1,800円以上の注文で送料無料

うわーっ の商品レビュー

3.9

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/22

0歳5ヶ月 子どもは見てたけど私が虫苦手だからページ開くたびに無理だった、、特に最後のページはG苦手な人は気をつけてください。

Posted byブクログ

2023/09/11

天敵や苦手としているものが出てきて登場キャラクターがびっくりする物語。 ぴょーんど構成が似てて面白い!食いつきは良い。

Posted byブクログ

2020/02/09

支援センターにあり、1歳ですごくハマった本。 すごーく好きで行くたびに持ってきて読む。そのうち「うわぁー!」と自分で読めるようになった☆まだ他に言えるのは2語くらいという時期に、これはすごい!

Posted byブクログ

2018/12/04

ぴょーんが好きなのでまつおかたつひでさんシリーズを読み聞かせ 何度も読んで読んでとせがまれる やはり好きらしい 最後のゴキブリをかさかさと絵本を揺らしてみせると面白いらしい、けらけら笑う

Posted byブクログ

2018/03/05

おどろかされたり、おどろいたり。驚かされたほうが驚く方になる事もあってバランス良い。ですが、最後はダメですね。意外とリアルで私がうわーっってなります(;´∀`)娘は「うわー」で大喜びしながら「わーっ!」って叫ぶ。なんか違うけど楽しそうなので良いでしょう♪(1歳8ヶ月)

Posted byブクログ

2020/08/04

1:2 おなじみたて開き絵本 「ぴょーん」にシリーズがあったんだねえ。こんどは動物たちがうわーっと驚きます。 4:5 妹のために借りたい、と

Posted byブクログ

2014/11/26

同じシリーズの「ぴょーん」ならば、乳幼児のお話会でも定番で、大人気なのだけれど、これは、嫌なものがたくさん出てきて「うわーっ」なので、小さい子供たちにはお勧めしない。 少し大きくなってから、ブラックが楽しめるようになってから手に取ってほしい。

Posted byブクログ

2012/03/03

2.2ヶ月、図書館 ぴょーんにはかなわないよう。毎度、ぴょーんがいいの!と言われるので、うわーっではなく、ぴょーんっと読んでいます。。

Posted byブクログ

2011/05/08

気に入っていた。「あ」が読めるようになったので、絵よりも字を見ている感じ。「あ」を見つけると指さして「あ」と言う。たまに「あ」がないページは「・・・?」となって「あがないね」と言うとにっこり。次のページに行けと急かす。

Posted byブクログ

2011/06/26

図書館で借りてきた本。みんなダイナミックに驚いてます。猫と犬は「うわー」じゃないんですね。 ハヅキ(1歳6か月)もページをめくりながら「うわー」って言ってます。 絵本の中に入っていきやすい本ですね。

Posted byブクログ