Pumpkin Scissors(13) の商品レビュー
読書録「パンプキン・シザーズ13」3 著者 岩永亮太郎 出版 講談社 p29より引用 “地理条件や敵の性質によって 装備を変えるのは当然の戦術だ 士官学校で習ったろ” 目次から抜粋引用 “1日目:BABEL 1日目:名も無き死 1日目:守護者達の交差 2日目:Anta...
読書録「パンプキン・シザーズ13」3 著者 岩永亮太郎 出版 講談社 p29より引用 “地理条件や敵の性質によって 装備を変えるのは当然の戦術だ 士官学校で習ったろ” 目次から抜粋引用 “1日目:BABEL 1日目:名も無き死 1日目:守護者達の交差 2日目:Antares 2日目:朝帰りの男達” 架空世界の大きな戦争後を舞台にした、そ の時代を生きる人たちの苦悩とそれに対応す る軍部隊の活躍を描いた漫画。 戦後の経済復興を目に見える形で思わせる、 国際会議が開幕した。しかし多くの国々の思 惑が入り交じるだけでなく、開催国である帝 国内部でも、見えにくい対立は燻り続ける…。 上記の引用は、会議に出席するために長髪 のかつらを被らされた、アリスに対する課 長・ハンクスの台詞。 上役らしく、上手いこと人を納得させるもの です。オシャレが戦術の一つなのだとしたら、 外で人に会う時は、他人の戦術に嵌ってしま わないように気を付けたいものですね。特に 異性に対しては。 現実でも国際会議はちょくちょく行われま すが、マンガで読んでも大変そうなんだから、 実際はもっとたいへんなんだろうなと思わざ るを得ません。お疲れ様です。せめて、自国 の中で足の引っ張り合いは、しない方がいい のではないかと思いますが。 ーーーーー
Posted by
ハーケンマイヤーはなんというか美味し過ぎる。迷惑キャラ大好き。 あと1コマだけ登場したヴィッターさんの冒険エピソードはまだですか? バストアナライズ!……ってエロマンガ時代を彷彿とさせるセンスですね。
Posted by
難しい話に多い文字 話を忘れて前巻を読み返さないと 話がわからなかったりキャラを忘れてたり だがそれが面白い 萌えだけの漫画ではなく 苦悩があったり葛藤があったり キャラが生き生きしてて良い それと重要な魅力がもう1つ ウルスラといいセッティエームといい 岩永亮太郎の描く幼女...
難しい話に多い文字 話を忘れて前巻を読み返さないと 話がわからなかったりキャラを忘れてたり だがそれが面白い 萌えだけの漫画ではなく 苦悩があったり葛藤があったり キャラが生き生きしてて良い それと重要な魅力がもう1つ ウルスラといいセッティエームといい 岩永亮太郎の描く幼女が可愛すぎる 笑いとしてもエリスとロザリィのやり取りがツボ
Posted by
ん?おまえだれだっけ? あーこんなキャラいたね こんな顔してたっけおまえ?のオンパレード、月刊なだけあって展開の厚みはあるけど歩みが遅く1巻である程度話まとめて欲しい
Posted by
この作品はお気に入り。夜中にパッとテレビをつけたときのアニメがいい感じだったので(舞踏会の話です)、まとめて購入、今も買い続けてます。 絵の安定は望めないものの、広がりを見せる世界観と緊迫する戦闘シーンは見もの。 13巻ではこの先伍長が空回りしそうで怖いです。
Posted by
舞台は戦争直後からのお話。 そしてそこに『帝国陸軍情報部第3課』別名を『パンプキン・シザーズ』。 一個小隊、戦災復興を掲げて動き回る。 飽きさせない展開、かっこよく動く人、台詞。好きです。 1巻目でお披露目。主要人物登場。名前より肩書きで呼ぶのが軍隊っぽい。 オレ...
舞台は戦争直後からのお話。 そしてそこに『帝国陸軍情報部第3課』別名を『パンプキン・シザーズ』。 一個小隊、戦災復興を掲げて動き回る。 飽きさせない展開、かっこよく動く人、台詞。好きです。 1巻目でお披露目。主要人物登場。名前より肩書きで呼ぶのが軍隊っぽい。 オレルドとマーチスは名前で呼ばれますがアリスは少尉、ランデルはデカブツとか伍長とか呼ばれているし。 2巻目でマーチスとオレルドの『ランデルは何者?』という展開。調べ続けるのを拒否したんだけど… 謎の900番部隊の『不可視の9番』とカウプラン女史の間柄。 3巻目ではアリスのドレス姿と麗しき姉(ソリス・エリス)が登場。見事なコンビネーションです。アリスの婚約者レオニールも登場。 『銀の車輪結社』の謎の仮面の人々、908部隊のハンスの最後、 パンプキンのハンクス大尉の『停戦から3年半も経つのに なんで、こんなにあちこちで銃声が鳴りっぱなしなんだ…』は説得力ありすぎ。 4巻目、3巻のLastからのモノ。ドレス姿で剣を振るうアリスはステキです。 『オーランドvsローデリアの近衛兵』戦でオーランド自身の目指すものが見え始め。 5巻そのまま続いていたお話が終結。オーランドの上着をドレスの上から羽織って戦う姿はカッコイイ。 隣国のお姫様登場でマーチスと逃避行。レッドキャップという新しいお話start。間男はどう絡んでくるのか?新たにフランシスカ登場。 6巻で間男はフランシスカの敬愛なる人が間男と判明。レッドキャップ終了?アリスの姉達のちょっとした日常が笑えます。 司令官ユーゼフの『戦争ごっこ』は切なさが漂う。伏線のlitter編がlastで奇妙な手紙登場となり、その後へと続く足がかり。 7巻にlitter編の続きで2課とカルッセルへの合同任務。っても見張りがつくついている3課だったりするんだけど、尋常じゃない街の人々。 街に潜入して傷を負うオーランド。そして陰で糸を引くブランドン。殺されてしまったフランシア。それからはじまる『コールドヴィッター』調査。 8巻ついにヴィッターがフランシアに愛を…。拒絶と取る彼は恋愛経験値不足だろう。 街全体が『恐怖政事』になった時、人はどう動くべきなのだろうか? 9巻目でカルッセル編終結。フランシアの本心、ヴィッターの愛。いつくしむ者、愛する者と愛される者。 10巻からはランデルの子供時代を追ってお話が進む。新しいお話ネビユロ合同会議について同時進行。 0番地帯に入ったアリス迷子に。 スリに遭って追って行くと…案の定ランデルの元へ。 11巻にて ランデルとアリスの答えを出して0番地区抗争を止める。 ランデルの葛藤が凄い。 12巻にて0番地終了。こんな幕引きが用意されているなんて! 後半からネピユロ合同会議へなだれ込む。 同時に隣国のお姫様なにやら画策中… 13から合同会議編start。 人のアラ探し、悪意、憎悪とかで一杯だけど、セッティエーヌとマーチスとの再会が どういう意図であれ 嬉しい。 Intervalの『バストアナライズ』爆笑。重いテーマだけに息抜きとして最高です。 この後の展開に期待♪
Posted by
変なキャラ続々でてきた。 この章も楽しめそうな気配 なにより… セ ッ テ ィ エ ー ム が で て き た ! それだけで満足w
Posted by
- 1