USTREAM 世界を変えるネット生中継 の商品レビュー
良くあることだが・・・ 以前から気になってはいたけど、ちょっと横においておいた。置いておいてはいけなかったものなんだな。 youtubeとの差異もわからなかったが、大きな差は時間的な制約と無編集であるということ。そしてTwitterとの連動。 SoftBankの孫さんの協力体制。...
良くあることだが・・・ 以前から気になってはいたけど、ちょっと横においておいた。置いておいてはいけなかったものなんだな。 youtubeとの差異もわからなかったが、大きな差は時間的な制約と無編集であるということ。そしてTwitterとの連動。 SoftBankの孫さんの協力体制。 たまたま読了後、孫さんの記者会見を観た。「自由報道協会主催 孫 正義 記者会見」。無編集なので、1時間40分以上。こりゃ疲れるが、孫さんの筋書きのない応答は一見の価値あり。これもUstreamの威力か。 権力のフィルターを通さない情報が得られるのであるから、既得権を持った一部の個人団体などには脅威でしょうね。 本日、統一地方選挙の投票に行ってきました。事前に調べても、サイトを用意していない候補者も結構いる。果たしてUstreamまで利用した候補者はいたのだろうか。あるいは規制などがあるのだろうか。 被災地も報道以外にさらに悲惨な状態であるとも聞く。違法・アダルトなどのリリースに関しては、かなりマンパワーに頼って、対応しているらしい。今後、チェック機能をどのようにしていくかが、急務なのだろう。 詳しくは本書を。
Posted by
ソフトバンクの中の人とそらのちゃんのインタビュー以外はぱらぱら眺めた程度。視聴者としては、映像よりも音声のクオリティが重要というのは納得。大抵はながら作業しながらust見ていて、気になったときだけウィンドウをポップアップするから。 著者のおすすめWebcamはMicrosoftの...
ソフトバンクの中の人とそらのちゃんのインタビュー以外はぱらぱら眺めた程度。視聴者としては、映像よりも音声のクオリティが重要というのは納得。大抵はながら作業しながらust見ていて、気になったときだけウィンドウをポップアップするから。 著者のおすすめWebcamはMicrosoftのLifeCam Cinemaだとか。
Posted by
元祖UST本!USTの持つ可能性・魅力についてコンパクトにまとめられている一冊だと思います。 個人的にささった言葉は、 ・プロセスキャスティング ・オーガニックメディア という2つのキーワードです。 USTの登場により、これまで出てこなかったプロセスがオープンになるようになり...
元祖UST本!USTの持つ可能性・魅力についてコンパクトにまとめられている一冊だと思います。 個人的にささった言葉は、 ・プロセスキャスティング ・オーガニックメディア という2つのキーワードです。 USTの登場により、これまで出てこなかったプロセスがオープンになるようになりました。これは会議の様子を公開することだったり、絵を描くプロセスの公開だったりします。こうしたプロセスキャスティングという流れは、個人的な興味とも近く、面白く読みました。 もう一つ面白いと思ったのはオーガニックメディアという言葉です。これは川井さんによれば「無添加・無編集・産地直送」ということです。事前にとったものをしっかりと編集して公開するという、これまでのメディアとの対比として描いています。ただ、マスメディアと対立するものではなく、補完しあう関係として書かれています。 USTの操作方法といった細かい点については、日々どんどんアップデートされているけれど、その面白いのポイントみたいなものは結局それほどかわらないのかなと。そういうポイントがしっかり押さえられている本かなと思いました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
印象に残った言葉。 ・視聴者にとっては映像より音声のクオリティが大切(p183) ・(USTREAMは)伝えたいことがある人のためのメディア(p190)
Posted by
昨年5月ごろ、とある日曜の朝、Twitterを見ていたら「日曜早朝に大阪地下鉄御堂筋線をiPadオーナーばかりでいっぱいにしてみる -USTで配信中」というのが飛び込んできて、なんだこりゃ?と思いながら覗いてみたらば、くだらないんだけど意外と面白い(笑)。TLを見たiPadオーナ...
