1,800円以上の注文で送料無料

その検索はやめなさい の商品レビュー

2.9

32件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/02/18

「発信とは思考である」 苫米地さんのことをよく知らなかった時に本書を読んで印象に残っていたフレーズ。 情報収集、検索、思い込みの外し方について示唆を与えてくれる。

Posted byブクログ

2023/06/10

最近、苫米地氏の本にはまっているので読んでみた。書いてある内容は著者の他の本と同じような内容なので特に感想はない。ただやはり気になるのは著者のいかにも勝ち組という態度。著者本人にそうした悪意はないのだろうが、やはり生まれた環境や送ってきた人生が恵まれているゆえの説法なのだろう。そ...

最近、苫米地氏の本にはまっているので読んでみた。書いてある内容は著者の他の本と同じような内容なので特に感想はない。ただやはり気になるのは著者のいかにも勝ち組という態度。著者本人にそうした悪意はないのだろうが、やはり生まれた環境や送ってきた人生が恵まれているゆえの説法なのだろう。そういう意味では下層の人間が上流の考え方を学ぶのに適当なサンプル。

Posted byブクログ

2020/01/27

情報収集の本というより、それを題材とした思考方法、そしてそのための英語促進の本か。話の端々に、「あー、この人は本当に頭がいいんだなぁ」というのが(嫌味じゃなくて素直に)感じられる。 そして、情報、思考からこだわりの排除、自身の変化、最高に刺激的な人生という話まで至り、日本人の責任...

情報収集の本というより、それを題材とした思考方法、そしてそのための英語促進の本か。話の端々に、「あー、この人は本当に頭がいいんだなぁ」というのが(嫌味じゃなくて素直に)感じられる。 そして、情報、思考からこだわりの排除、自身の変化、最高に刺激的な人生という話まで至り、日本人の責任まで進むのは、本当に言いたいことなんだろうというのが行間に滲み出ていた。

Posted byブクログ

2019/08/02

・検索をする上で大切なのは、予測をすること。当たりをつけた上で検索をすること。  また、データを調べることそのものが大切なのではなく、データとデータの間をつなぐ関係を見つけること、関連性を見つけること。(検索エンジンなどによって)出てきたデータと自分がもともと持っていた情報を「関...

・検索をする上で大切なのは、予測をすること。当たりをつけた上で検索をすること。  また、データを調べることそのものが大切なのではなく、データとデータの間をつなぐ関係を見つけること、関連性を見つけること。(検索エンジンなどによって)出てきたデータと自分がもともと持っていた情報を「関連づける」こと。  つまり、いくら検索をして大量の情報を仕入れることができたとしても、そこから自分のもっている情報と関連づけることをしなければあまり意味はない。価値はない。そのためには、まず自分の情報のストックを増やさなければならない。 ・情報収集や、検索した情報の関連づけなどにおいて重要なのは、「スコトーマをはずす」こと。  この本ではスコトーマを「盲点」と訳しているが、「偏見」「決め付け」と言ったほうがしっくりくるか。  スコトーマの存在を意識しておかないと、重要な決断の場面で、間違った判断をしてしまう場合もある。  また、学習の場面においては、例えば「趣味に関係する本で英語を勉強しよう」などというのは、どうしてもスコトーマが働いてしまい、新しい知識の学習にはなりにくい。新しい知識が入らなければ読書を読書とは言わない。英文を読んでも英語の勉強にならない。 ・本書では、新聞を読むのなら紙媒体よりも電子版だと主張しているが、電子版だと自分の興味のある記事しか読まなくなる可能性が高くなる。そうすると、本書のテーマである「スコトーマをはずす」ということと逆のことになってしまうと思うのだがどうか。 ・自分を変える=自分を客観的に見るというのは間違い?というか、「自分を客観的に見る」ということは不可能。  自分を変えるということは、「視点を変える」ということ。ただし、「視点を変える」というのは容易ではない。慣れ親しんだものとの決別をする必要がある。感じ方を変える必要がある。つまりそれは、「自我を変える」ということである。

Posted byブクログ

2019/02/17

苫米地英人さんの本やね。という感じでした。 RAS(ラス)のからくりとして、思考すること。 スコトーマをはずすために慣れ親しんだものを1つやめる。 英語速読のポイント。 結局、やってみて、楽しんでやること。 楽しむこと。楽しめる仕組みづくりは別途自分に向き合う事が必要かと。

