1,800円以上の注文で送料無料

弱虫ペダル(14) の商品レビュー

4.2

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/03/06

「ボクが歌いますので 合わせてヒメって  言ってもらっていいですか!!」 「ぜってーいやだ!!」 「ヒメなのだ!!」(涙)

Posted byブクログ

2019/05/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

選手たちは勿論、手嶋さんたちも悔しいだろうに、裏に徹していて素晴らしいなと思います。恰好良いです。 巻島さんも辛い判断が続きます。 小野田君の判断はあっているとは言えないかもしれませんが 金城さんに全員をつれてチームに合流しろと言われたから、という 自分のタスクの捉え方が小野田君らしくて良いです。 そして、「ここに仲間がいたら」と田所さんが思っていたところへの登場なのがまた良い。 歌いながら抜くとか実際は体力を余分に使うだけな気はしますが メンタルも大事なわけですし、フィクションとして普通に 笑いつつも感動できるところではないのでしょうか。

Posted byブクログ

2017/08/24

【素直の塊、坂道君のラブヒメがグリーンゼッケンを救う】 歌を歌うとリズムが生まれる。集中力が生まれる。不思議な力が生まれる。素直な坂道君は、歌でグリーンゼッケンを救う。自分が落ちてもキャプテンからの全員引っ張ってこいというミッションを遂行するために。ピュアだ。坂道君。

Posted byブクログ

2015/09/27

話の内容的にはものすごくしんどい巻なのに、ヒメの歌のせいで肩の力がストンと抜けるわ(笑)御堂筋くんと小野田くん、アニメ話で会話が弾むんでは?とか思ったけど、彼の場合ガンダムだけなのかもしれん。というか、量産型のみか!?今泉くん、挑発にのるなよ!

Posted byブクログ

2015/06/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

インターハイ二日目がスタート。 三日間で最長のコースとなるが、スタート地点から田所が体調不良。 巻島は田所を見捨てる決断をするが……。

Posted byブクログ

2015/03/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

坂道くん、すごいな。あんなに強い意志があったとは。田所さんにヒメヒメ言わせてけっこう挽回しているからますますおもしろそう。やっぱり逆境がないとね。御堂筋は相変わらずキモいけど、誰でもいいから蹴散らしてやってほしいです。スカッとしたい。

Posted byブクログ

2014/10/14

【レンタル】ヒメのうたの効果って凄い。しかも田所さんにも効果があるって所が凄い。頑張れ総北。そして見た目も性格も嫌悪対象の御堂筋くん、ウザい。キモいのは君だ。彼がギャフンという姿を見たい。頑張れ総北。

Posted byブクログ

2014/08/24

インターハイ2日目が始まる。しかし、体調不良から田所が集団から大きく離れてしまう。後方で佇むグリーンゼッケン。自分を切り捨てろと田所に言われていた巻島は苦渋の決断を下す。田所の孤独な闘いの中、小野田は田所を連れて合流する道を選ぶ。 田所が泣ける。置いていく決断を下した巻島も泣ける...

インターハイ2日目が始まる。しかし、体調不良から田所が集団から大きく離れてしまう。後方で佇むグリーンゼッケン。自分を切り捨てろと田所に言われていた巻島は苦渋の決断を下す。田所の孤独な闘いの中、小野田は田所を連れて合流する道を選ぶ。 田所が泣ける。置いていく決断を下した巻島も泣ける。そんな中、希望の光となった小野田。アニソンで田所をメンバーの元へ連れていく?!(笑)照れながらヒメヒメ歌う田所にウケた。頑張れ、小野田と田所〜!

Posted byブクログ

2014/06/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2014 5/30読了。司書課程資料室に学生さんが持ってきてくれたのを読んだ。 部屋にあった1-15巻まで一気読み。感想は15巻にまとめて。

Posted byブクログ

2014/05/25

田所さんがついてきていない!?置いていくかどうかで分裂し始める総北。だけどそこで坂道くんが起こした行動は、田所さんを連れて戻ることだった。それだけでもすごいのに歌いながら走るというやり方!!ラブヒメの歌なのだ!!もうすごく面白い。

Posted byブクログ