昨年5月ごろ、とある日曜の朝、Twitterを見ていたら「日曜早朝に大阪地下鉄御堂筋線をiPadオーナーばかりでいっぱいにしてみる -USTで配信中」というのが飛び込んできて、なんだこりゃ?と思いながら覗いてみたらば、くだらないんだけど意外と面白い(笑)。TLを見たiPadオーナーが次々と御堂筋線に乗ってきて終点の千里中央に着くころには15人くらいになっていたんじゃないかな。途中で忘れ物して全員が引き返すというハプニングもあったりして・・・。 そんな訳で気になる本を買ってみました。 USTREAM 世界を変えるネット生中継 (ソフトバンク新書) 目次 第一章:ユーストリームとは何か? 第二章:ユーストリームを視聴する 第三章:ユーストリームでライブ配信する 第四章:ストリームメディア論 第五章:ユーストリームのキーパーソンに聞く 第六章:まとめ――ユーストリーム10のポイント USTREAMに人が集まる仕組みから、面白い中継に出会う方法、自分から配信する方法まで、詳しく書かれていて勉強になりました。仕事でも活用できそうな気がするな。 既存のメディアが自分たちの意図した筋書きで都合の良いところだけ編集していたのに対する位置づけとしても面白いですね。報道されない部分を補完してくれるメディアになるのかもしれません。
Posted by
USTREAMの使い方が書いてある。 こんな使い方あんのか!! と驚かされました。 僕もUSTREAMがやりたくなってきました。 ソーシャル鍋いいですね。
Posted by
簡単に生だれでも生放送ができるようになったのか⁈ だだ漏れ情報、ツイッターと連動による臨場感、ustがこれからの娯楽、メディアになりうる可能性を感じる本。
Posted by
Ustream の入門・ハウツー書。 分析、論説というより、Ustreamを実際使ってみようという色合いの方が強いので、PCの前で読みながら実際いじってみるっていうスタイルがいいでしょうね。電車の中で読んでももどかしいだけ。 著者はとりあえず、「本なんかじゃなくて、実際やって...
Ustream の入門・ハウツー書。 分析、論説というより、Ustreamを実際使ってみようという色合いの方が強いので、PCの前で読みながら実際いじってみるっていうスタイルがいいでしょうね。電車の中で読んでももどかしいだけ。 著者はとりあえず、「本なんかじゃなくて、実際やってみて!」ということが本でいいたいみたいでした笑 それ以上のことは対して書いてません。まあでもやったことなかった自分としては面白かったよん。
Posted by
Twitterに続き、話題にのぼる事が増えてきているUstream。 全くの素人が全体観を理解するのにはとてもわかりやすい。 まだ産声を上げて間もないと思っていましたが、米国では 2004年からと言う意外な話。 ネットがコミュニケーションを変えたと言われてきましたが、 まだま...
Twitterに続き、話題にのぼる事が増えてきているUstream。 全くの素人が全体観を理解するのにはとてもわかりやすい。 まだ産声を上げて間もないと思っていましたが、米国では 2004年からと言う意外な話。 ネットがコミュニケーションを変えたと言われてきましたが、 まだまだ変わっていくんだろうなと感じ、乗り遅れないように しないといけないのか悩むところ。 編集された情報との比較でいうと、発信者の意図をできるだけ 忠実に伝えようとするのではなく、その時間を共有することで 産まれる価値に力点を置いているのかな?と感じました。 ソフトバンクが出資した意図というのは、 携帯電話の売上構成が通話料からデータ通信料へ シフトする中、データ通信を促進するようなツールを 無償で提供すると言うモデルを狙っての事なのか? でもその場合AppleにSIMロックを解除されてしまうと あまり意味が無いかもと素人的に考えてしまう。
Posted by
1番早いユーストリームの本。なんか中継したくなる〜。ハンディカムとiPad欲しくなってくるよ! 中継する楽しさが伝わってくるし、初心者に優しい本でしたほし
Posted by