絶園のテンペスト(2) の商品レビュー
【あらすじ】 死んで「骨」と化していた葉風…。復讐を果たすため、愛花を殺した者を突き止めようとする真広…。そして、愛花の言葉を胸に秘め、前へ進む吉野。「絶園の樹」「はじまりの樹」、真実を巡る謎は深まっていく…。 【感想】
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
本編のうち、この巻だけ読んでいなかったので購入読破。 3巻の展開、というよりそこで繰り広げられる「台詞回し」が弁論術の一面を照射し、ここに驚いていたこともあるので、もう一度、5巻辺りまで再読するのもありかな。
Posted by
アニメから入ったのだけれど、基本的にそのまんま。謎解き、トリック、どんでん返しの話なので、ネタが割れているとちょっと読んでいての驚きはないかな。絵も、独特の味はあるのだけれど、上手いかと言われると微妙。表紙は結構いいんだけどなぁ…。
Posted by
むずかしい…真広と愛花がどっちもちょっとずつおかしいのはわかった(^ω^) 葉風と左門、どちらが正しいか、この場では決めれないよな~…死んでるし…
Posted by
なんだかんだで楽しめてしまっている。 気取ったセリフに疲れても先がちょっと気になってしまう。 葉風がすでに死んでるのくだりは期待したほどではなかったけどなるほどと思った。 テンポがよければもっと良かったのに。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
後書き読んでびびった。 第1話段階でテンペストのことは想定になかった、だとっ。 むしろ構図はハムレットから持ってきたけど、てんぺすとがつかえるじょうきょうにきづいた、だとぅ。 でもその経緯を非常に美味く使って、このハムレットな悲劇を、テンペストの喜劇にかえてハッピーエンドにするっ、っていうのは、非常にかっこいい。たまんないわぁ。 大まかに舞台と情報が出そろって、こっから坂道を登ったり降りたりの、立場がコロコロ変わる弁論劇に変わるのが面白くて、アニメにはまったので、楽しみです。 しかし原作だけだと愛花ちゃんの魅力がまだまだ描かれてないッスね!! 原作でも出てくるのかな。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
逆転、絶望の中もがくように掴みとる一筋の光――スパイラルで一番好きだった要素がここでも見える。 途中までは予測もつくものだが、この展開にはどきどきと胸が踊らされる。 物語の序盤な筈なので、その先へどう続いていくのかも含めて楽しみになった。
Posted by
葉風が死んでると聞かせれた2人はどうするのか。 吉野と真広の関係いいね。 論理し合うってのはスパイラルでも面白かったから見物。 どうこの2人が勝負するのか気になるところ。
Posted by
一巻はあまり面白くなかったけど、ここからおもしろくなってきた…! 3巻が早く読みたいっ(*´∀`*) あと、シェイクスピアのハムレットとテンペスト読みたくなって来たー!笑
Posted by
1巻ラストの衝撃の事実を明かされた所から続き、人間関係が二転三転する状況ですが、ラストに吉野が状況を打開するために何かを閃いたところで、次回へ。 展開が二転三転するところに引き付けられればこの上なく楽しいのですが、色々とツッコミどころはあるので、冷めた目で見てしまうとつまらなく見...
1巻ラストの衝撃の事実を明かされた所から続き、人間関係が二転三転する状況ですが、ラストに吉野が状況を打開するために何かを閃いたところで、次回へ。 展開が二転三転するところに引き付けられればこの上なく楽しいのですが、色々とツッコミどころはあるので、冷めた目で見てしまうとつまらなく見えてしまうかもしれませんね。 素直に読んでいけば、十分楽しめると思います。
Posted by
- 1
- 2