1,800円以上の注文で送料無料

1日が見えてラクになる!時間整理術! コミックエッセイ の商品レビュー

3.7

73件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    28

  3. 3つ

    20

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/01/27

◯用事はまとめてセット化する ◯常にネットに繋がる環境にしない 知っている内容も多くあったが、なんだかチャーミングな主人公に親近感を持ってあっという間に読み終えることができた。

Posted byブクログ

2020/12/05

ほぼ漫画だったから15分くらいで読み終える本。 うーん。 そりゃそうだな。って思うことがまぁほとんどにはなるのかな?わからない!けど、それはそうだよね?っていう。 なんだろうなあ、作業はまとめて。 とか。そりゃ、そうだよね。やるよね。 後回しにしたら面倒だから、思いつい...

ほぼ漫画だったから15分くらいで読み終える本。 うーん。 そりゃそうだな。って思うことがまぁほとんどにはなるのかな?わからない!けど、それはそうだよね?っていう。 なんだろうなあ、作業はまとめて。 とか。そりゃ、そうだよね。やるよね。 後回しにしたら面倒だから、思いついたらすぐやる。 そりゃそうだよ。目の前にあるゴミ、あとで拾おうかなーって今拾えよ!っていう。 え!!!!!! これ、できない人いるんかな。 とも思えるような内容でした。 いや、わかってて面倒でしない人はいるだろうけど、初めてでした!目から鱗です!って人。いるのか!?!!?!? と、思いそうな時間整術でした。 多分だけど、これ読んで、え!そうなの!?やってみよー!って思う人。すごく頭の中ごちゃごちゃになってそうだなぁ。 心配になるくらい。日常生活に多大なる影響出ると思うから、そういう人なら手助け求めるべき人かも。ホントに。ホントに。 余裕微塵もなくなっていそう、、、、

Posted byブクログ

2020/11/15

10年前のものですが、時間管理のあるあるが書かれてたり、昔の日本を思い出したりしてクスリとなりました。 今となっては当たり前になっている内容が多かったのですが、ネットの普及率が低かった当時だと役立った人も多いのでは。 とてもシンプルなイラストなので20分あれば十分読めます。

Posted byブクログ

2019/01/02

ん~、まぁ、ふつうのことしか書いてなかったかなぁ。 前の、部屋を片付ける本のほうはすごくよかったんだけど。 あっ、そういえば、入籍されたんですね。 これも部屋を片付けたからでしょうか。 おめでとうございます!(^o^)

Posted byブクログ

2018/11/23

毎日ある用事をまとめてセットにしてやっつける。これが本書のポイント。 こまめに時計を見て時間を意識する。 1日は24時間でないことを意識する。正味自分が使える時間を考える。 メモを活用する。 その場で出来ることはその場で行う。 漫画で非常に読み易い。

Posted byブクログ

2018/05/12

一日を色分けするっていうのはいいですね。 著者がフリーランスの人なので、 本書も、どちらかというとフリーランス向け、 丸一日を自分の裁量で決定していかなければいけない人向けかな。 会社員のように、通勤含めて10時間以上、会社に費やしている中、 残りの時間、たとえば試験勉強をする時...

一日を色分けするっていうのはいいですね。 著者がフリーランスの人なので、 本書も、どちらかというとフリーランス向け、 丸一日を自分の裁量で決定していかなければいけない人向けかな。 会社員のように、通勤含めて10時間以上、会社に費やしている中、 残りの時間、たとえば試験勉強をする時間を捻出するとか、 そういうところは弱いなと感じました。 時間が潤沢にある人が、だらだら過ごさないための時間管理術、という感じでした。 でも、時間管理は仕事の時間でも、活用出来ますよね。 自分なりのアレンジ加えて、仕事をより効率的に、という風には使える思います。

Posted byブクログ

2016/05/03

タイトルに惹かれて購入しましたが、イラストもご本人のキャラもすごくかわいくて、読んでてほくほく癒されました。 著者は、片付けられない、貯められない、などの苦手を克服するシリーズを既にコミックエッセイで出されていますが、こちらはタイトルからもわかるとおり「時間の管理がちゃんとでき...

タイトルに惹かれて購入しましたが、イラストもご本人のキャラもすごくかわいくて、読んでてほくほく癒されました。 著者は、片付けられない、貯められない、などの苦手を克服するシリーズを既にコミックエッセイで出されていますが、こちらはタイトルからもわかるとおり「時間の管理がちゃんとできてない」部分に焦点を当ててます。 編集者に指摘されて自分の生活を記録してみると、なんと無駄が多いことか!と愕然とする著者。 あまり時計を見る習慣もなかったそう。 1日24時間というのは誰も平等ですが、睡眠時間を差し引くと実際に使える時間はもっと少ない。 私も休日などはそうなんですが、予定を入れない日はついだらだらしてしまって、はっと気付くともうこんな時間!ということがよくあります。わかっちゃいるけど、なんて無駄なんでしょう。 メールの返信を溜めてしまって、その間ずっと気になる状態…とか、ほんとに誰にとってもメリットがない。先延ばししていいことって、あんまりないですよね。 それに、後でやろうと思ってると忘れちゃったり、後から急ぎの予定が入ってあたふたすることになったり。 私は会社に行っているから普段は仕事をできてますが、自宅で誘惑盛りだくさんの中、集中して仕事をするのはとっても大変だろうなぁ。 そんな時にどうするか…という作戦がいろいろ書かれていますが、これって家で勉強とか作業をしたいときにも応用できます。 例えば、コーヒーを飲む、外に出て歩く、体を動かす家の用事をする、気持ちのいいことや楽しいこと(入浴とか、アルバムを見たりとか)をするなどなど、かわいいイラストと一緒に書かれていて、読んでいて楽しい。 難しいことは書いてなくて、だけどとても大事な時間のことが書いてあるいい本です。著者の他の本も読んでみたくなりました。

Posted byブクログ

2016/04/17

時間の使い方がうまくなりたいと思い手に取りました。あれこれ気を散らすのではなく、やることをまとめるというのはいいと思ったのですが、仕事に関しては勤め人には向いてません。あくまで作者の体験談として楽しんで、使えるところは使う、というスタンスで読むといいかと思います。

Posted byブクログ

2016/02/27

タスク管理が下手で会社で怒られる毎日。 見かねた私の先輩が教えてくれた時間の使い方が、まさに編集者の方が作者に見える化で使うことを勧めた週を通してみる時間割の方法だった。 最近になって少しずつタスク管理はできるようになったけれど、いまいち集中力に欠けるところがあったので、 この作...

タスク管理が下手で会社で怒られる毎日。 見かねた私の先輩が教えてくれた時間の使い方が、まさに編集者の方が作者に見える化で使うことを勧めた週を通してみる時間割の方法だった。 最近になって少しずつタスク管理はできるようになったけれど、いまいち集中力に欠けるところがあったので、 この作者さんのおすすめの方法は今まさにドンピシャという感じです( ´ ▽ ` ) 本の最後にあるおさらいとまとめを繰り返しみて実践したいと思います。 初めてこの作者さんのほんを読みましたが、気になるタイトルが多いので全巻読破できればと思います。

Posted byブクログ

2016/01/26

用事をまとめるというのは、私にとっては当たり前のことだけど、作者にとっては時間を効果的に使うすごく画期的な方法らしい。 でもなんとなくこの本は、やる気を出させる時のためにとずっと持っていたけど、まとめマスターとしてはもう必要ないのではないか?と悟り、売った。

Posted byブクログ