女子大生会計士の事件簿(DX.6) の商品レビュー
女子大生会計士の事件簿、最終巻です。 ですが、作者様もあとがきで書かれてるとおり、前半が 最終巻っぽくなくて、後半にたたみかけるようにクライマックスに なった印象ではありました。 が、その最後を飾る物語がとても美味しい内容。 特に最後の「真夏の白昼夢」事件は、2巻が最初に読んだ...
女子大生会計士の事件簿、最終巻です。 ですが、作者様もあとがきで書かれてるとおり、前半が 最終巻っぽくなくて、後半にたたみかけるようにクライマックスに なった印象ではありました。 が、その最後を飾る物語がとても美味しい内容。 特に最後の「真夏の白昼夢」事件は、2巻が最初に読んだ巻だった 私には涙モノでありました。 このシリーズは、会計モノながら「探偵モノ」っぽい味付けでしたが、 まさにカッキーはワトソンさんなんですよね。 一見何も出来てないように見えて、実は萌ちゃんも彼がいないと 解決を根本的にはできないという。 まさに「パートナー」。 お幸せに!(笑)であります。 新シリーズ「フラン学園会計探偵クラブ」も面白かったので、 早く続きが出てほしいな。
Posted by
女子大生会計士シリーズの最終巻。 まぁ、やっと終わったかという感じ。 読みにくくも面白くも無いわけではないけど… いっきに読ませる勢いはないなぁ( ;´Д`) 会計の勉強してる人とか、これからの人は時間があったらどうぞ。
Posted by
診断士の勉強で簿記を勉強したんですが、習っている先生のオススメで読んでみました。 主人公のキャラクターも立っているんで、おもしろいですし、会計士の仕事って、こんなんなんや~とも分かり、簿記で習った言葉なども出てくるので、物語としてだけでなく、勉強という意味でも読みやすいです。...
診断士の勉強で簿記を勉強したんですが、習っている先生のオススメで読んでみました。 主人公のキャラクターも立っているんで、おもしろいですし、会計士の仕事って、こんなんなんや~とも分かり、簿記で習った言葉なども出てくるので、物語としてだけでなく、勉強という意味でも読みやすいです。 社会に出る前の大学生ぐらいの方にもオススメですね
Posted by
DX版は小話が多い 萌さんがなぜフラン学園に行ったのかの謎がこれで解けた 関連:フラン学園会計探偵倶楽部
Posted by
シリーズで一番好きです。 会計のことよりもラブコメ要素が強い気がします。 最後の終わりかたは自分で後どうなるか考えさせられるような内容です。
Posted by
書店にて。 やはり、同シリーズのこれまでの作品と同様、 非常によみやすく、面白い。 それでいて、会計の雰囲気を味わえるのだからいうことがない。 それだけに今回で最終巻というのは、非常に残念だ。 ただ、税務に関する別シリーズ『会計探偵クラブ』が すでに始まっていたりと、完全に終...
書店にて。 やはり、同シリーズのこれまでの作品と同様、 非常によみやすく、面白い。 それでいて、会計の雰囲気を味わえるのだからいうことがない。 それだけに今回で最終巻というのは、非常に残念だ。 ただ、税務に関する別シリーズ『会計探偵クラブ』が すでに始まっていたりと、完全に終わってしまう訳ではなさそうだ。 一ファンとして、どのような形であれ、 続編が出るのを待っている。
Posted by
女子大生会計士シリーズの最終巻、カッキーの恋の結末は!?、、、ぼかしてありましたw 今回は主に株式上場にまつわる話が多かったです。上場するために、上場した結果おこってしまった事件たち、社長さんも大変だな、、、 しかし、微妙に幽霊話がすきな筆者さんだな。。。 なにはともあれ、今...
女子大生会計士シリーズの最終巻、カッキーの恋の結末は!?、、、ぼかしてありましたw 今回は主に株式上場にまつわる話が多かったです。上場するために、上場した結果おこってしまった事件たち、社長さんも大変だな、、、 しかし、微妙に幽霊話がすきな筆者さんだな。。。 なにはともあれ、今回も勉強になりました。会計的意味でも推理小説的意味でも
Posted by
女子大生会計士の事件簿 DX.6 ラストダンスは私に シリーズ最終巻。ちょっと複雑だったけれども、面白かった。つづきのフラン学園会計探偵クラブはいつ買おうか・・・ http://amzn.to/bvsLf0
Posted by
シリーズ最終巻。 会計を軽く知りたいんだけれど、堅い本は嫌だという人にはいいのではないかと思います。 図解などで書かれていて取引が分かりやすかったりします。
Posted by
- 1
- 2