1,800円以上の注文で送料無料

風光る(フラワーC)(28) の商品レビュー

4.1

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/04/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ラストが気になります。 十五代将軍。 のちの歴史を知っているからこそ 十五代将軍が 徳川最後の将軍になることを知っているからこそ その座に着くために 彼女が活躍していたんだ?! どこまでが事実で どこからが漫画で ありそうで なさそうで 面白いってところが次を開きたくなります。

Posted byブクログ

2012/12/22

家茂様、お亡くなり。 あんなに可愛げのある方だったのかな。 調べてみたくなりました!! お医者さんも大変なお役目だよなあ・・・。 そして、セイちゃんピンチー!!!

Posted byブクログ

2010/10/10

2010.10 家茂死去。かわいらしい将軍だったなぁ。史実だから仕方ないとはいえ、死んでしまったのはかわいそう。

Posted byブクログ

2010/09/16

主軸は14代家茂の薨去と、それに伴う15代慶喜の立位による幕府の動乱、それに徐々に巻き込まれていく新撰組。 最初は原田とおまささんの話。 このあと起こってく動乱を知っているけれどそれでも、幸せになってほしいふたりですね。 そして家茂の容体が悪くなり……。 ここから時代は加速し...

主軸は14代家茂の薨去と、それに伴う15代慶喜の立位による幕府の動乱、それに徐々に巻き込まれていく新撰組。 最初は原田とおまささんの話。 このあと起こってく動乱を知っているけれどそれでも、幸せになってほしいふたりですね。 そして家茂の容体が悪くなり……。 ここから時代は加速していくわけで、沖田の体調のことも考えると、先が気になりますね……! セイちゃんと沖田は、今回はヤマというヤマもなく。 セイちゃんの幸せをねがって見るわりに、最後はやっぱり自分のところにおいて優越感を感じてみたり。 いつぞやか、斎藤さんが沖田のことを「できるもんなら奪ってみろ」とでも言っているようだという話がありましたが、またそんな空気を感じます。しかも土台は以前よりも盤石で。 15代関連で事件も起こっていますが、それについては以下続刊なので、そこも気になるところ。

Posted byブクログ

2010/09/05

左之の赤ちゃん誕生~家茂公薨去まで。見どころは、土方さん新技の「デレツン」(笑)ちょっと少女漫画の触手が土方さんにまで及んできているのがイヤかなぁ・・・と(ノ∀`*)新選組に恋愛色はあまり要らなくていいので、総司までにしといていただけると有り難いですm(__)m

Posted byブクログ

2010/07/12

続きが気になる!! 原田先生おめでとう。原田さん好きの私としては若干悲しいですが…。 帯がすごかったですね。

Posted byブクログ

2010/07/11

恋心に気付いてからというもの、振り回される沖田さんが可愛いです。今回もひとりであわあわ。ははは、がんばれ。 ど、どうなるセイちゃん!!で次巻に続いちゃってます。 いや、ほんと、どうなるんだ。

Posted byブクログ

2010/07/06

毎回楽しく読んでいます、長い作品だと思うけど読み出すとテンポが良く内容も充実していて全然感じません。 時代が流れてきました、新撰組が大きく変わりセイと総司の関係も進展していくだろうけど、よくある“最終回にむけて”怒涛の様に話が進展しないで欲しいなぁ 次巻も楽しみです

Posted byブクログ

2010/07/03

漫画ばっかり買っているような・・・ でも、これは外せません! 物語はもう後半戦に入っています。 原田さんにかわいらしいベイビーが誕生するという めでたいシーンでスタートはしますが、 時代は大きく変わろうとしています。 歳さん、がんばれ(涙) 総司&セイちゃんの恋模様は、 気が...

漫画ばっかり買っているような・・・ でも、これは外せません! 物語はもう後半戦に入っています。 原田さんにかわいらしいベイビーが誕生するという めでたいシーンでスタートはしますが、 時代は大きく変わろうとしています。 歳さん、がんばれ(涙) 総司&セイちゃんの恋模様は、 気がつけば完全に総司視点で進んでおります。 今までは総司の野暮天にやきもきしていましたが、 今ではすっかりセイちゃんのほうに突っ込んでばかり!! でも、いつまでもこんな2人でいてほしいなぁ。

Posted byブクログ

2010/07/02

 長い...が、相変わらず楽しい。  総ちゃんとセイちゃんがこれからどうなるのか楽しみな半面、いつ土方がセイちゃんにマジになるのかが今後の期待のしどころ・・・(!!)  家茂公の逝去により歴史が動いていく。  この辺り、他の小説などではあっという間に過ぎてしまう、展開の早い時期な...

 長い...が、相変わらず楽しい。  総ちゃんとセイちゃんがこれからどうなるのか楽しみな半面、いつ土方がセイちゃんにマジになるのかが今後の期待のしどころ・・・(!!)  家茂公の逝去により歴史が動いていく。  この辺り、他の小説などではあっという間に過ぎてしまう、展開の早い時期なのですが、この作品に限ってはゆっくり丁寧に描かれるので、次巻に期待が高まります。

Posted byブクログ