1,800円以上の注文で送料無料

イエスタデイをうたって(7) の商品レビュー

4.1

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/25

仕方ないか。 何年も思ってきた人に手が届いてしまったんだもんね。 でも”榀子への気持ちは消せない”と言うけど、ハルへの想いは消せるのだろうか。 積極的な雨宮さんの登場でハルに対する気持ちは更に掻き乱されそうだけど。 それにしても、ダメね…あんな風にハルに伝える事になるなんて。(ア...

仕方ないか。 何年も思ってきた人に手が届いてしまったんだもんね。 でも”榀子への気持ちは消せない”と言うけど、ハルへの想いは消せるのだろうか。 積極的な雨宮さんの登場でハルに対する気持ちは更に掻き乱されそうだけど。 それにしても、ダメね…あんな風にハルに伝える事になるなんて。(アニメのようにドラマチックじゃなかったけど、自然でリクオとハルらしい原作も良かった) ハルは強いな。いい子だ。 滝下くんは少ない登場だったけど、それでも良かった。

Posted byブクログ

2016/07/14

進みそうで進まなかったもどかしい恋愛が、なんと進む。 そして進んでからも、進みそうで進まないのでもどかしい。 とりあえず言えることは、しなこのかわいさは異常。

Posted byブクログ

2014/07/06

表紙だけ見たら、親戚のおじさんと子供ですね笑 さてさて、シナコとリクオがついに付き合いと言うものを始めました。 しかし、リクオにとっての付き合い方とシナコの付き合い方とまだ噛み合ってません。まだ、探してるの方がただしいのかも? リクオの方もハルの存在を無理に忘れる、気にしないよう...

表紙だけ見たら、親戚のおじさんと子供ですね笑 さてさて、シナコとリクオがついに付き合いと言うものを始めました。 しかし、リクオにとっての付き合い方とシナコの付き合い方とまだ噛み合ってません。まだ、探してるの方がただしいのかも? リクオの方もハルの存在を無理に忘れる、気にしないようにするため動いているような気がします。 その事実を知らない浪と、前半のハル。 可愛そうだけど難しい話ですね。 ハルは相変わらずに持てて、雨宮さんに追っかけられまくれてます。個人的には湊くんの方が好きでしたが。 ハルとの関係、そして切なさ、色々と読んでても苦しくなります。 事実を知ったハルの行動と、今後の展開も気になります。

Posted byブクログ

2012/09/26

しなこさんがものすっごくかわいらしくなっていた・・・ 振り向きつつ「なぜ?」のコマ、あれは漫画的に画力求められるコマじゃなかったかと思います。素敵です。

Posted byブクログ

2024/05/18

新年から春先にかけて、イロイロなはじまりの年の物語。 - 強引になれないのは優しいから? なんとなく響子さんのデジャブを感じたりも。 今までが今まであっただけに、急激な変化についていけてないような。 そんなやきもき感もまた、、理解できるだけに、せつない。。 一つの結末を迎...

新年から春先にかけて、イロイロなはじまりの年の物語。 - 強引になれないのは優しいから? なんとなく響子さんのデジャブを感じたりも。 今までが今まであっただけに、急激な変化についていけてないような。 そんなやきもき感もまた、、理解できるだけに、せつない。。 一つの結末を迎えるには、まだまだ時間がかかりそうですね、なんて。

Posted byブクログ

2012/09/21

[漫画] つるた部長はいつも寝不足 2巻 / イエスタデイをうたって 7巻 http://orecen.com/manga/tsurutabucho02/

Posted byブクログ

2012/02/19

 あー、こういう展開か…。バリバリのハル派の私はがっかりでした。リクオのバーカ。  でもどうなの?しなこは本当にリクオの事が好きなの?  この作品は毎回もやもやしてるけど、今回はモヤモヤMAXなので早く続きが出て欲しい。

Posted byブクログ

2011/11/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

やっと進んだ展開.誰もがお互いを傷つけまいとして,誰もが傷つく.いつまでも進まないと思っていたアイツが前に進んだ今,ハルが逆の立場になってしまった.報われて欲しい.

Posted byブクログ

2011/01/18

じりじりとじれったく進んできた関係がここにきて変化。 それにしても「好き」という気持ちはずっと変わることのないものなのだろうか。 長く好きでいればいるほどそれが曖昧になってくる。 「嫌い」にならなかった「好き」は一体何になるのだろうか。 基本的にハルにはしあわせになってほしいと...

じりじりとじれったく進んできた関係がここにきて変化。 それにしても「好き」という気持ちはずっと変わることのないものなのだろうか。 長く好きでいればいるほどそれが曖昧になってくる。 「嫌い」にならなかった「好き」は一体何になるのだろうか。 基本的にハルにはしあわせになってほしいと思っているのだけれど、それがリクオとくっつくことかと言われると、それもまた違う気がする・・・。 うーん、次巻が楽しみだけどいつになるかな(笑)。

Posted byブクログ

2011/01/17

やはりこの人の絵のタッチとか表現する雰囲気が好きだなぁ。 この何もない感じとか日常な感じが良い。 この巻では多少動きがあったけど。 まったりと進んでいきましょう。

Posted byブクログ