1,800円以上の注文で送料無料

維納音匣の謎 長編本格推理 の商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/04

霞田兄妹シリーズ4作目。 優しいという人格はつくれる。 だから優しさと残忍さが一緒の場所にあっても不思議ではない。 信用は慎重に。 人間不信になるレベル。

Posted byブクログ

2014/10/12

霞田兄妹シリーズ、第4弾。 ちょっと前に読んだので、内容忘れちゃいました。 その程度の作品だったってことでしょう。

Posted byブクログ

2012/11/02

霞田兄妹シリーズ4作目。 相変わらず妹の言動がウザイけど、、、、今更キャラを変えられるはずもなく仕方ないと諦める。このシリーズは読者の私もそれなりに推理を楽しめるのがいい。伏線を拾っていけば、何とか自力で犯人もトリックも解決できそう(実際は朧げに犯人ぽい人物を指すことしか出来な...

霞田兄妹シリーズ4作目。 相変わらず妹の言動がウザイけど、、、、今更キャラを変えられるはずもなく仕方ないと諦める。このシリーズは読者の私もそれなりに推理を楽しめるのがいい。伏線を拾っていけば、何とか自力で犯人もトリックも解決できそう(実際は朧げに犯人ぽい人物を指すことしか出来ないけど)。 今作のアイテムはオルゴール、とドイツのお菓子。ケーキの挿絵が散りばめられていて、無性に食べたくなってくる。事件の方はミスリードもありつつ、まぁまぁ面白かった。冒頭の文が最後になって漸く繋がってくる。ナルホドねぇ~。 今後のシリーズも妹がウザイ、ウザイと言いつつ、読み続けていきそうだ。

Posted byブクログ

2011/05/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

図書館で借りました。 推理。現代。  続き物で、4冊目だった。いきなりここから読んでしまったけれど、読めなくはない。  犯人は、どうもこいつが怪しいなと思っていた男が犯人だったので、満足(笑)  連続殺人事件。雰囲気としては赤川次郎風。  漫画家の妹と小説家の兄。妹の視点で、兄の名推理ぶりを眺める。  主役、レギュラーキャラが軽いので、読みやすい。  菓子とオルゴール、密室とそのほか。  コミカルなのだけれど、どこか足が地面についてないような気がする。  

Posted byブクログ