1,800円以上の注文で送料無料

ヴィンランド・サガ(9) の商品レビュー

3.9

31件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/05/19

アニメ以降の所謂「奴隷編」9巻から23巻まで8時間ぶっ通しで読んだ。とにかく面白かった。1日の3分の1もの時間を費やす価値があったとも言えるし、短い時間で濃密な物語を消化してしまったことがもったいなかったとも言える。複雑な心境。 『ヴィンランド・サガ』は中世北欧のヴァイキング全...

アニメ以降の所謂「奴隷編」9巻から23巻まで8時間ぶっ通しで読んだ。とにかく面白かった。1日の3分の1もの時間を費やす価値があったとも言えるし、短い時間で濃密な物語を消化してしまったことがもったいなかったとも言える。複雑な心境。 『ヴィンランド・サガ』は中世北欧のヴァイキング全盛期という特殊な時代設定と、生きる意味を葛藤しながら探求する魅力的なキャラクターと普遍的な主題をマッチさせた、独特な世界観が魅力的な作品だ。 最も感銘を受けたのは、激動する時代のなかで生じる、価値観の変容の描きかただった。それは、伝説、神話、宗教といった聖なる物語世界に基づく「あの世に行けばいいことがある」という夢想的な人生観から、この世での楽土建設を目標とする現世主義への転換である。 戦士の死後の楽園ヴァルハラ、徳を積んだ善人が行ける天国という既成の共同幻想を否定し、主人公トルフィンと王子クヌートはより良い世界ーー人々が争う必要がなく、強者が弱者を虐げることもない優しい世界ーーをつくることに腐心するようになる。 トルフィンが転向を遂げるにいたるには、ある種の貴種流離譚を経て約15年の歳月を要している。ここのロングタームが良い意味で他の現代の物語作品とかけ離れた要素で、中世の男性の平均寿命が40歳であることを踏まえると、人生の約40%が正しい道に至る前フリってことになる。 成果主義的な見方ではトルフィンの生き方は非効率以外の何物でもない。だが、こういう生き方もあるんだな、あっていいんだな、これだけ長いあいだ間違った生き方をしても人は変われるんだ、変わっていいんだと素直に感銘を受けた。 これまで「当たり前」だった価値観が、時代の急速な変化によって「当たり前」でなくなる瞬間を、どう生きるか。中世北欧世界に生きるトルフィンたちの主題は、コロナ禍で変容を迫られる我々の現実世界にリンクし、答えの糸口を垂らしてくれるような気がする。 以下、気に入った台詞。 13巻のトルフィン「いつも「最初の手段」を選び取れるようになりたい。そしてどこまで「最後の手段」を選ばずにいられるか」 14巻のクヌート「この地上に楽土を築くということは神の定めた条理に逆らうということ 神への反逆だ」 そんでもって、アシェラッドの「豚にも劣る暗愚なデーン人どもよ」。なんてイイ語感、なんて優れた汎用性と煽り性能。多少の社会的信用を失うこと覚悟で、積極的に使っていきたい。

Posted byブクログ

2018/10/08

ついにトルフィンに火がついた……のかな? そしてクヌートさまの悪いお顔! 描き込みも半端ないし、行く末が楽しみな漫画です。

Posted byブクログ

2017/11/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

復讐という生き甲斐を失い、亡霊のように生きるトルフィン。今ならレイフのおっちゃんの声もトルフィンに届くと思うが。トルフィンは何に生きる意味を見い出すのだろう。これは今後の大きな楽しみだ。 一方、クヌートは一国の王としての風格が一層増した様子。武力ではなく智略でイングランドの侵略を進めるが。どうだろう。トルケルが謀反を起こしたりしないだろうか。

Posted byブクログ

2015/11/11

 ヴィンランド・サガもとい、ファームランド・サガの始まりである。  ストーリーとしては、間にクヌートによるイングランド制圧の話を挟みながら、ゆっくりと農場での話が進んでいる。そこに劇的な展開はないが、その関係図がハッキリとしてきた巻であった。  その意味で、間の巻として機能してい...

 ヴィンランド・サガもとい、ファームランド・サガの始まりである。  ストーリーとしては、間にクヌートによるイングランド制圧の話を挟みながら、ゆっくりと農場での話が進んでいる。そこに劇的な展開はないが、その関係図がハッキリとしてきた巻であった。  その意味で、間の巻として機能しているところもあり、星四つと評価している。

Posted byブクログ

2015/03/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アシェラッドの反乱後、トルフィンは生きる目的を失って奴隷となっていた。 イングランドから奴隷として売られてきたエイナルとの間に友情のようなものが育ち始めるのだが。 一方、クヌート王子は亡命先から戻ってきたイングランド王エセルレッド2世とイングランドの覇権を争う。 ヴァイキングの粗暴な戦場から離れ、豊かな農村で農耕するトルフィンは、そこから何を学ぶのか。

Posted byブクログ

2011/08/22

奴隷編。今回あまり展開はなかったけどクヌートの変貌ぶりにビックリ!個人的には前のルックスのほうがよかった。

Posted byブクログ

2011/05/24

トルフィンがあんなんなっちゃったかと思えばクヌートがこんなんなってたり。トルケルの変わらなさが愛しい。変わって、これからも変わっていく二人がこの先どうなるのか気になります。

Posted byブクログ

2011/05/05

やっとトルフィンがお父さん殺されて以来初めての友達が出来たようだけど、物語の本筋に戻る時は悲劇の予感がするなぁ。そして、非情のクヌート王の隣にいるのがフローキというのが気に入らないなぁ。そしてトルケルの戦場ライフが充実しすぎないよう祈る。

Posted byブクログ

2010/11/20

『 長いものには巻かれろ 』ですね・・・・ 信念を貫き、正義を通すのはとても難しい。 やたらと敵を作るだけなんだよねぇ・・・悲しいかな。 でも・・・やっぱり!!自分を信じたい。

Posted byブクログ

2010/10/22

奴隷編。あまりにトルフィンが無気力なので、もしかして記憶喪失…?と思っていたが別にそんなことはなかった。

Posted byブクログ