声に出して読みたい日本語(6) の商品レビュー
「人生を祝祭にする言葉」が集められている。 昔の文章や歌謡に力があるっていうのは分かった。 けど、言葉が古すぎて読んでもわからないものだと、直接は心に響かないんだなあ。 解説で「ああ、そういう意味だったんだ。」って、やっと納得するくらい古い。 古語を伝えていくのも大事だけど、私...
「人生を祝祭にする言葉」が集められている。 昔の文章や歌謡に力があるっていうのは分かった。 けど、言葉が古すぎて読んでもわからないものだと、直接は心に響かないんだなあ。 解説で「ああ、そういう意味だったんだ。」って、やっと納得するくらい古い。 古語を伝えていくのも大事だけど、私は苦手だ。
Posted by
日本語は美しいな。 声というのは世界中で邪気を祓う効果があると考えられている。 成功は焦りすぎてはいけない。一歩一歩努力し続けて勝ち取るという姿勢でなければいけない。期して待つ、ということだ。いまはやったことをその日のうちに褒めてもらわないとモチベーションが続かないという人も多い...
日本語は美しいな。 声というのは世界中で邪気を祓う効果があると考えられている。 成功は焦りすぎてはいけない。一歩一歩努力し続けて勝ち取るという姿勢でなければいけない。期して待つ、ということだ。いまはやったことをその日のうちに褒めてもらわないとモチベーションが続かないという人も多い。石の上にも三年、という格言は三年じみちに続けていれば人の目に留まることもあるということ。 美輪さんのヨイトマケの歌もとてもよい内容だ。 気持ちよい生活を作ろうと思ったら、済んだことをくよくよせず、めったなことに腹を立てぬこと、いつも現在を楽しむこと、とりわけ人を憎まぬこと、未来を神に任せること。(ゲーテ)
Posted by
景気のいい、または緊迫感高揚感のある文句が並んでいて、読んでいると気分がよくなります。 ただ「鞦韆は漕ぐべし愛は奪うべし(三橋鷹女)」の『鞦韆』に『ぶらんこ』とルビを振ったのはいただけません。ここは『しゅうせん』でないとね。 声を出して読むためにはルビは非常に重要です。語感が...
景気のいい、または緊迫感高揚感のある文句が並んでいて、読んでいると気分がよくなります。 ただ「鞦韆は漕ぐべし愛は奪うべし(三橋鷹女)」の『鞦韆』に『ぶらんこ』とルビを振ったのはいただけません。ここは『しゅうせん』でないとね。 声を出して読むためにはルビは非常に重要です。語感が命。 惜しいことでした。
Posted by
- 1