中国で一番成功している日本の外食チェーンは熊本の小さなラーメン屋だって知ってますか? の商品レビュー
国内よりも海外の店舗が多い味千ラーメンの成功の裏側を描いた一冊。 現地化を尊重しつつも、根本を忘れない味。 現地のビジネスパートナーの重要性。 一等地に店舗を構える意義
Posted by
図書館の期間限定企画展 海外に広まる日本文化のコーナーで見つけたまたま手にとった。日本に住んでしばらくたった中国人に、日本にきて何かおいしいものみつけましたか?ときくとラーメンと答える中国人が多いことに気づく様になった。もう一つはお好み焼きである。天麩羅やスキヤキではないのだ。そ...
図書館の期間限定企画展 海外に広まる日本文化のコーナーで見つけたまたま手にとった。日本に住んでしばらくたった中国人に、日本にきて何かおいしいものみつけましたか?ときくとラーメンと答える中国人が多いことに気づく様になった。もう一つはお好み焼きである。天麩羅やスキヤキではないのだ。そんな日本式ラーメンの中国進出成功譚として読んだ。二代目社長によるこの本は、初代の苦労からいかに中国でFC展開をしていったが書かれている。協業者に恵まれたこと、マーケットニーズに合致した事、味が中国人好みであったことなどの成功要因あげることができる。創業者が実は台湾の人であり、その人の生み出した味が中国人に受けるというのもうなづける。味千ラーメン決して食べログでは点数高くないが、一度たべてみたい。 サクセスストーリーは読むものを静かに熱くさせますね。
Posted by
九州以外ではあまり知られていないのではないかな、味千ラーメン。私も関東なのでこの本を書店で見て知りました、のレベル。味千ラーメンが中国で一番成功している理由。私はこう考えます。 ・現地の顧客特性からビジネスモデルを熟知した店舗展開 ・心強いパートナー及び現地協力者の存在(なによ...
九州以外ではあまり知られていないのではないかな、味千ラーメン。私も関東なのでこの本を書店で見て知りました、のレベル。味千ラーメンが中国で一番成功している理由。私はこう考えます。 ・現地の顧客特性からビジネスモデルを熟知した店舗展開 ・心強いパートナー及び現地協力者の存在(なによりこれが大きい) ・そして情熱! いつか関東でも食べてみたいです。
Posted by
味千グループの本。安藤百福といい、この創業者といい、台湾人は年取ってからも挫折に強い、◆◆食=人+良。
Posted by
- 1