1,800円以上の注文で送料無料

ペンギン村に陽は落ちて の商品レビュー

2.9

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2017/02/09

「インテリ源ちゃん」、高橋源一郎さんの、小説を読むのは、これが初めて。 この作品も、お名前はかねがね…といったところ。 キン肉マンやDrスランプ、ウルトラマンにアトムに、サザエさんにドラえもん。 おっと、ガラスの仮面の北島マヤもでてきたっけ。 こんな漫画の登場人物たちが、ぞろぞ...

「インテリ源ちゃん」、高橋源一郎さんの、小説を読むのは、これが初めて。 この作品も、お名前はかねがね…といったところ。 キン肉マンやDrスランプ、ウルトラマンにアトムに、サザエさんにドラえもん。 おっと、ガラスの仮面の北島マヤもでてきたっけ。 こんな漫画の登場人物たちが、ぞろぞろ登場し、ぶっ壊れた世界を作り出す。 徹頭徹尾、意味不明。 リアルすぎる夢と現実の区別がつかない病にかかっていくペンギン村の住人達に、自分(たち?)の姿を感じる。 夢か現実かわからない状態で、世界の終末を迎えるのかな、なんて。

Posted byブクログ

2015/11/20

よくわからない。そう思わせるのがこの本のねらいかというくらいわからない。すごい発想力か、妄想か。深いのか浅いのか。作者の「あとがき」と佐藤友哉の「解説」で、少しはわかったような気がしないでもないが。

Posted byブクログ

2015/01/12

何がなんだかよく解らない内容、面白かったのかどうかもわからない漠然とした感情の残滓が読後頭の中を埋め尽くした、というのが正直な感想だが、よく考えれば虚構の世界では「説明するまでもない、こういうことはよくあることだから。」という常識のもと成り立っているのだろうから、現実からのトリッ...

何がなんだかよく解らない内容、面白かったのかどうかもわからない漠然とした感情の残滓が読後頭の中を埋め尽くした、というのが正直な感想だが、よく考えれば虚構の世界では「説明するまでもない、こういうことはよくあることだから。」という常識のもと成り立っているのだろうから、現実からのトリップ感を得られた作品として見事である。ただ虚構の寂しさ、悲しさ、この何とも言えない嫌な空虚を描き上げたところに作者の内容に込めた解らなさがあるのかもしれない。

Posted byブクログ

2014/02/03

高橋源一郎には、期待してしまう。前衛的で発想が面白いからだ。本著は、子供の宿題である小説作りを手伝うという設定。その題材をテレビアニメの描写で済ませてしまう。残念ながら、くそつまらない。読書に時間をかける価値もない。知的刺激も、娯楽もない。高橋源一郎だから、良いだろう。詩的で、行...

高橋源一郎には、期待してしまう。前衛的で発想が面白いからだ。本著は、子供の宿題である小説作りを手伝うという設定。その題材をテレビアニメの描写で済ませてしまう。残念ながら、くそつまらない。読書に時間をかける価値もない。知的刺激も、娯楽もない。高橋源一郎だから、良いだろう。詩的で、行間、含蓄多し。そう処理する人もいるだろうが、この著書はおふざけだ。良いという奴は、衒学的な◯◯だろう。意見が分かれるのは、素直か素直じゃないかの違いでは。

Posted byブクログ

2013/11/10

鉄腕アトム、Dr.スランプ、サザエさん、ウルトラ兄弟 ガラスの仮面、キン肉マン、ケンシロウ、ドラえもん …といった「歳をとらない」キャラクターたちが 永遠の退屈の中でひたすらボケていく そのように、中島敦の「名人伝」をどこか思わせるこの小説は 近代日本文学にとってのハッピーエンド...

鉄腕アトム、Dr.スランプ、サザエさん、ウルトラ兄弟 ガラスの仮面、キン肉マン、ケンシロウ、ドラえもん …といった「歳をとらない」キャラクターたちが 永遠の退屈の中でひたすらボケていく そのように、中島敦の「名人伝」をどこか思わせるこの小説は 近代日本文学にとってのハッピーエンドであり バッドエンドでもあると そんな風に言えるだろうか? いやいや 終わるのは、過去と未来のはざまにある 今この瞬間だけで十分だ

Posted byブクログ

2013/03/30

途中で断念。 日本でおなじみの国民的キャラクターたちが 小説の中で すごいことに。 というアイディアは面白いし 国民的キャラクターをあんなふうにおちょくるなんて さすが高橋源一郎…とは思ったんですが 作品自体はどうにも面白いと思えなくて、断念しました。 なので評価はなしで...

途中で断念。 日本でおなじみの国民的キャラクターたちが 小説の中で すごいことに。 というアイディアは面白いし 国民的キャラクターをあんなふうにおちょくるなんて さすが高橋源一郎…とは思ったんですが 作品自体はどうにも面白いと思えなくて、断念しました。 なので評価はなしで。

Posted byブクログ

2013/01/26

いろんな要素が入り混じって、おふざけのようなのに、ものすごい悲しみが大部分を占めている感じがします。 13.01.15

Posted byブクログ

2012/12/12

昔単行本を買っていたが、文庫で再度買ってしまい再読。良くわからないが読後感は悪くない。壊れて行く夢のペンギン村と実際のペンギン村。まるで町田康のパンク侍のようだ。

Posted byブクログ

2011/11/27

 ツイッタ―でいつも気になっていたので。 短編以外初めて読んだ。ペンギン村の住人やケンシロウやドラえもんなどばかりが出てくるとても破天荒なお話。  シュールで前衛的と言うか、脈絡のない様な話に含蓄や寓意を含めたスタイルと言うのは映画なんかでもしばしばみるのだけれど、ただアニメキャ...

 ツイッタ―でいつも気になっていたので。 短編以外初めて読んだ。ペンギン村の住人やケンシロウやドラえもんなどばかりが出てくるとても破天荒なお話。  シュールで前衛的と言うか、脈絡のない様な話に含蓄や寓意を含めたスタイルと言うのは映画なんかでもしばしばみるのだけれど、ただアニメキャラで面白い小説書きましたと言うよりは本当に悲しい事とか哀愁だとか狂気だとか多くの物が凝縮されていて、やはり人間を描こうとしているのだなぁと興味深く読みました。  どちらにしろ、抽象的な事を描くのだから、漫画でもリアリズムでも関係ないよなとは思う。あと、このスタイルをとる勇気と信念の凝縮

Posted byブクログ

2011/10/02

でも、すごい。すごくすごいって感じ。「・・・・・・」だものね。やってくれるわよ。なんだかよくわからないけど、すごすぎるって感じがするものね。なんかね。そういう感じがするのよね。

Posted byブクログ