13歳からの暗記ノート の商品レビュー
スイスイ覚えられる31の方法 https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-79170-8
Posted by
"暗記するテクニック。どうすれば、効率よく暗記できるか? いろいろな方法を紹介してくれているのが本書。 ただ、丸暗記するより意味を理解して暗記したほうが頭に残る。暗記のテクニックもいろいろ紹介されているので、日常でも役に立つ内容だった。"
Posted by
中学生向けの(ひょっとしたら高校生向けの)、暗記の仕方についての本。テスト勉強に役立つ暗記法の紹介、あるいは暗記に望ましい態度を解説したもの。たとえば「リラックスしよう」とか、「イラストを描いて視覚化しよう」とか、「場所や光景を変えよう」とか、「理解しよう」など。 そんなにビ...
中学生向けの(ひょっとしたら高校生向けの)、暗記の仕方についての本。テスト勉強に役立つ暗記法の紹介、あるいは暗記に望ましい態度を解説したもの。たとえば「リラックスしよう」とか、「イラストを描いて視覚化しよう」とか、「場所や光景を変えよう」とか、「理解しよう」など。 そんなにビックリするようなことは書かれていなくて、まともなことが書かれている。「記憶力に自信がないと、あなたの記憶力は、実力以下のパフォーマンスしかできません。記憶力は気持ちの持ち方に影響を強く受けるからです。」(p.16)、「集中する」というのは「精神的緊張を保った状態でいあること」ではなく、「他の事を頭に入れない状態でいればよい」ということ(pp.22-3)、「知識が増えれば増えるほど、他の『新たに覚えようとする事柄』が覚えやすくなる」(p.30)、「覚えるのを厳選する態度は捨てましょう。容易に覚えることができるものは、無制限に覚えましょう。既に書きましたが、片っぱしからいろいろなことを覚えると、それが他の事を覚える手助けになり、意欲もみなぎり、記憶力はどんどん増強されます。」(p.49)という部分、「詳しく知ろう」というところで、「調べるのを億劫がって手抜きしないようにしましょう。手抜きは省力化に役立ちません。調べることが結局は省力化になる」(p.68)という部分なんかはなるほどと思った。意外なのは「長い形で覚えよう」ということで、compassionを「同情」と覚えるよりも"a strong feeling of sympathy and sadness"と覚えた方が忘れにくい(p.54)らしい。インパクトに残るようにする、という意味では長い方がいいんだろうけど…。 全体としては英単語の暗記に偏っているということと、それも高校~大学レベルの英単語になっているということ、あるいはキルケゴールとかはやっぱり高校だと思うし、中学生向けなんだったら、もっとバランス良く中学校までの内容を含めて欲しいと思った。(15/12/03)
Posted by
覚えるためのいろいろな工夫が整理され、きれいに分かりやすく並べられている。 印象としては、 ・どうやってうまく精緻化リハーサル(自分の既有知識と結び付ける)をするか。 ・どうやってうまくリトリーバル(想起・思い出すこと)をするか。 ・意欲的に取り組むことの大切さ。意図的学習、と言...
覚えるためのいろいろな工夫が整理され、きれいに分かりやすく並べられている。 印象としては、 ・どうやってうまく精緻化リハーサル(自分の既有知識と結び付ける)をするか。 ・どうやってうまくリトリーバル(想起・思い出すこと)をするか。 ・意欲的に取り組むことの大切さ。意図的学習、と言うようなものを 紹介しているのではないかと思う。 実際に、理解することの大切さと、いろいろなものを覚えておくと、他の物を覚えるときの助けになるよ、ということと、まぁ、いろんな方法が書いてある。 ・小野田式、語呂合わせ、は、数字に、様々なひらがなを対応させるというもの。これは自分はこれまで全く考えたことがなく、斬新で面白い。 ・覚えるものの頭文字をとって、それをイメージして思い出すことにより、それぞれのものを思い出す、と言うのも面白かった。(ケーキ・スプーン・いちご・シナモンだったら、「ケスイシ」と頭文字をとって、それを何度も暗誦し、それが終わったら、ケスイシ、と言いながら、それぞれの頭文字のところで、それぞれのものをイメージする。という方法)
Posted by
- 1