1,800円以上の注文で送料無料

織田信奈の野望(4) の商品レビュー

3.2

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/11/11

金ヶ崎の退き口後の話まで。 内容山盛りの巻だった。何となく一山越えなぁというハラハラ展開が続いた。 光秀の意外な一面からのデレがとても可愛らしく、信奈とサルの近づいたのかな? 比叡山後はアットホームな落ち着いた雰囲気であったが、甲斐の信玄が、、とても続きが気になる。

Posted byブクログ

2018/10/25

3巻までも再読 金ヶ崎撤退から比叡山攻めあたりまで ここまでは濃姫の存在が忘れ去られているくらいしか文句つけようなかったが 十兵衛ちゃんはちょっと行き過ぎでは 空気読めないにしても勝家さんよりおばかにしか見えない 他は良し 新人作家のつたない作品とは素材味付けが一見同じでも 調理...

3巻までも再読 金ヶ崎撤退から比叡山攻めあたりまで ここまでは濃姫の存在が忘れ去られているくらいしか文句つけようなかったが 十兵衛ちゃんはちょっと行き過ぎでは 空気読めないにしても勝家さんよりおばかにしか見えない 他は良し 新人作家のつたない作品とは素材味付けが一見同じでも 調理でここまで変わる見事な例 凡百ライトノベルにぜひ範として欲しい

Posted byブクログ

2018/10/14

そして逃げ切った、むこうとこちら。 あちらはあちらで危ない状況ですし こちらは…まぁどうにか、という状態。 現代人がここまで頑張れば、もはやあっぱれ、です。 前回言いすぎて後ろめたさ前回の、でこっぱちにより どうにかなった、と評していいのか分からない回収。 そして、まぁこうい...

そして逃げ切った、むこうとこちら。 あちらはあちらで危ない状況ですし こちらは…まぁどうにか、という状態。 現代人がここまで頑張れば、もはやあっぱれ、です。 前回言いすぎて後ろめたさ前回の、でこっぱちにより どうにかなった、と評していいのか分からない回収。 そして、まぁこういう落ちだよね、という 安定の落ち。 次回こそ、頑張ってください…。

Posted byブクログ

2012/12/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

3巻の続き。 そして、アニメ版での終わり部分ですね。 まず思ったのは、大分アニメと違うんだなと。 本来戦っていない二人がいたり、いなかったりと。 個人的には、戦闘ありきの戦国時代と思うのでアニメ版のほうが好きです。 原作は、萌えが強く羨ましくもあります。 キャラクターの作り方が上手に思えます。 会話シーンなど見習うべきと。 本の内容ですが、薬の効果がきれるシーンがいいですね。 幻聴、幻惑。 信奈を襲う表情を、完全にサルが吹き飛ばす。 王道ですが、ここぞ主人公の見せ場。 そして、いよいよ次巻で武田信玄がと思いきや、 お市の動きも気になりますね。

Posted byブクログ

2012/10/29

たまたまアニメを見て面白いと感じたので、10話が終わった時点で11話放送を待てずに購入し、読みました。 そりゃいろいろツッコミ所満載ですが、「主人公と素直じゃないヒロイン」という組み合わせが個人的には好きなので、気に入っています。 ゼロの使い魔も、そう言えば突然異世界へやって来...

たまたまアニメを見て面白いと感じたので、10話が終わった時点で11話放送を待てずに購入し、読みました。 そりゃいろいろツッコミ所満載ですが、「主人公と素直じゃないヒロイン」という組み合わせが個人的には好きなので、気に入っています。 ゼロの使い魔も、そう言えば突然異世界へやって来た主人公と素直じゃないヒロインという組み合わせでしたね。(もちろんゼロの使い魔も好きです。) この信奈の野望も、主人公相良良晴は現実世界から突然異世界(史実とは違うので異世界とする)にやってきて、良晴の現実世界での立ち位置には一切触れず、異世界でどう生きていくかという形になっています。 ゼロの使い魔の主人公才人もそうですが、あえて背景を語らず、無地にしておくことで、読者を主人公の動きに合わせて一気に”異世界”へ引きずり込んでしまおうという意図があるのでしょう。 ですので、歴史物だからといって興味が持てなかった人も、ファンタジーが好きであればハマる可能性はあるかと思います。

Posted byブクログ

2012/10/08

撤退戦は結構よかった気がした。 花の慶次を思い出した。 戦国武将全員女の子にするんじゃなくて、戦国ランスみたいな感じでよかったような気がする。

Posted byブクログ

2012/08/25

全ては熱さでカバーしてますな。 色々突っ込みたいけど、 面白いと、次が読みたくなってる時点で負けですねw 犬千代可愛い。

Posted byブクログ

2012/07/27

結構極限状態にあった今作。史実とは多少は異なるけれどこれもフィクションでアリと考えれば面白いと思います。

Posted byブクログ

2012/07/11

【読了】春日みかげ「織田信奈の野望 4」 今月12冊目 3巻の引きからの4巻は撤退戦。どんな戦いでも撤退戦というものは厳しくなるものですね。4巻も基本的にシリアスモードなポゼッションサッカーな感じが続いております。 3巻までは一本道なお話な訳ですが、今回は登場人物たちが分裂し...

【読了】春日みかげ「織田信奈の野望 4」 今月12冊目 3巻の引きからの4巻は撤退戦。どんな戦いでも撤退戦というものは厳しくなるものですね。4巻も基本的にシリアスモードなポゼッションサッカーな感じが続いております。 3巻までは一本道なお話な訳ですが、今回は登場人物たちが分裂していますので、時系列や視点が動きます。その辺が、やや難アリな気がしないでもありませんが、まぁこんなものでしょう。 「ハイスクールDxD」と同じイラストレーターなわけですが、あっちと比較すると少しエロ成分が控えめなんですよね。時代性ということでしょうか。もっとはっちゃけていいと思います。

Posted byブクログ