1,800円以上の注文で送料無料

ビューティフルチャイルドの作り方 の商品レビュー

3.7

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/09/16

ドラマ(GOLD)にはまり 主人公 早乙女悠里の名言がいっぱい詰まった本 過激ではあるけれど 実に説得力のある子育て論!!

Posted byブクログ

2012/03/29

「GOLD」というドラマの主人公… 天海祐希が演じる、早乙女 悠里 が著者って… 野島伸司が、今の子育てに「喝!」を入れてる本ですね。 そうそう…ほんとそう思う。 と、納得してしまいます。 ドラマで、早乙女 悠里が喋ってるのが、そのまま本になっているので、 ドラマが再現され...

「GOLD」というドラマの主人公… 天海祐希が演じる、早乙女 悠里 が著者って… 野島伸司が、今の子育てに「喝!」を入れてる本ですね。 そうそう…ほんとそう思う。 と、納得してしまいます。 ドラマで、早乙女 悠里が喋ってるのが、そのまま本になっているので、 ドラマが再現されてくる感じが面白い。

Posted byブクログ

2011/06/12

ドラマ「GOLD」での子育て論をまとめた本。図書館で借りた。過激なところもあるがそこも含めて共感したので手にとってみた。 内容はドラマの筋に沿って書かれていて、ストーリーに見入っていた時の子育て論の中には、あまり面白くない金言もあり。 以下メモ •何かあればすぐにパワハラだなど...

ドラマ「GOLD」での子育て論をまとめた本。図書館で借りた。過激なところもあるがそこも含めて共感したので手にとってみた。 内容はドラマの筋に沿って書かれていて、ストーリーに見入っていた時の子育て論の中には、あまり面白くない金言もあり。 以下メモ •何かあればすぐにパワハラだなどと声高に叫びだす社員がいるような会社は終わっている。 •大切なのは食事と清潔。 •自然体で自分らしく、は間違い。社会に出て他人とぶつかり合ったことのない子供が自分のことなどわからない。 •秘書ならば、代議士が献金問題で秘書のせいにしたら、一切否定しないこと。自分の意見など言うべきではない。秘書の美意識に基づけ。周囲や業界から信用される。

Posted byブクログ

2011/02/20

ドラマ「GOLD」の早乙女悠里の子育て論の単行本化。 過激というか極端に厳しい言葉の数々だけど、最近多い子供におもねすぎる子育て本よりはるかに好きだし納得できる。 「女として」「母として」の大事な心構えについて語った100%女性向けの子育て本。 「あなたが諦めれば、あなたの子...

ドラマ「GOLD」の早乙女悠里の子育て論の単行本化。 過激というか極端に厳しい言葉の数々だけど、最近多い子供におもねすぎる子育て本よりはるかに好きだし納得できる。 「女として」「母として」の大事な心構えについて語った100%女性向けの子育て本。 「あなたが諦めれば、あなたの子供も諦めるでしょう」

Posted byブクログ

2010/12/23

購入者:櫻井 ドラマ「GOLD」で天海祐希さん演じる早乙女悠里さんがビューティフルチャイルドの作り方として必要な39の金言が紹介されています。自分の子供をビーチャイにするかプアチャイにするか、ヒントがこの本に書かれています。参考になりました。

Posted byブクログ

2010/12/19

生まれたばかりの子供がいますが、育てるのは大変難しいです。 「GOLD」(私は見ておりませんが、妻は見ていたそうです。)の 主人公の本ということで期待していませんでしたが、 少し過激なところもありますが、 すらすら読むことができ、予想以上の出来でした。

Posted byブクログ

2010/10/27

ドラマ「GOLD」で言われた名言を、著者 早乙女悠里がまとめたと言う形でまとめたもの。 39の言葉を見出し→説明という方法で分かりやすく書かれています。 頭に入りやすくて、読みやすかったです。 ドラマを見ていなくても、一人の意見としてとらえて読む事も出来ます。極論だな、と感じる...

ドラマ「GOLD」で言われた名言を、著者 早乙女悠里がまとめたと言う形でまとめたもの。 39の言葉を見出し→説明という方法で分かりやすく書かれています。 頭に入りやすくて、読みやすかったです。 ドラマを見ていなくても、一人の意見としてとらえて読む事も出来ます。極論だな、と感じる事もありますが題名に関係なく、自分自身の事として捉えても十分活かせる内容だと思います。

Posted byブクログ

2010/10/05

3人の子供たちにオリンピックの金メダルを目指させる母と子のドラマ「GOLD」にはかなりハマって毎週見てたのですが、その母親「早乙女悠里」の語録が本になりました。。 ドラマの中の名言をそのまま引用されたり、ドラマでは語られなかった裏の話など、39の金言がたっぷり詰まってます。。 ...

3人の子供たちにオリンピックの金メダルを目指させる母と子のドラマ「GOLD」にはかなりハマって毎週見てたのですが、その母親「早乙女悠里」の語録が本になりました。。 ドラマの中の名言をそのまま引用されたり、ドラマでは語られなかった裏の話など、39の金言がたっぷり詰まってます。。 ドラマを見てない人にもそれぞれの言葉の意味がしみじみ伝わってくると思いますよ♪ 200ページ近くありますが、30分ちょっとで読める文章量なので、ちょっとした空き時間でも読めます。。。 39の金言の中で、私が特に心に残ったのは、31番目でした。 枯れ果てた砂漠に井戸を掘る。 誰もが諦めても、一人で井戸を掘る。 子供たちには そういう人間に なってほしい いかがですか♪

Posted byブクログ