性を主人公にした軽妙なタッチの短編は少ないような気がする。同世代なので主人公の気持ちも理解しやすい。現役をそろそろ引退する歳、しかし気持ちも肉体的にもまだ自分では若いつもり。「引退」はしたくないと思っている。男性は仕事をしてきたのでこの「現役引退」ははっきりと生活が変化し、社会との遮断と感じてしまうのだろう。徐々に歳をとり、この年を迎える女性(フルタイムで仕事をした女性以外)とは違った感慨を覚えるのだろう。複雑な気持ちの揺れに心惹かれたりした。 私は夫婦の微妙な心情を表現している「難しい年頃」が好きだ。思わず最後は苦笑してしまう。

Posted byブクログ

2012/08/18

初めて 手に取る藤田 宜永作品 児玉清さんの書評を読んで 手にしたものですが なかなか よろし ゆったりと流れていく 空気 と 息づかい と 物語 が ほどよく調和して まるで ええ湯加減の風呂に入っている ような 感じの一冊

Posted byブクログ

2012/07/19

いい年をしたオジサンが昔の知り合いに会う6篇。 (還暦探偵) 定年退職して退屈していた憲幸は,昔からの友人塩崎とともに, 高校時代のクラスメイトの光子から,夫の浮気相手を調べる依頼を受ける。 以前読んだ「愛の領分」がまったく楽しめなかったが, これもあまり好きになれず。 歳をと...

いい年をしたオジサンが昔の知り合いに会う6篇。 (還暦探偵) 定年退職して退屈していた憲幸は,昔からの友人塩崎とともに, 高校時代のクラスメイトの光子から,夫の浮気相手を調べる依頼を受ける。 以前読んだ「愛の領分」がまったく楽しめなかったが, これもあまり好きになれず。 歳をとってから読めば違うのかもしれない。

Posted byブクログ