1,800円以上の注文で送料無料

国民の遺書 の商品レビュー

4.3

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/08/15

”立ち読みで涙がこぼれおちそうになった…。この真摯な想いは僕らが受け継いでいかなきゃ --- T: P: O: --- <読書メモ>”

Posted byブクログ

2019/03/31

本書を読んで、 当時の日本人が如何に教育水準が高く知的で、清く正しく美しく潔くを良しとして生きていて、父母を敬い、兄弟姉妹家族を大事にし、妻子を愛していたか、そして祖国の為に生きる事、祖国に忠を尽くす事が如何に大切であったのかを痛切に感じた。 私は遊就館で本書に記された遺書や辞世...

本書を読んで、 当時の日本人が如何に教育水準が高く知的で、清く正しく美しく潔くを良しとして生きていて、父母を敬い、兄弟姉妹家族を大事にし、妻子を愛していたか、そして祖国の為に生きる事、祖国に忠を尽くす事が如何に大切であったのかを痛切に感じた。 私は遊就館で本書に記された遺書や辞世の句の現物を拝読した事がありますが、わずか二十歳そこそこの青年達が使う言葉に感動を覚え、筆で書き記した文字の美しさに驚嘆しました。それを知った上で本書を拝読して、明治維新以降、戦前までの日本はどんな国だったのか、そこに暮らす日本人とは、恐らく世界一誇り高く格式高い人々だったのではないだろうか…と感じ入ってしまいました。 現代を生きる我々はもっとこういった歴史を知るべきだと強く思います。

Posted byブクログ

2016/08/02

今日の日本国の繁栄。その礎を築いてくれた多くの英霊。 これからも、英霊が望んでいた世界平和と日本国の繁栄の為に自分なりに貢献していきたいと思える作品。植村眞久命のページを読んでいる時は涙が止まりませんでした。

Posted byブクログ

2016/02/06

靖國神社で販売されている『英霊の言乃葉』の第1~9輯(しゅう)の選集。産経新聞出版社が小林に選者を依頼したという。その経緯については小林の「まえがき」に詳しい。戦時中の遺書といえば『きけ わだつみのこえ 日本戦没学生の手記』(日本戦没学生記念会編、1949年)が有名だが、CIE(...

靖國神社で販売されている『英霊の言乃葉』の第1~9輯(しゅう)の選集。産経新聞出版社が小林に選者を依頼したという。その経緯については小林の「まえがき」に詳しい。戦時中の遺書といえば『きけ わだつみのこえ 日本戦没学生の手記』(日本戦没学生記念会編、1949年)が有名だが、CIE(GHQの民間情報局)の検閲が施されていることが判明した(日本経済新聞 1982年8月22日/戦後の風潮)。 http://sessendo.blogspot.jp/2016/02/100.html

Posted byブクログ

2016/01/25

祖国日本と平和を守るために戦ったたくさんの英霊のことを日本人は決して忘れてはいけないし、今後どのような国を作り、守るのか考え続けなければいけない。

Posted byブクログ

2014/04/12

靖国神社「英霊の言乃葉」の選集。若くして亡くなった方々の言葉は重く、心に響きます。本書を読めば、靖国神社の存在意義もわかると思います。

Posted byブクログ

2013/04/20

Amazonから内容紹介 どの人生、どの思いにもわしは泣いた。これは、わしが『戦争論』を書くにあたり、読んでは泣き、また読んでは泣いた「英霊の言乃葉」を初めて一般書籍化したものだ。最期のその瞬間も「私」より「公」を思ったすごい日本人のたちの物語なのだ!――小林よしのり 靖国神社で...

Amazonから内容紹介 どの人生、どの思いにもわしは泣いた。これは、わしが『戦争論』を書くにあたり、読んでは泣き、また読んでは泣いた「英霊の言乃葉」を初めて一般書籍化したものだ。最期のその瞬間も「私」より「公」を思ったすごい日本人のたちの物語なのだ!――小林よしのり 靖国神社では昭和35年以来、英霊たちの遺書、遺稿を毎月一通ずつ境内の鳥居横に掲げてきました。これは神社が発行する冊子「英霊の言乃葉」にまとめられ、現在九集まで出されていますが、靖国神社でしか買うことができませんでした。本書は靖国神社の全面協力のもと、その膨大な遺書や遺稿の中から小林よしのり氏が、現代の日本人に特に伝えたいもの、残したいもの100編を選んで再編集し、初めて一般書籍化したものです。涙なしには決して読めない、そして、戦争とは何か、家族とは何か、日本人とは何かを痛烈に訴える、この夏最大の話題書です。

Posted byブクログ

2013/03/10

「国民の遺書」小林よしのり 責任編集 英霊の遺書選集。空の青。 第12回さいたま読書会課題図書。 読了。

Posted byブクログ

2013/03/09

靖国神社には、拝殿前に社頭掲示がされており、そこには靖国神社に祀られている英霊の遺書が掲示されています。 靖国神社では、過去の社頭掲示を冊子として編纂し、「英霊の言乃葉」として領布されています。 私が知っている限り、「英霊の言乃葉」は現在9巻まであります。 靖国神社でも手に入り...

靖国神社には、拝殿前に社頭掲示がされており、そこには靖国神社に祀られている英霊の遺書が掲示されています。 靖国神社では、過去の社頭掲示を冊子として編纂し、「英霊の言乃葉」として領布されています。 私が知っている限り、「英霊の言乃葉」は現在9巻まであります。 靖国神社でも手に入りますし、郵送もしてくれます。 「英霊の言乃葉」の冒頭には次の言葉が記されています。 【英霊の言乃葉 冊子冒頭】 本書は、靖國神社に参拝される方々に、家族や同胞への思い切なる中にもこよなく祖国を愛しつつ、戦場に斃れた英霊の至情と対峙していただきたいと、昭和三十五年八月から社頭に掲げられてきた英霊の遺書や遺詠、またご家族の書簡等を編集したものです。 幕末から明治・大正・昭和にかけて、毅然と国難に立ち上がった先人達の尊い御精神(みこころ)が、この遺稿集を通して子々孫々に継承されて行くことを念願するものです。 --- 本書は、この社頭掲示からの100選です。 原書(英霊の言乃葉)を知っているため断言できますが、一切の編集・加筆はされていません。 英霊の言乃葉に触れさせて頂く入門書として、最適だと感じます。

Posted byブクログ

2013/02/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

副題が「泣かずにほめて下さい」だったが、これが泣かずに1ページも進められようか。 この靖国の言葉を読めて幸せだった。 これ程純真で公心に溢れている。 今までの靖国の考えを一掃する1冊であった。

Posted byブクログ