美しい声の出し方、つくり方 の商品レビュー
気分転換の古本屋通いで、出会った本です。 人前で話す機会が多いのですが、声にあまり自信がありません。 声の質よりも、話の内容の方を磨くべきでしょうけれども、ええ声の人のお話しを聞いていると、心地よい音楽のように聞こえ、話の内容も艶やかに思える時もあります。 私は、ラジオをよく聞い...
気分転換の古本屋通いで、出会った本です。 人前で話す機会が多いのですが、声にあまり自信がありません。 声の質よりも、話の内容の方を磨くべきでしょうけれども、ええ声の人のお話しを聞いていると、心地よい音楽のように聞こえ、話の内容も艶やかに思える時もあります。 私は、ラジオをよく聞いていますので、ええ声の人はAMラジオの音声でも心地よく耳に入ってきます。 おそらく、いつも考えているので、古本屋の数多くある本の中で、私の目に留まったのでしょう。 1979年初版、NHKのアナウンサーの中でも声の研究に熱心な塩原さんが執筆しております。 声にまつわる幅広い知識を交えながら、少しづつトレーニング方法が紹介されるという構成です。 人生一度だけだから○○といわれますが、声を出せることに喜びを見出し、ええ声でお話しできれば、お話しの相手に、少しでも楽しいひとときを提供できるかもしれません。 まずは腹式呼吸とは何ぞやから始めて....
Posted by
- 1