1,800円以上の注文で送料無料

朝リーディング の商品レビュー

3.4

42件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2012/08/19

すごく読みやすくてすぐ読める本。小説を読まない著者さんなのでちょっと違うけど、朝お風呂で読む贅沢な習慣はちょっとまねしてみたい。

Posted byブクログ

2012/05/13

朝、お風呂に入りながら読書をする。 一日の始まりに読書をすることで、心のリセットをしたり。心の栄養補給したり。 お!実践しよう!と想いました。 私はお風呂では、夜リーディング派だったから、朝に切り換えてみようかな。

Posted byブクログ

2012/03/25

自分に素直に欲しいものを欲しいときに、それが食であり読書。著者、自然体の秘訣が書かれた本。 以下、雑記帳。 「服やコスメが自分を飾るものなら、食べ物や本は自分が作るもの。」  読む本に気を使うのは良いことだ。食べ物と同じくらい。 「「女性の本棚」にとらわれない」  自分の職業な...

自分に素直に欲しいものを欲しいときに、それが食であり読書。著者、自然体の秘訣が書かれた本。 以下、雑記帳。 「服やコスメが自分を飾るものなら、食べ物や本は自分が作るもの。」  読む本に気を使うのは良いことだ。食べ物と同じくらい。 「「女性の本棚」にとらわれない」  自分の職業など背景によらず本を探る。その方が、余計に自分を制約することがなくなり、自由な読書ができる。

Posted byブクログ

2012/03/01

本の好みが同じ。 そしてつい他のことをしてしまって本を読む時間を作るのが下手な私には目からウロコの読書法。 「お弁当方式」は、これまたなかなか一冊に集中できない私に「それで良いのだ」と思わせてくれました。 あと自分がなぜエッセイとかばかり読んでしまうのかが分かった気がします。 わ...

本の好みが同じ。 そしてつい他のことをしてしまって本を読む時間を作るのが下手な私には目からウロコの読書法。 「お弁当方式」は、これまたなかなか一冊に集中できない私に「それで良いのだ」と思わせてくれました。 あと自分がなぜエッセイとかばかり読んでしまうのかが分かった気がします。 わたしも朝リーディング目指したい。。

Posted byブクログ

2012/02/14

読書と心と体の健康を結びつけているこの本。継続は力なり。マラソンや資格取得など、長谷川さんだから説得力のある言葉がたくさん。必要じゃないものは、いらないと線を引く。しなやかに芯のある女性って、かっこいい。無理せず自然にいいことを習慣化していきたい。

Posted byブクログ

2011/12/30

年末年始の読書シリーズ第4冊目。 朝リーディング、毎日朝1時間お風呂で読書。やってみたい気はしますが、社会人だと厳しいですね... 気になったのは、 ・1300円で受講できる「成功者のプライベート・セミナー」 →こういう姿勢は大事ですよね。本は著者との対話ともよく言われます...

年末年始の読書シリーズ第4冊目。 朝リーディング、毎日朝1時間お風呂で読書。やってみたい気はしますが、社会人だと厳しいですね... 気になったのは、 ・1300円で受講できる「成功者のプライベート・セミナー」 →こういう姿勢は大事ですよね。本は著者との対話ともよく言われますし... ・お気に入りの「朝リーディング本」 →20冊ほど推薦の書籍があります。稲盛和夫さんは自分も好きなので読んだ事がありますが、他はほとんどありません。騙されたつもりで読んでみます。特に中村天風さんを。 あくまでも、「ストレスになる本は処分する」気持ちで!

Posted byブクログ

2011/12/13

読書の目的や本の読み方を再度学びたくてこの本を読みました。 いろいろ本を読んでいますが、時々何のために読書をするのか?とふと立ち止まることが今だにあります・・・。 この本で学んだことは、 ・読書は趣味でなく、生きていくための必需品であり、自分のこころをととのえるための道具である...

読書の目的や本の読み方を再度学びたくてこの本を読みました。 いろいろ本を読んでいますが、時々何のために読書をするのか?とふと立ち止まることが今だにあります・・・。 この本で学んだことは、 ・読書は趣味でなく、生きていくための必需品であり、自分のこころをととのえるための道具である ・なりたい自分になる道具として、本を使う ・読む目的(モチベーションをあげる、落ち込みから脱出するなど)に合わせて、本を処方する という点です。 この本には、メンタルコンディションを良いレベルに維持し、前向きになったり、ワクワクしたり、不安をなだめたりするための朝リーディングについて書かれています。 読書の目的を知識インプットより、自分メンテナンスに焦点を当てた本で、読書術の本をよく読む自分にとっても、たいへん参考になる点が多かったおすすめの一冊です。

Posted byブクログ

2011/10/01

長谷川理恵さんといえば、モデルのキャリアも長く、ランニング・マラソン・トライアスロンなど、体を動かす楽しみも伝えている知的な女性。彼女が10年以上続けているのが「朝リーディング」そのエッセンスを盗んでしまいましょう。<本の処方せん>気分を上げたい時は「自信本」、落ち込みから脱出す...

長谷川理恵さんといえば、モデルのキャリアも長く、ランニング・マラソン・トライアスロンなど、体を動かす楽しみも伝えている知的な女性。彼女が10年以上続けているのが「朝リーディング」そのエッセンスを盗んでしまいましょう。<本の処方せん>気分を上げたい時は「自信本」、落ち込みから脱出するための「だいじょうぶ本」など、本のセレクションのしかたがおすすめポイント。朝一番、あなたはどんなメッセージを受け取りたいですか?

Posted byブクログ

2011/09/19

モデルを中心に幅広く活躍する長谷川理恵さんの著作。 勉強になる点は多かったものの、朝リーディングそのものの実践は断念。読書の好みがズレていた。個人的には本はカフェか電車の中で読みたい。

Posted byブクログ

2011/09/06

● 意識すること。繰り返すこと。人はこの二つで、変わっていくような気がします。 ● その点、本であれば、「誰に叱られたいか」を自分の好きなように選ぶことができます。

Posted byブクログ