Posted byブクログ

2016/04/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

検索法ではない。 ・情報をいち早く握りたければ、いち早く情報を発信しなければならない。 ・「自分を客観的に見ることは無駄」自分の失敗、よくないところを見続けると、マ・イナスの自己イメージが強化され、さらに失敗を引き寄せる。 ・情報をいち早く握りたければ、いち早く情報を発信しなければいけない。 ・GDP3位の日本が日本語だけしか使えないと、ゴリラの力を持った赤ちゃん。 ・大切なのはこだわりの強いものを1度やめるということ。こだわりの強いものをや めると、それまで見えてなかったものが見えてくる。 ・慣れ親しんだものとは、自分にとって心地よいもの。それを無理やり変えることは 自我を変えることとイコールになる。

Posted byブクログ

2016/04/06

ぼくたちは情報を探すことばかり考えているが、この本の著者は「情報をいち早く握りたければ、いち早く情報を発信しなければいけない」と言う。 しかも、この場合の情報発信とは思考のことだという。つまり、頭の中で考える。それだけでいいという。 この本の要点は「ある事柄について考えることが、...

ぼくたちは情報を探すことばかり考えているが、この本の著者は「情報をいち早く握りたければ、いち早く情報を発信しなければいけない」と言う。 しかも、この場合の情報発信とは思考のことだという。つまり、頭の中で考える。それだけでいいという。 この本の要点は「ある事柄について考えることが、情報発信になっている」ということだ。

Posted byブクログ

2013/06/27

情報収集についての具体的な方法が書かれているのではなく、 「思考」をテーマにした本。 ただ、 英語学習法についてや、ipad、キンドルの有用性、 紙ベースの新聞は不要などなど 「情報収集」というテーマとしては 話の一貫性が無いような印象を受けた。 英語学習に興味がある人向けの...

情報収集についての具体的な方法が書かれているのではなく、 「思考」をテーマにした本。 ただ、 英語学習法についてや、ipad、キンドルの有用性、 紙ベースの新聞は不要などなど 「情報収集」というテーマとしては 話の一貫性が無いような印象を受けた。 英語学習に興味がある人向けのように思う。

Posted byブクログ

2013/01/20

情報生とは、希少性があって、普遍性があるもの。 情報発信とは、思考である。 情報はすでに蓄積されている。 情報は収集することよりも放出することが大切。 情報は発信することによって収集できる。 定期的に自分の基準は捨てて、自分の情報をチェックする。ベストセラーなど。 英語の学習...

情報生とは、希少性があって、普遍性があるもの。 情報発信とは、思考である。 情報はすでに蓄積されている。 情報は収集することよりも放出することが大切。 情報は発信することによって収集できる。 定期的に自分の基準は捨てて、自分の情報をチェックする。ベストセラーなど。 英語の学習 TIME,NEWSWEEK,FORBS, BUSINESSWEEK, us news& world report CNN, 英語は語源を知ること。 辞書 ultralingua 原文のお勧め 種の起源、国富論、純粋理性批判、アメリカ憲法 早く話す訓練をする。そうすることで、早く読み、早く書けるようになる。ディベートの技術に学ぶ。 自分を客観的に見るのは間違い。視点を変えるということ。相手から見たらどうかなど。失敗に目を向けるのは正しくない 自我を変える方法、無理やり慣れ親しんだものを変える。一度にひとつ変える。 やめるのではなく、変える。こだわりの強いものを変える。 変えることにより、みえるものが、必ずしも正しいわけではない。評価すること。 あそびのつもりではなく、遊ぶこと、 相手を楽しくさせる情報。

Posted byブクログ

2012/10/16

情報収集の技術に関して。紙媒体からネットに移行しているニュースや情報をいかに掴み、理解して活かして行くか。英語で情報を読んで行くという点にもものすごく惹かれました。が、その前に語彙を増やさなくては…orzあとウェブ環境が壊滅状態の自分には、情報に置いて行かれちゃうわ~とそんな感想...

情報収集の技術に関して。紙媒体からネットに移行しているニュースや情報をいかに掴み、理解して活かして行くか。英語で情報を読んで行くという点にもものすごく惹かれました。が、その前に語彙を増やさなくては…orzあとウェブ環境が壊滅状態の自分には、情報に置いて行かれちゃうわ~とそんな感想。でもとても分かりやすくて面白い一冊。新聞に関してのもやっと感も払拭されました。

Posted byブクログ