1,800円以上の注文で送料無料

さよならさんかくまたきてしかく の商品レビュー

3.9

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/09/27

2歳9ヶ月。図書館で借りた本。 さよならさんかく、またきてしかくってフレーズはどこかで聞いたことがあったし、何年か前に書店員のおすすめにもあった本なので兼ねてから気にはなってた絵本。 今の息子にはぜんぶ内容のわかる絵本だけどあまりハマってはもらえてないような。 もっと何度も読んだ...

2歳9ヶ月。図書館で借りた本。 さよならさんかく、またきてしかくってフレーズはどこかで聞いたことがあったし、何年か前に書店員のおすすめにもあった本なので兼ねてから気にはなってた絵本。 今の息子にはぜんぶ内容のわかる絵本だけどあまりハマってはもらえてないような。 もっと何度も読んだら好きになってもらえるかな。 おやすみ絵本。

Posted byブクログ

2022/08/31

2022.8.31│2y1m 「まぅゆ」「かく」などと言えるようになってきたのでよいかなと思ったけれど、反応はいまいち。

Posted byブクログ

2021/08/26

さよならさんかく またきてしかく ひとつめこぞうがでてきて、みんなでねんね。 ねんねしているおばけを最後に指差ししてたのしむ。(3歳) C8793

Posted byブクログ

2019/12/07

図書館にて 絵本を読んでなくても、このタイトルは知っていた それってすごいよね! さんかくのお話かと思いきや、さんかくからお話がつながり広がっていくものだったのね やっぱり赤ちゃんコーナーからにある絵本だから 今回借りたなかで一番分かりやすかったよう 母はちょっと反省 何事も見...

図書館にて 絵本を読んでなくても、このタイトルは知っていた それってすごいよね! さんかくのお話かと思いきや、さんかくからお話がつながり広がっていくものだったのね やっぱり赤ちゃんコーナーからにある絵本だから 今回借りたなかで一番分かりやすかったよう 母はちょっと反省 何事も見合ったものがいいのよね

Posted byブクログ

2017/09/01

五か月。 まだ難しかったかな。じっと見ているだけ。 リズムがいいし、絵も面白いとおもうのだけど、再読したい。

Posted byブクログ

2016/07/29

2歳8ヶ月。 なんだか聞いたことある気がするけど、詳しく知らないわらべ歌がモチーフになった絵本。いろんなパターンあるみたいだけど、これは四角→布団のパターン。 娘はとにかくオバケ好きなので、「オバケの本読んで!」と持って来ます。そしてオバケのページまですっ飛ばしてめくる。最後は「...

2歳8ヶ月。 なんだか聞いたことある気がするけど、詳しく知らないわらべ歌がモチーフになった絵本。いろんなパターンあるみたいだけど、これは四角→布団のパターン。 娘はとにかくオバケ好きなので、「オバケの本読んで!」と持って来ます。そしてオバケのページまですっ飛ばしてめくる。最後は「ねんね」でまとまるので寝かしつけにもよい一冊。

Posted byブクログ

2013/06/06

語呂がいいなーということと、夜寝る前絵本を探していて購入。 まだ生まれてませんが、お腹の子に夜寝る前に読み聞かせしています。 「さよならさんかく またきてしかく」そのフレーズがもう訳もなく好きです。 リズムがいいなと思ってたらわらべ歌なんですね。 どこかで聞いたフレーズ、特に音...

語呂がいいなーということと、夜寝る前絵本を探していて購入。 まだ生まれてませんが、お腹の子に夜寝る前に読み聞かせしています。 「さよならさんかく またきてしかく」そのフレーズがもう訳もなく好きです。 リズムがいいなと思ってたらわらべ歌なんですね。 どこかで聞いたフレーズ、特に音楽関係でって思って調べてみたら、曽我部恵一さんの日記の表題でした。なるほどー。 20130605購入。

Posted byブクログ

2013/04/12

懐かしのわらべ歌でついつい口ずさみながら読んでしまった。 でも途中でリズムが分からずに、口がもごもごした。 誰か歌を知っている人に読んでもらったらより一層楽しいと思う。

Posted byブクログ

2012/04/12

歌うようにリズミカルに。 ことばも連想ゲームのようにどんどん膨らんで広がって変化していく。 最後のおばけはやっぱり子供の興味の対象。ぼく、おばけこわくないよ、って頼もしいこといってくれた子がいました。 本のタイトルからは想像もつかないところまでいって、おーわーり。

Posted byブクログ

2011/10/31

そうたろ氏、1歳のころ童話館で購入。 リズムの良い文章が面白い絵本。 この絵本で、そうたろ氏はいっぺんに三角と四角を覚えた。 一緒に親子で声を出して読むと、楽しい。

Posted byブクログ