ゴーストハント(12) の商品レビュー
原作を知らず、ずっと子供のころから追いかけ続けていたコミックスでしたがついに完結。 ナルの秘密について一切知らずに進めていただけに衝撃的でした。最後の麻衣の一言の締めに泣きそうになったり…(´;ω;`)ブワッ
Posted by
ついに色々な蟠り、謎が解き明かされて… 怖い場面が多くて、怖がりなので 夜には読めませんでしたが 人の洞察力の大切さ、繋がりの温かさ 色々な思いが交差する中 行き違う思い、自分の中で思っていないで伝えることの大切さ 時に察すること。 人は自分だけではない 当たり前のこと...
ついに色々な蟠り、謎が解き明かされて… 怖い場面が多くて、怖がりなので 夜には読めませんでしたが 人の洞察力の大切さ、繋がりの温かさ 色々な思いが交差する中 行き違う思い、自分の中で思っていないで伝えることの大切さ 時に察すること。 人は自分だけではない 当たり前のことなのに忘れてしまう 読み終わると納得したり考えたり 温かい作品だと感じました。
Posted by
遂に完結!アニメから入ったんですが、思った以上のすばらしい作品でした! 少女漫画らしいかわいらしい画風からは思いもよらない怖さに、中二設定に振り回されない手連のストーリーテリング。 ホラー少女漫画の傑作としてこれからも・・・マイナー好きの間で語り継がれていく作品になると思いますw...
遂に完結!アニメから入ったんですが、思った以上のすばらしい作品でした! 少女漫画らしいかわいらしい画風からは思いもよらない怖さに、中二設定に振り回されない手連のストーリーテリング。 ホラー少女漫画の傑作としてこれからも・・・マイナー好きの間で語り継がれていく作品になると思いますw いなだ先生ありがとうございます。お疲れさまでした!!
Posted by
いなだ先生、長いことお疲れ様でした。完結を見届けられて、本当に嬉しいです。有難うございます。 麻衣もナルもSPRの全員が、作品を読むたび勝手に喋って動きまくってました。自分のなかで生きていました。 やっと『なかよし』を卒業できたような気がします。当時連載されていたのを、リアル...
いなだ先生、長いことお疲れ様でした。完結を見届けられて、本当に嬉しいです。有難うございます。 麻衣もナルもSPRの全員が、作品を読むたび勝手に喋って動きまくってました。自分のなかで生きていました。 やっと『なかよし』を卒業できたような気がします。当時連載されていたのを、リアルで見ていた世代なので。 ほんとうに、ほんとうに有難うございました。 また次回作も、楽しみに待っていますね。
Posted by
最終巻とか(´・ω・`) ミステリー好き(初心者レベル)としてはめっさ面白かったー。ナルのこと伏線回収されてるし。最初から色々と細かくばらまかれてたんだな!すごい!!原作復刊するらしいから集めよう。あと、探偵ぼーさんかっこよすぎる!←
Posted by
ついに完結!この巻にホラー要素がなかったのが残念ですが、ラストらしくナルの謎がすべて解けてすっきりしました。麻衣の恋心が切ない。結局、この2人はなんの進展もなかったけど、最後のナルの無愛想な気遣いが微笑ましかったです。11月からは原作がリニューアル発刊されるし、非常に嬉しい!!
Posted by
やっと完結しましたよ…! いなだ先生お疲れ様でした(≧ω≦) 原作読んでるから結末は知ってるけど、やっぱりコミックはコミックで完結してくれて、ほっとしました。 絵柄もなんか昔に戻ってる感じがして、改めて12年って凄いなって思ったり…この作品に出会えて良かった☆
Posted by
とうとう最終回!! SPRのみんなとお別れだと思うと残念です。。 ナルの秘密とかが明らかになって、さっぱりします。 麻衣は本当に健気な良い子で、最後が切ないです。 ナルも根は優しいですよね。(少し?捻くれてはいますが・・・) そんなナルが大好きですw
Posted by
完結。 原作は中学のときに全巻揃えました。いまは絶版状態なんですよね。手放さないでよかった・・・・・・ マンガもいろんな憂き目にあって、いったいどうなることかと心配し、そして間があき、とまぁ終わらないんじゃないかとハラハラしていましたが、よかったよかった。最後までしっかり原作を大...
完結。 原作は中学のときに全巻揃えました。いまは絶版状態なんですよね。手放さないでよかった・・・・・・ マンガもいろんな憂き目にあって、いったいどうなることかと心配し、そして間があき、とまぁ終わらないんじゃないかとハラハラしていましたが、よかったよかった。最後までしっかり原作を大事にしているマンガで安心しました。 いなだ詩穂さんの今後にも期待(今回、ちょっと絵が変わりましたね)。幻影奇譚が好きなので。これの未収録作品もあったし、オリジナル、かいてくれないかなぁ。 ここのレビューで知りましたが、原作リライト復刊なんですね!うれしい!しかしながら主上、十二国記もどうぞよろしく・・・
Posted by
麻衣せつねえええええええ!!! 原作は読んだことがないので(手に入らなかった……)きちんと「悪霊シリーズ(ゴーストハント)」として、ナルとジーンと、麻衣の話を知るのは初めてです。 ネタは知ってたんですが。今もあるのか判らないけど、まとめサイトもあったし(あとはwikiとか) ナ...
麻衣せつねえええええええ!!! 原作は読んだことがないので(手に入らなかった……)きちんと「悪霊シリーズ(ゴーストハント)」として、ナルとジーンと、麻衣の話を知るのは初めてです。 ネタは知ってたんですが。今もあるのか判らないけど、まとめサイトもあったし(あとはwikiとか) ナルのトドメというか優しさも切ない。多分あの一言は、麻衣が「身内」だからこそ(そしてジーンが麻衣を構っていたという事実から)出た言葉なんじゃないかと妄想してみる。(笑) あそこでナルの一言がなければ、麻衣は「ナル」に失恋して終わってたんですよね。少なくとも、ナルに好きだったんだよーって言った麻衣は、「ナルに」失恋して、終わらせるつもりだったんだと思う。 でも、ナルがジーンの表情で問い掛けたから、麻衣の初恋が続くことになって、ナルの行為は残酷だけどそれはジーンのためっていうか、なんかちょっと違うけど、麻衣の気持ちを終わらせることが嫌だったんじゃないのかなあ。 そういえば、ジーンがあそこで言おうとしたことはなんだったんだろう。 個人的には、「死んでいる人間」が新たに感情を芽生えさせるのはなんか違うかなーと思うので、好意はあっても恋愛感情とは別種のものだと思っているけど。 もしかしたら、今までの「ありがとう」と「さよなら」とかだったのかな。でも結局、あの時点で麻衣はジーンを「ナル」だと思っていたから、言わなかったとか。 この辺りって『悪夢の棲む家』で触れられてたりすんのかしらん。 リライトもたのしみでーす。悪霊シリーズじゃなくて、正式にゴーストハントシリーズって銘打ったのね。
Posted by