1,800円以上の注文で送料無料

勉強革命! の商品レビュー

3.5

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/08/27

音読を使った勉強に興味があるので読んでみた。 驚くべきは著者の溢れんばかりのエネルギー。私からするとスーパーマンにしか見えないような活動量。これを一般人が行うのはかなり厳しいかも。

Posted byブクログ

2018/08/19

東京大学出身でオトバンクの創業者でもある上田渉氏が偏差値30から東京大学合格までの勉強法とそれからどのようにして同社を起業したのかまでの軌跡を書いた一冊。 音読という勉強法で氏がいかに日本の最高学府である東京大学合格までの勉強を行なったのかということや大学時代のディベートやサー...

東京大学出身でオトバンクの創業者でもある上田渉氏が偏差値30から東京大学合格までの勉強法とそれからどのようにして同社を起業したのかまでの軌跡を書いた一冊。 音読という勉強法で氏がいかに日本の最高学府である東京大学合格までの勉強を行なったのかということや大学時代のディベートやサークルでの活動やそこから企業に至った経緯など著者が経験してきたことやオーディオブックという一般に普及していないものを商材としている同社の経営するなかでの苦悩など氏の人生の波乱万丈を感じることができました。 著者にとって意味を理解するということがモチベーションを高めることにつながっていることを本書を読んでいて感じました。 本書の勉強法のなかでは英語の発音を重視して勉強する部分に関しては腑に落ちるものがありました。 また、フレームワークを意識することが人とのコミュニケーションや本を読むときに役立つというところは印象に残りました。 ただ一つ気になったのが、中学受験を経験している著者は基礎ができているので本書の勉強法を実践して著者同様にできるかというと疑問ではあると感じました。 全体を通して目的を持って行動することと疑問を持って仮説を立てることを意識することが大切であると感じた一冊でした。

Posted byブクログ

2016/05/09

推薦の言葉 はじめに 第一章 落ちこぼれ中高時代の勉強革命  勉強革命前夜   私は目先のにんじんに踊らされて勉強していた   私は「勉強しなければならない理由」を見いだせず挫折した   勉強したら負け  勉強革命1 「なぜ」と「納得」を徹底する   「なぜ勉強しなければいけ...

推薦の言葉 はじめに 第一章 落ちこぼれ中高時代の勉強革命  勉強革命前夜   私は目先のにんじんに踊らされて勉強していた   私は「勉強しなければならない理由」を見いだせず挫折した   勉強したら負け  勉強革命1 「なぜ」と「納得」を徹底する   「なぜ勉強しなければいけないのか?」を再発見する   自分が納得したことだけをやる   勉強する目的を明確にする   オリジナルの勉強法を編み出す 第二章 偏差値30からの勉強革命  勉強革命2 勉強の基本は国語力を鍛えること   国語力はすべての基本   国語力を上げるには音読!   名優だと思って登場人物になりきる   フレームワークを国語で学ぶ  勉強革命3 英語力を身につける   英語はまず発音から   正確な発音をマスターする   単語量を増やす   ネイティブの感覚を目指す  勉強革命4 社会・数学・古文・漢文の攻略法   回答のパターンを覚える   公式を避けるようにする   数式を音読する   音読で古文の感覚を身につける   一つひとつの積み重ねが総合力を上げる 第三章 学生・社会人の勉強革命    勉強革命5 どんな勉強も耳から学べ   試験もゼミも「耳」で勉強する   段階的に速読を身につける   速音読を身につけるには   下知識によって読書スピードを速読以上に上げる   セミナーや講演は目を閉じて聴覚に集中する   英語はしゃべって、書いて、見て覚える   資格試験も聴覚で暗記する  勉強革命6 ひと工夫すれば勉強効率はもっと上がる   疑問に感じたら自分自身に「なぜ?」と問いかける   名著は何度も音読し、書き込んで、頭に沁み込ませる   音楽で勉強モードに切り替える 第四章 自ら行動を起こす勉強革命  勉強革命7 本当の意味での勉強をする   志の成就から逆算して勉強する   スピーチ力とディベート力を鍛える   外の世界を知ってビジョンを明確化する  勉強革命8 学ぶべきものを自ら見つける   外の世界を見やすい環境を作る   座学と実学とをリンクさせ、より高度な勉強をする   志を実現する手段としてのビジネスモデルを考える   壊せない壁にぶつかったら新たな道を探す 第五章 ビジネスのための勉強革命    勉強革命9 新しいビジネスを起こす   ベンチャービジネスに挑戦してビジネスを学ぶ   なぜ、大学で学ぶべきなのか   世のため人のためにできることを考える   「業界の常識」を疑う   仮説を元に現状をリサーチする   家族からの理解がいちばんの前提  勉強革命10 ビジネスを軌道に乗せる   情熱を持って起業する   トラブルにもあわてず柔軟に対処する   小さな縁の中でベストを尽くす   理念にこだわる  勉強革命11 社会貢献を考える   ビジネスを通じて社会問題を解決する   ビジネスを社会に根付かせる   ロマン・ソロバンで考える  勉強革命12 勉強を無意識化する   隙間時間を有効活用する   「なぜ」と仮説思考を習慣化する   インターネットと本を使いこなす   「ひとりディベート」で議論をイメージする   自分と違う考えの人を特に大切にする   議論が停滞したら水平思考で切り開く

