セックスなんか興味ない(2) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
一巻と違って、肉体的に痛いおはなしがたくさん。 子供のころからの『おまじない』、それがあれば、『こわいことも、こわくなくなる』。ミミはずっとそれを唱え続ける。相手に必要とされることが必要で、相手から必要されなくなったらそれはとても『こわいこと』なのだ。『ミミちゃんの、おまじない』 女性から常々キラわれてきたから女性恐怖症になってしまった。すぐにエロティックな、しかし女性から罵倒される妄想しかできない。女性と話すことができない高畑。『高畑君の、教習』 おとなしくて、憧れて、だのに何故弱みを曝け出すの。きっと自分より立場が弱くて、自分に惚れていると分かっているからなのだろうけれども。やるせない。どちらも、自分本位。自分勝手。『辻口君の、自由』 話したこともない、そんな彼女とセックスすることになった。でも場所が見つからなくて、雨も降ってきて、公園の遊具に避難する。そしてぽつぽつと紡がれる会話。嗚呼、いまさらなんだけれども、会話できて、よかった。のかもしれない。『サイノ君の、卒業』 「こころが、よごれていなければ」。小さいころによくある、「とくべつなわたし」「わたしは、ぼくは、とくべつなんだ」。大人になってしまった。自分はそれ相応なのだ。理解した。けれども。『舞子さんの、血』 偶然、偶然にセックスする羽目になった。ただセックスするだけの関係。少女もそうだ。出されたキャンディ。支払い。相応の対価。交換。『武田君の、アメ玉』 なんと自分勝手なのか。自分に都合の良い自己解釈。復讐劇。ざまあみろ。『雪乃ちゃんの、部屋』『ユウジ君の、教育』 キズつきやすくて、キズつくことを恐れるふたりの関わり合い。心惹かれた。文字だけじゃないんだ。可愛い。『エアラブ』
Posted by
――愛だったり憎しみだったり、理由はそれぞれ。でもみんな、最後に行き着く先は一緒…。セックスをテーマにした短編集、第二巻。―― 今回は「痛い」話が多かったように感じます。流血等がありましたのでグロ耐性がない方は読むのが辛いかもしれません…。そんな中で異彩を放つ「ep.12 サイ...
――愛だったり憎しみだったり、理由はそれぞれ。でもみんな、最後に行き着く先は一緒…。セックスをテーマにした短編集、第二巻。―― 今回は「痛い」話が多かったように感じます。流血等がありましたのでグロ耐性がない方は読むのが辛いかもしれません…。そんな中で異彩を放つ「ep.12 サイノ君の、卒業」は卒業をひかえた高校生のどことなく甘酸っぱい青春話で、とてもお気に入りです。巻末の短編も心が暖まる話ですのでオススメです。
Posted by
ほのぼの頻繁にダーク、ところによって修羅場祭り。個人的に女装の話が一際どうしようもなく救いのない印象。どっちが悪いわけでもないけど、敢えて言うなら理想押しつけた男の方が罪かな。ああいうのってもっと上手く化粧すればいいのにと思うけど、ああいうゴッテゴテなのにしたいんだろうな、多分...
ほのぼの頻繁にダーク、ところによって修羅場祭り。個人的に女装の話が一際どうしようもなく救いのない印象。どっちが悪いわけでもないけど、敢えて言うなら理想押しつけた男の方が罪かな。ああいうのってもっと上手く化粧すればいいのにと思うけど、ああいうゴッテゴテなのにしたいんだろうな、多分。 家庭教師への報復話が、作者さんたちが基本局部を描かず泡とかで隠す人たちなので、まんま去○したように見えてイタタタ。 1巻の方はぽっちゃり2人の話がほのぼのしてて好きだったり。あと読み切りが、しゃべらない人形がしゃべらないのは安心するけど、しゃべれる人間がしゃべらないのは不安なんだなあと思うと何だか含蓄深い気がした。
Posted by
今回気に入ったのは、「高畑君の、教習」でした。 あのダウナー系のダメダメな話をどうまとめるのかと思ったら、ものすごい肩すかしというか、お約束というか……。 笑ってしまいました。 いや、下手したら死にたくなるような話になると思いますよ。 でも、「実は」ってなんだ、「実は」って!!
Posted by
やはりタイトルに偽りあり。 2巻目はきづき&サトウ節の暗い話と変化球的な話が多め。 その分ほのぼの話がイキイキとしている。良いバランスかと。 勢い衰えず面白い。
Posted by
眼鏡の女性が表紙なのがツボです。 一作一作で描かれるセックス。最大のテーマがそれぞれの物語の中で見せる姿はどれも違うようでそうでないような。自分の共感できるものを眺めるのも楽しいし、自分の共感できないものでもそういうものがあると知るのはまた一興。 この作者コンビの作品は暗い話が多...
眼鏡の女性が表紙なのがツボです。 一作一作で描かれるセックス。最大のテーマがそれぞれの物語の中で見せる姿はどれも違うようでそうでないような。自分の共感できるものを眺めるのも楽しいし、自分の共感できないものでもそういうものがあると知るのはまた一興。 この作者コンビの作品は暗い話が多いですが、今作では暗い作品、希望がある作品の量のバランスがいいので落ち込まなくて済みました。 短編という形でのオチはこうやって見れるけれど、願わくば物語の後の姿も見てみたいキャラクターもいますね。自動車教習所のカレのその後が特に。
Posted by
- 1