1,800円以上の注文で送料無料

交渉人は諦めない の商品レビュー

4.4

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

やっぱり好きだ~

やはりこの作家さんは安心して読めるし、楽しくて好きデス。 文章やストーリーもしっかりしてるしオチも完璧! 今回の作品は「~嵌める」とセットになってるから、最後の最後までは環の独壇場でイイイッ⇒ってなってたけど、最後はスッキリ☆ ラストの絡みのシーンでは芽吹が嫉妬にかられて珍...

やはりこの作家さんは安心して読めるし、楽しくて好きデス。 文章やストーリーもしっかりしてるしオチも完璧! 今回の作品は「~嵌める」とセットになってるから、最後の最後までは環の独壇場でイイイッ⇒ってなってたけど、最後はスッキリ☆ ラストの絡みのシーンでは芽吹が嫉妬にかられて珍しくガツガツしてるとこがまた良かったな。 榎田さん作品は攻が執着強めの印象なので、自分的にはド嵌まりだけど、今回の受側が嫉妬に振り回されてるのも、攻に対して感情の深さを表してるみたいで胸がギュッとなるよね。うん。 他の好きな作品は 『pet lovers』や『トラスト』シリーズに『執事の特権』。 『きみがいるなら~』も作者の代表的存在。 中でも一番好きなのが『はつ恋』。なんせ二度買いしちゃったからね。 あ、あと『菫の騎士』も好きだな~。

hanihani

2021/01/19

信じてたけど!信じてたけど良かった! ハピエンバンザイ。 でも兵頭も兵頭の舎弟さん達も辛い毎日だったと思う。 兵頭は好きでもない、それどころかイライラさせる環の言うことを聞かなきゃいけなかったんだから、本当に辛かったと思う。 周防興産事務所の皆、姐さん(?)帰ってきて良かったね。...

信じてたけど!信じてたけど良かった! ハピエンバンザイ。 でも兵頭も兵頭の舎弟さん達も辛い毎日だったと思う。 兵頭は好きでもない、それどころかイライラさせる環の言うことを聞かなきゃいけなかったんだから、本当に辛かったと思う。 周防興産事務所の皆、姐さん(?)帰ってきて良かったね。 今回の「嵌められる」「諦めない」で、私は兵頭ファンだということがわかりました。 最後の大型わんこ(狼)みたいな兵頭、可愛い。 あー、周防の親分もいいけど伯田さんになって若頭を甘やかしたいなー。

Posted byブクログ

2020/04/29

交渉人シリーズ5作目 1.交渉人は黙らない2.疑わない 3.振り返る4.嵌められる5.諦めない6.スウィーパーはときどき笑う7.愛される8.休めない

Posted byブクログ

2019/06/30

シリーズのほぼ完結編といってもいい作品。 前作からつづいての最大の敵との対決。最大の味方でありピンチにはいつも助けに来てくれた兵藤は、敵の元に。 戦い方はさすが心理戦のプロ、交渉人の芽吹ならでは。 自分の過去と向き合いそれを乗り越えながらの戦いは、芽吹の兵藤への気持ちの再確認でも...

シリーズのほぼ完結編といってもいい作品。 前作からつづいての最大の敵との対決。最大の味方でありピンチにはいつも助けに来てくれた兵藤は、敵の元に。 戦い方はさすが心理戦のプロ、交渉人の芽吹ならでは。 自分の過去と向き合いそれを乗り越えながらの戦いは、芽吹の兵藤への気持ちの再確認でもあったようで。 ラストの兵藤とのシーンがじんわりきます。

Posted byブクログ

2013/09/04

あぁ……ホント辛いよ。 辛かっただけにどんでん返しでスッとした!!チーム芽吹最高♪   ……余談だけど環のアレの時の声は相当ハゲシクうるさそうwww

Posted byブクログ

2013/09/03

号泣じゃないけれど二人の絆に目頭熱くなったというか…泣かされました。きっと何か裏があるんだと思いながら読んではいましたが、ボロボロになっていく芽吹がツラくて今回かなりしんどかった…。やっぱり目の前で愛する人が他の人と…というのは堪えます(;д;)たとえBL的に美味しかったとしても...

号泣じゃないけれど二人の絆に目頭熱くなったというか…泣かされました。きっと何か裏があるんだと思いながら読んではいましたが、ボロボロになっていく芽吹がツラくて今回かなりしんどかった…。やっぱり目の前で愛する人が他の人と…というのは堪えます(;д;)たとえBL的に美味しかったとしてもwでもこれで芽吹は今まであやふやだった自分の気持ちがはっきり分かったのだと思います。もう自分は兵藤のもの、いや兵藤は自分のものだという事を。兵藤の言葉にもグッときました。「俺は先輩だけの男です…たとえなにがあろうと、絶対に」いい男です(*≧艸≦) 今回信じるという事がキーワードでした。自分を信じる、兵藤を信じる、仲間たちを信じる。そして芽吹のトラウマはまだ残っているけれど、ラストの若林の言葉に救われた気がしました。本当にこれだけハラハラドキドキさせてラブもあって胸が熱くなるドラマを書いて下さった榎田さんに感謝します。そして愛すべきキャラクターを生んで下さったことも!今回はラブラブで終わったので、次回は少し安心して読めそうですw

Posted byブクログ

2013/07/19

章がかっこよくて兵頭が健気なカップルである。 攻めが自分の身体を武器にして受けを助け、すったもんだで帰ってきた時、俺に抱かれたくないですかて……兵頭がいじらしいんですけど。お清めえっちを章がしてくれるとは……。 トモコレも笑った。 末長くリア充爆発しろ。

Posted byブクログ

2013/07/13

環のクズっぷりに終始ドン引きでした。人格歪みすぎだろ…ドSってレベルじゃねーぞ…。 芽吹さんの心情を考えると胸が痛くて痛くてすごくきつかった。終わり方は良かったけど、あの人は死ぬまでずっと傷を抱え続けて、自分を攻め続けるんだろうなと思うと辛い。どうか少しでもあの人の傷が癒えます...

環のクズっぷりに終始ドン引きでした。人格歪みすぎだろ…ドSってレベルじゃねーぞ…。 芽吹さんの心情を考えると胸が痛くて痛くてすごくきつかった。終わり方は良かったけど、あの人は死ぬまでずっと傷を抱え続けて、自分を攻め続けるんだろうなと思うと辛い。どうか少しでもあの人の傷が癒えますように、と祈らずにはいられません。兵頭、頼んだぞ!

Posted byブクログ

2012/11/02

芽吹さんて究極のドMなんじゃなかろうか?と思ってた裏には色々事情があったって事ですね。なんかするっと上手くいかない所がリアルで身に詰まされた話でした。 『俺みたいなのが幸せになっていいのか』とか最後の夢の中の若林のセリフにも泣かされた。 すごく痛くてしんどい話だけど読み終えたらす...

芽吹さんて究極のドMなんじゃなかろうか?と思ってた裏には色々事情があったって事ですね。なんかするっと上手くいかない所がリアルで身に詰まされた話でした。 『俺みたいなのが幸せになっていいのか』とか最後の夢の中の若林のセリフにも泣かされた。 すごく痛くてしんどい話だけど読み終えたらすごく頑張ろうと思えた。

Posted byブクログ

2012/10/22

シリーズ5作目。 前作の布石一気に回収編。 巧妙な榎田トリックには本当に驚きます。 人を信じるということ。 簡単で難しく、難しいようで簡単なものなのかもしれません。 最後のゲームで笑わせてもらえて良かった!

Posted byブクログ