1,800円以上の注文で送料無料

幻覚ピカソ(3) の商品レビュー

4.6

24件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/12/23

著者の圧倒的な表現力を前に、一心不乱に読み終え、そして泣きました。何度読み返しても泣いてしまいます。思春期の心の葛藤とか友情とか、そんな陳腐な表現に収まらない、すてきなおはなし。絵のうまさ、話の構成、キャラクター、どれを取っても素晴らしい。

Posted byブクログ

2011/08/30

この作品を読みながら、千晶が死んでしまった現実との折り目をどうつけるのかがずっと気になってましたが、やっぱり泣かされました。笑 幻想の、幻覚のなかの少年少女をふしぎなリアリティにくるんで描く古屋さんはほんと良質な漫画家だとおもった。

Posted byブクログ

2010/10/25

圧倒的な画力と丁寧なストーリー、完璧ですw 古屋兎丸師の漫画をコミックキューで知り「絵は上手いけどアクのある作品」だと思っていたので、少年誌連載を知った時にたいへん魂消たものでしたが、そのアクをストーリーに丸ごと生かし、まさしく少年漫画、にする手腕には脱帽です。 そしてこの3巻...

圧倒的な画力と丁寧なストーリー、完璧ですw 古屋兎丸師の漫画をコミックキューで知り「絵は上手いけどアクのある作品」だと思っていたので、少年誌連載を知った時にたいへん魂消たものでしたが、そのアクをストーリーに丸ごと生かし、まさしく少年漫画、にする手腕には脱帽です。 そしてこの3巻、ストーリーの始まりがアレなのだから、いずれ来る結末はこうだろうと予測していたにもかかわらず、うっかりウルッとしてしまったよ…!

Posted byブクログ

2010/09/11

終わってしまって残念です。 青春のさまざまなお悩み解決を、千晶ちゃんと一緒に密かに行っていたピカソが、不審がる杉浦くんに本当のことを言ってしまって・・・ 嫌なことも良いことも、忘れたつもりでも、忘れようとしても、記憶のどこかにあって、無意識に考えたり行動するときに影響してるの...

終わってしまって残念です。 青春のさまざまなお悩み解決を、千晶ちゃんと一緒に密かに行っていたピカソが、不審がる杉浦くんに本当のことを言ってしまって・・・ 嫌なことも良いことも、忘れたつもりでも、忘れようとしても、記憶のどこかにあって、無意識に考えたり行動するときに影響してるのかもなあ、と思いました。 人助けって、自分のためなんだなとも思いました。 鉛筆で描いた絵がすばらしく、じーっと見入ってしまいます。 だまし絵や、見返しのところについてた、筒状の物に写すと何が書いてあるかわかる絵やら、そういうの、もっと見てみたいです。

Posted byブクログ

2010/08/09

最後のヒカリの話がとってもよかった。あったかい、日だまりのような読後感。ちょっと泣きそうになってしまった。

Posted byブクログ

2010/08/02

ジャンプSQで連載を読んでましたが、改めて単行本で読むと、こんなに泣くとは思わなかった。 とくにヒカリのお話。 読むと涙が止まらず、ページをめくる手も止まりませんでした。 ピカソが気づかない間に、ピカソの周りにはこんなたくさんの人がいる。 千晶だと思ってたのが、千晶からもらったメ...

ジャンプSQで連載を読んでましたが、改めて単行本で読むと、こんなに泣くとは思わなかった。 とくにヒカリのお話。 読むと涙が止まらず、ページをめくる手も止まりませんでした。 ピカソが気づかない間に、ピカソの周りにはこんなたくさんの人がいる。 千晶だと思ってたのが、千晶からもらったメモ用紙だったり、腐るといってた右手は事故の時から止まった時計だったり。 それが動き出した時、ようやく千晶のいない人生を歩む。 周りは周りで、ピカソに助けられて、言い方向に向かう。 深い。とても良い。 これはまさしく名作。 本当に皆に勧めたい話です。

Posted byブクログ

2010/07/05

落ちは読めていたのに、不覚にもうるっときてしまった。 表紙を並べてみると色が増えていくのが感慨深い。

Posted byブクログ

2010/06/28

やべー。ピカソやべー。ラストは泣きそうになってしまった…(汗)。うーむ良い話だったなぁ。タイトルの意味が最後にわかる仕組みになっているわけだが、それまでの過程がとてつもなく素晴らしい。「幻覚ピカソ」…古屋先生の画力含め、素晴らしい作品だった。

Posted byブクログ

2010/06/23

知らなかったけど 最終巻だったんだよねー。(´・ω・`) これ、好きだったんだけどな。 古屋兎丸さんの幻想的な世界は 引き込まれますねー。 ラストも なんかいい感じで。 ちょっと引きこもり探偵シリーズに 通じる感がありますね。 面白かったです。 楽しませてくれてありがとう。

Posted byブクログ

2010/06/19

綺麗な終わり方で、読後感が良かった。ジャンプSQでの連載だったせいか、他の兎丸作品よりエログロ抑え目。

Posted byブクログ