1,800円以上の注文で送料無料

嘘喰い(18) の商品レビュー

3.9

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/09/15

作中で言及されるまで気づかなかった自分が言うのもなんだが、「賭郎の矛盾」については予めルール決めとけよと思った。 梶は徐々に負けないキャラになりつつある……? まあ勝った相手はどれも(描写のせいもあるだろうが)巨悪とは言えない小物だが。

Posted byブクログ

2010/10/17

梶くんが、嘘喰いから卒業する日も近いのかな?巻末にある夜行さんのショートストーリーが好き。夜行さん可愛いすぎる‼

Posted byブクログ

2010/10/10

ギャンブル漫画としては「★★★」だけど、+格闘漫画として極上、+絵がド迫力、主人公をはじめ登場人物がクセがあって、でもカッコいい!お勧めです!

Posted byブクログ

2010/09/21

ちゃんおみとちゃんみだの回。 あと、櫛灘さんに次ぐヒーロー、ニトロ誕生の回。 殺人犯の豹変っぷりがネウロを思い出させるよね。

Posted byブクログ

2010/09/20

梶いいとこ持ってくな! 相変わらずしびれる逆転劇。精神性もファイトスタイルも顔も屈折した弥鱈も一周して格好いい。夜行の呪いこわい。

Posted byブクログ

2010/09/20

やはり、文句なしに面白い。ヤングジャンプでもリアルタイムで読んでいるのだが、単行本で落ち着いて読むと、新たに気付く部分がある。 というか、トリックや展開が濃すぎて、立ち読みでは到底追いつかないというべきか。(自分の頭では。) 屋形越えに向け、嘘食いが確実に力を増大させている。ます...

やはり、文句なしに面白い。ヤングジャンプでもリアルタイムで読んでいるのだが、単行本で落ち着いて読むと、新たに気付く部分がある。 というか、トリックや展開が濃すぎて、立ち読みでは到底追いつかないというべきか。(自分の頭では。) 屋形越えに向け、嘘食いが確実に力を増大させている。ますます目が離せない展開になってきた。

Posted byブクログ

2010/09/19

ギャンブルよりも号奪戦の方が盛り上がるなぁ。とりあえず、嘘喰いの立会人が毎回都合良すぎる気もしますけど。

Posted byブクログ

2010/09/19

なんかもうこれも惰性で読んでるけど. 読みながら頭使うのが好きじゃないというかめんどうな人間なので, おもしろさが全然わかっていないんだと思う. でも立会人っていうシステムは面白い. あと,賭郎を作ったのが龍馬で,これを引っ張ってくるのはやり過ぎだとw

Posted byブクログ

2010/09/17

テレビ局編ヒートアップ中。 そして梶のレベルが上がり過ぎな巻。 人知を超えた頭脳戦と人の汚~い部分を描くのがホントにうまいね、このマンガ。 頭脳戦にだけに収まらない暴力、そして暴力の連鎖も見物。

Posted byブクログ