Posted byブクログ

2013/03/07

藤沢久美さんの社長を招いて話を聞くpodcastのゲストで出演されていたのを思い出し、この方の本を読むことにしました。黙読が終わり、今は音読録音しています。第2章の「勉強の基本は国語力を鍛えること」はわたしの学生時代の勉強でもっとも足りなかったことだということに気づかされました。

Posted byブクログ

2011/12/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

非常にお勧めできる本。 というのも私はこれで全ての教材を音読し、 あれほどわからなかった理科がわかるようになった。 勉強と言ってもビジネス書なり 美術の本なりエロなり、色々あるけれど とにかく音読していくことで、親近感がわく。 正直、この本がなかったら音読に目も向かなかった。 ありがとう

Posted byブクログ

2011/05/22

なぜ勉強するのかを明確にする。 国語はすべての勉強の基本。 国語ができなければ、論理的に考えられない。 講義は耳勉強。 ビジョンがなければ自分が今、どういう勉強をしなければならないのかが見えてこない。勉強をしていくうちにビジョンはより明確になってくる。そのためには外の世界を知り、...

なぜ勉強するのかを明確にする。 国語はすべての勉強の基本。 国語ができなければ、論理的に考えられない。 講義は耳勉強。 ビジョンがなければ自分が今、どういう勉強をしなければならないのかが見えてこない。勉強をしていくうちにビジョンはより明確になってくる。そのためには外の世界を知り、自分自身を知り、さらに深めていくことが必要。 勉強を仕組化してしまえば、わざわざ意気込まなくても、隙間時間で勉強できる。

Posted byブクログ

2011/03/27

2011/03/27読了。 オトバンク社長、上田渉さんの自伝であり、偏差値30台から東大に合格した勉強法、思考法などを紹介した本。 成功者の自伝を読むと、彼らがみな一様に強靭な精神力と問題解決力を持っていることがよく分かる。上田氏もまた同様なのだけど、この本のいいところは、彼がど...

2011/03/27読了。 オトバンク社長、上田渉さんの自伝であり、偏差値30台から東大に合格した勉強法、思考法などを紹介した本。 成功者の自伝を読むと、彼らがみな一様に強靭な精神力と問題解決力を持っていることがよく分かる。上田氏もまた同様なのだけど、この本のいいところは、彼がどのようにしてそのような考え方を身につけるに至ったかが飾らない言葉でちゃんと書いてあることかな、と思った

Posted byブクログ

2011/01/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

勉強革命 上田 渉 ■■■■■■総評■■■■■■ 上田さんの自叙伝。東大の受験目的など、考え方が素晴らしい。 自分に軸があり、目標がしっかりしている人はカッコいい。 ■■■■■■引用■■■■■■ 「なぜ勉強しないといけないのか?」を再発見する オリジナルの勉強法を編み出す 音読をすると言語能力が上がるというのは、研究で証明されている。 英語勉強法:発音記号をマスターして、その通りの発音をマスターして、そして単語をその発音記号どおりに覚えるという作業を続けていたら、英語力がどんどん上がっていった。 普通の人でも真剣に英語を習得したいと思ったら、何歳から始めても上達する。 セミナーや講演会は目を閉じて聴覚に集中する。 名著は何度も音読し、聞き込んで、頭に染み込ませる。 自分と違う考えの人を、特に大切にする。

Posted byブクログ

2011/01/09

オトバンク社長 上田 渉さんの勉強法が書かれた本 昔、落ちこぼれだった著者が東大を目指して、オリジナルの勉強法で合格した体験を綴っている。 ・なぜ勉強しなければいけないのかを再発見する。 ・すべての基礎である国語力をあげる。 ・そのためには、音読が効果的。 ・英語も正確な発音をマ...

オトバンク社長 上田 渉さんの勉強法が書かれた本 昔、落ちこぼれだった著者が東大を目指して、オリジナルの勉強法で合格した体験を綴っている。 ・なぜ勉強しなければいけないのかを再発見する。 ・すべての基礎である国語力をあげる。 ・そのためには、音読が効果的。 ・英語も正確な発音をマスターすると飛躍的に伸びる 私も耳で勉強する方法を取り入れたいと思った。

Posted byブクログ

2010/10/24

オトバンク社長である上田渉氏の勉強法を紹介した一冊。音読に重点を置いた勉強法が書かれているが、中でも注目したいのが、勉強の基本力は国語にあるという点。国語はすべての根本であり、国語ができなければ、論理的に考えることができない。その国語力をつけるためには音読が必要不可欠である。その...

オトバンク社長である上田渉氏の勉強法を紹介した一冊。音読に重点を置いた勉強法が書かれているが、中でも注目したいのが、勉強の基本力は国語にあるという点。国語はすべての根本であり、国語ができなければ、論理的に考えることができない。その国語力をつけるためには音読が必要不可欠である。その他にも面白いと思ったのは英語はまず発音から学ぶというところ。正確な発音をマスターするべきであり、ネイティブの感覚を目指すという氏の考え方には感銘を受けた。

Posted byブクログ