1,800円以上の注文で送料無料

昨日と明日の間 の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/11/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この小説は、夫への嬢悪感から“愛の巡礼”する女の物語だ。 『女と言うものは、どんな善人でも、一生に何度か悪魔になる瞬間があるそうだが、自分はいまその瞬間にいるのかも知れない。何事も起こらないより、何事かが起こった方がいい。ひどく退屈で平穏だった自分の明け暮れに、いま波乱を巡こすために、何事かがやって来つつあるようだ」 渡辺橋を渡りながら「昨日と明日の間』の主人公陶子の告白を思い浮かべた。 ひどく持って回った言い方だが、ここでいう悪魔になるとは、自分の本当にしたいことをするということでしかない。それは、自我、あるいは 女の自立ということにつながる行難かも知れないが、当時ではそうした行動をとることがとても難しかったのかも知れない。  市人公陶子と、四村は淀屋橋のレストランで食事をし、B新開社のホールで開かれたコンサートに来て、冒頭に書いたような状況、つまり愛する男である四村の家に泊まるはめになるのだがー。  陶子は関西でも屈指の実業家彩田周平と見台い結婚をした。が、夫の周平が嫌いで、生活にも不満だった。なんとか生き甲斐のある世界に脱出したいという願いを持っていた時に、大学濃師の四村乙彦と知り合い、コンサートや食事をするという関係だけで八年開付き合ってきた。陶子は 四村の、夫にない何もかもが好きだった。  「八年間、四村を恋い慕ってきた。ある時は色濃く、ある時はあるかないかの薄さで。併し、常に必ず回付乙彦の面影は、八年の瞬月を通して、心のどこかに魔を持ち続けていた』  

Posted byブクログ