1,800円以上の注文で送料無料

一生続けられない仕事(1) の商品レビュー

4

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/04/30

表紙の魔力に逆らえなかった。(金欠で購入を一回あきらめたけどやっぱり諦めきれなくて結局翌日買いに走った)山田ユギにスーツを描かせたらもう適うものはないんじゃないかなと思う。BLで一番好きなのが堅物職モノ(刑事とか弁護士とか)なもので、かなり楽しく読めた。続きが気になるので早く2巻...

表紙の魔力に逆らえなかった。(金欠で購入を一回あきらめたけどやっぱり諦めきれなくて結局翌日買いに走った)山田ユギにスーツを描かせたらもう適うものはないんじゃないかなと思う。BLで一番好きなのが堅物職モノ(刑事とか弁護士とか)なもので、かなり楽しく読めた。続きが気になるので早く2巻・・!

Posted byブクログ

2011/04/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今度は弁護士モノ。あまりの幅広い職業カバーに脱帽。人間模様もかなり続きが気になる感じ。ユギ先生は安定して面白い確証があるので何の躊躇いもなく買えます。すき。

Posted byブクログ

2011/02/14

ユギさんってどうしてこんなに色っぽい小悪魔にょろを描けるんでしょうか。 なにはともあれ続きが楽しみ。

Posted byブクログ

2011/01/11

早坂がすごくいい!仕事に対する真摯な思いや一生懸命取り組む姿勢が好感もてます。これからの成長楽しみ♪そして片山さんとの仲もv(きっと二人くっつきますよね?!)。三上は好きなタイプじゃないです;;あと森も…。こっちの二人には興味湧かない…。

Posted byブクログ

2019/01/16

待望の弁護士モノですよ。うれしいの一言。 新人弁護士早坂義人が修習生時代に世話になった、三上の事務所が舞台です。 主要人物は、とても魅力ある人たちばかり。1巻では、うすうすと早坂は片山を意識してるなー、とわかる程度。 美人の三上は何やら過去につらいおもいでがあるようだし、森との...

待望の弁護士モノですよ。うれしいの一言。 新人弁護士早坂義人が修習生時代に世話になった、三上の事務所が舞台です。 主要人物は、とても魅力ある人たちばかり。1巻では、うすうすと早坂は片山を意識してるなー、とわかる程度。 美人の三上は何やら過去につらいおもいでがあるようだし、森との関係も気になるところ。片山は本当のところどうなんだろうとか、とにかく、思わせぶりな展開で続いています。 早く続きが読みたい! お仕事に関しても、かなりきちんと書き込まれていて、興味深くて、そのへんはさすが。 まだまだこれから持ち込まれる案件もいろいろ登場して面白くなることを期待しています。 事務の真行寺さん、めちゃくちゃいい性格してますね。怖さもある種のスパイス、素敵です。 書き下ろし、ですか?最後の森と三上のストーリー。短いですが、ものすごく濃厚エロ。腰砕けになりました。でも、それだけじゃない、三上の心の深淵も垣間見えて、迫るものがありました。 三上の昼と夜のギャップ、すごいですね。エロスです。 あ、寝起き顔もすごいけど。

Posted byブクログ

2010/11/07

弁護士モノとは、また難しいジャンルで来ましたね。ただ、手抜きなく本格的な内容で勝負してくるユギさんが好きだ。一巻じゃまだナゾ多い部分ありますけど、とりあえずカップリングは片山×早坂メインでいいのかな。いや~ユギさんの描くスーツ男子は昔から格別だな!最近社会人モノ多くてアレですけど...

弁護士モノとは、また難しいジャンルで来ましたね。ただ、手抜きなく本格的な内容で勝負してくるユギさんが好きだ。一巻じゃまだナゾ多い部分ありますけど、とりあえずカップリングは片山×早坂メインでいいのかな。いや~ユギさんの描くスーツ男子は昔から格別だな!最近社会人モノ多くてアレですけど、ずっとこれでもいいです。

Posted byブクログ

2010/11/04

一応過去に何があったのかある程度想像出来るし、この先も多分こうなるのかな~?という想像もできるけど、いい意味で期待出来る程に面白かった!出来るなら皆ハッピーエンドになるといいなあ…

Posted byブクログ

2010/11/03

最近ちょっとマンネリ気味かなと思ったユギさんですが、いやーやっぱりいいよねと思いました。 弁護士事務所が舞台で昔の編集者のとちょっと設定被ったりするんだけど、キャラがなかなかいいです。 働く男を描かせたらやっぱり上手いんだよね。 社長がすっかり主人公を食ってますね。誰と誰がくっつ...

最近ちょっとマンネリ気味かなと思ったユギさんですが、いやーやっぱりいいよねと思いました。 弁護士事務所が舞台で昔の編集者のとちょっと設定被ったりするんだけど、キャラがなかなかいいです。 働く男を描かせたらやっぱり上手いんだよね。 社長がすっかり主人公を食ってますね。誰と誰がくっつくのかまだもやもや中な感じだけど……多分アレとアレか(笑)

Posted byブクログ

2010/10/31

2ヶ月ぶりくらいに、ちゃんと本屋さん(…の漫画売り場)へ行って、ユギさんが平積みされてるしあわせ。。。 いつもの如くじゃけ買い(作家買い)な訳ですが。 まず、短編ではないので…続刊に期待、という箇所が非常に多いです。 カップリングも不確かです。受け攻めも不確かです。 一つの...

2ヶ月ぶりくらいに、ちゃんと本屋さん(…の漫画売り場)へ行って、ユギさんが平積みされてるしあわせ。。。 いつもの如くじゃけ買い(作家買い)な訳ですが。 まず、短編ではないので…続刊に期待、という箇所が非常に多いです。 カップリングも不確かです。受け攻めも不確かです。 一つのカップルで一つの物語が持ってく方が、頭の弱い私にはわかりやすいんですが。 ……勿論、総受けやら三角やらドロドロも好きです。 ただ、あっちもこっちもくっつけて~…というのが、どうも。。。 (じゃあユギ作品のあれもそれも読めないかと言えば、そーでもない;;。) 主人公がもっとわかりやすい受け受けしい子だったら、★がもう一つついたかも。 ……好みですね。ラストの「やっちまったー!」は割りと萌えましたが。 もとい、攻め?がもっとはっきり一途だったら問答無用で★5つです。 結局そこなんだけど。そこなんだよ。BLに求めてるのはっ!!強気攻め!! ……取り乱しました。 一緒に買った、よしながさんの新刊と続けて読んで……世の中の弁護士って、弁護士って……と悶々としましたがそれは余談。 とにかく次巻までそわそわ待ちます。 次は、表紙裏、よろしくお願いしますvvユギせんせvvv

Posted byブクログ

2010/10/23

一巻目では誰と誰がカップリングなのか、およそのことしか掴めなくてどきどきしましたw 相変わらずユギさんの描く受けは良い表情するなぁ

Posted byブクログ