1,800円以上の注文で送料無料

歴史の中の『新約聖書』 の商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/10/30

[ 内容 ] 『新約聖書』は、キリスト教の流れの中で最も重要視されてきた書物である。 しかし、この中に収められた文書を読むと、相互に対立するようなことが書かれている。 この事態を理解するには、新約聖書がどのようにまとめられたのか、それぞれの文書はどのような立場から書かれたのかを考...

[ 内容 ] 『新約聖書』は、キリスト教の流れの中で最も重要視されてきた書物である。 しかし、この中に収められた文書を読むと、相互に対立するようなことが書かれている。 この事態を理解するには、新約聖書がどのようにまとめられたのか、それぞれの文書はどのような立場から書かれたのかを考える必要がある。 また、新約聖書の核にあるイエスの意義と、そのイエスが前提としていたユダヤ教の流れについて知っておくことも必要だ。 歴史的状況を丁寧におさえながら読む、「新約聖書入門」。 [ 目次 ] 第1章 一神教の発想と展開(ユダヤ教とキリスト教;本格的な「一神教」の成立;「律法」と「神殿」) 第2章 イエスとエルサレムの共同体(なぜイエスなのか;ペトロの共同体) 第3章 エルサレム教会からの二つの分派(ヘレニストの分離;マルコ福音書;パウロの手法) 第4章 ユダヤ戦争後の模索(マタイ福音書;ルカ文書;ヨハネ福音書) 第5章 新約聖書の権威(マルキオンの聖書;キリスト教とローマ帝国;新約聖書の成立) [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]

Posted byブクログ

2016/11/07

 キリスト教の聖典である『新約聖書』がどのような背景において成立したのかをわかりやすく解説している本です。キリスト教のことなので、まずはキリスト教の歴史の説明から入っており、非常にわかりやすいと思いました。  4つの福音書がそれぞれバラバラな位置づけとなっているというのが面白い...

 キリスト教の聖典である『新約聖書』がどのような背景において成立したのかをわかりやすく解説している本です。キリスト教のことなので、まずはキリスト教の歴史の説明から入っており、非常にわかりやすいと思いました。  4つの福音書がそれぞれバラバラな位置づけとなっているというのが面白い。それなのに、一つの新約聖書という文書集を形作っている。一神教であるのだから、キリスト教の中の解釈も一つであってよさそうなのに、イエスが生前に述べたとされる内容ですら微妙に違っていたりと。

Posted byブクログ

2013/12/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

基本的に聖書とは、キリスト教における様々な立場の集約、である、からこそ統一的に理解することは一足飛びには難しい、という感じか。 4つの文書によって様々な立場があるが、成立時期とその背景に着目することが重要ということがわかった。 ①聖書があって、キリスト教ができているのではない。イエス以来のキリスト教の流れがいろいろとあって、その展開の中で、新約聖書が成立して、重要な書物になり、大きな権威をもつようになった ②聖書のキリスト教独自の部分である「新約聖書」は、すべてがギリシア語で書かれていて、これは事実上、ローマ帝国側の高い文化の領域が重視された形のものになっている この2点が重要と筆者は述べている。 これを踏まえて、「キリスト教では、ローマ帝国の大きな支配の構造、一般化して言うならば、西洋文化的な大きな支配の社会構造、を採用しようとする流れが生じて、その流れが大きな成功をおさめた。その流れの中で、重要な機能を果たすものとして、新約聖書が成立して、安定したものになった」としている。 やっぱりローマ帝国という政治的な背景は、キリスト教の成立に大きな影響を与えており、「聖書」という権威の象徴が重要視されていたことがわかる

Posted byブクログ

2013/04/10

書いたものをいっさい残さなかったイエスの後、どのような経緯で新約聖書が成立したか興味があったので手にとってみた。端折られすぎてちょっと物足りない。もっと具体的に学説、学者名、引用元などを記してもよいのでは。

Posted byブクログ

2011/12/31

良くも悪くも新書的。 まあ基礎的な知識を得るにはなかなか。なぜマルコの福音書における使徒は愚かなのかとか。

Posted byブクログ

2011/07/13

今のキリスト教がこんなにも普及してるのって、昔の伝道師あってこそなんだよね。色々な抵抗がある中でも、イエスの言葉を信じてそれを伝え続けた力強さはすごいな。

Posted byブクログ

2011/05/20

全体像をなかなか把握することない『新約聖書』を、簡潔にその構造と読解の道筋を紹介してくれている入門書。

Posted byブクログ

2010/10/13

『歴史の中の「新約聖書」』(加藤隆、2010年、ちくま新書) キリスト教の聖典である『新約聖書』。この『新約聖書』はどのようにして成立したのかを、キリスト教の成立の過程、すなわちイエスの時代と使徒の伝道の時代とともに分析する。 非常にわかりやすい。 (2010年10月12日...

『歴史の中の「新約聖書」』(加藤隆、2010年、ちくま新書) キリスト教の聖典である『新約聖書』。この『新約聖書』はどのようにして成立したのかを、キリスト教の成立の過程、すなわちイエスの時代と使徒の伝道の時代とともに分析する。 非常にわかりやすい。 (2010年10月12日 大学院生)

Posted byブクログ