アドルフに告ぐ(文庫版)(1) の商品レビュー
話にならない
酷いなんてもんじゃない。漫画だからといって、あの展開はない。手塚の程度はこんなものだったのか。。(ため息)ナチの者たちが「ヒトラーはユダヤ人」との“事実”を隠そうと必死だが、そんな“事実”を知ってしまった時点で彼らナチは総統礼賛を止めるだろうにw なお「ヒトラー・ユダヤ人説」は...
酷いなんてもんじゃない。漫画だからといって、あの展開はない。手塚の程度はこんなものだったのか。。(ため息)ナチの者たちが「ヒトラーはユダヤ人」との“事実”を隠そうと必死だが、そんな“事実”を知ってしまった時点で彼らナチは総統礼賛を止めるだろうにw なお「ヒトラー・ユダヤ人説」は完全なる妄説。この漫画のせいで、この国ではそれがかなり浸透してしまってる。 デマを広めて・・という手塚のやり口は、ナチと変わらない!!
暮友房
ナチスのホロコーストについて面白い視点で描かれていた。戦争が終わったあとも憎みあいが残っていることも考えさせられます。物語の構成が天才だなと思います。手塚治虫の中でもめっちゃ良い作品
Posted by
昔、大人の手塚 治虫として、よく宣伝されていました。 宣伝だけ聞いて読む前は、3人おアドルフが出てくるということで、なんか、影武者的な話とか、取りかえっ子的なストーリーを想像していました。 それで、実際に読んで「なんだこりゃ」と思った記憶があります。 別に、全然、この3人の名前...
昔、大人の手塚 治虫として、よく宣伝されていました。 宣伝だけ聞いて読む前は、3人おアドルフが出てくるということで、なんか、影武者的な話とか、取りかえっ子的なストーリーを想像していました。 それで、実際に読んで「なんだこりゃ」と思った記憶があります。 別に、全然、この3人の名前が3人ともアドルフである必要なんてないんじゃない?? というか、アドルフ、あんまり主人公でないし……。 多分、今読み返してみて思えば、アドルフという結構ありふれた名前をもつ3人の人生がいろいろな方向に分かれていくその不思議を書きたかったのだと思います。
Posted by
神戸に住むドイツ領事の息子のアドルフは、パン屋の息子でユダヤ人のアドルフを通じて、アドルフ・ヒットラーのある秘密を知る。第二次世界大戦を背景に、その秘密をめぐり交錯する三人のアドルフの運命は? 初の一般週刊誌連載作品にして、第10回講談社漫画賞を受賞した著者後期の代表作、ついに登...
神戸に住むドイツ領事の息子のアドルフは、パン屋の息子でユダヤ人のアドルフを通じて、アドルフ・ヒットラーのある秘密を知る。第二次世界大戦を背景に、その秘密をめぐり交錯する三人のアドルフの運命は? 初の一般週刊誌連載作品にして、第10回講談社漫画賞を受賞した著者後期の代表作、ついに登場!
Posted by
第二次世界大戦前後、ナチスの台頭から終焉までを背景として、日本とドイツで繰り広げられる人生劇場。アドルフ・カウフマン、アドルフ・カミル、アドルフ・ヒットラーの3人を主軸に添えた、ドイツ人、ユダヤ人、そして日本人の悲しい物語。手塚治虫作品の中でも最も頻繁に読み返す作品のひとつです。...
第二次世界大戦前後、ナチスの台頭から終焉までを背景として、日本とドイツで繰り広げられる人生劇場。アドルフ・カウフマン、アドルフ・カミル、アドルフ・ヒットラーの3人を主軸に添えた、ドイツ人、ユダヤ人、そして日本人の悲しい物語。手塚治虫作品の中でも最も頻繁に読み返す作品のひとつです。文庫本に収録されている、関川夏央による解説が秀逸。 今年2008年は手塚治虫生誕70周年。『アドルフに告ぐ』に限らず、改めて各作品が再評価されることでしょう。
Posted by
- 1