どまんなか(1) の商品レビュー
どまんなかに投げ込むだけ!きぅtぱりと気持ちのいいタイトルにひかれた。甲子園を目指すという目標に向かって進む、後1年!どうなるか楽しみ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
青居レブン、高1、大代台高校野球部1年、ピッチャー。 中学でも豪腕ピッチャーとしてならしてきたが、野球推薦で高校進学を夢見ていたが、推薦はまわってこなかった。それなら、と勉強に力を入れてはみたが県内1の進学校には行けず、県内2の学校に通う。1年2学期から気を入れ替えて野球部に入部。 担任で野球部の顧問・ゴキゲンの(独自)理論野球、もともとそんなに強くなかった学校での野球。しかしチームメイトたちと甲子園をめざす。野球にかける青春小説。 野球好きならきっとハマる。野球どころか、運動好きでない私でもそこそこ楽しく読めた。
Posted by
もう根性、精神力、猛特訓とかは死語なのかな!?監督が野球部出身者でないし、理論と民主主義で弱小野球部を甲子園に連れていけるか。まぁ、重い小説の合間に読むには最適。
Posted by
面白いよ、とすすめられたので読みました。うん、面白かったよ!私も食べたいな、ゴキゲン定食。2巻目と3巻目も読みます。
Posted by
等身大。自然体。すごく共感できる。 なるほど、高校野球部員ってこんな感じなんだろうなあと。 主人公のピッチャーも、とんがり過ぎず、本当に野球が好きなんだなあと好感が持てる。 いきなりすごいチームになって勝っちゃわないとこもいい。 これからどんなチームに育っていくのか、一風変わった...
等身大。自然体。すごく共感できる。 なるほど、高校野球部員ってこんな感じなんだろうなあと。 主人公のピッチャーも、とんがり過ぎず、本当に野球が好きなんだなあと好感が持てる。 いきなりすごいチームになって勝っちゃわないとこもいい。 これからどんなチームに育っていくのか、一風変わったゴキゲンの指導法がどう実っていくのか、楽しみ。 にしても、ゴキゲン定食は世界一おいしそうだな!
Posted by
部員13名、万年1回戦負けの弱小大代台高校野球部にすごいピッチャーが入ってきた! 野球経験がない、でも先入観のない理屈で指導する監督の下、甲子園を目指す。野球シーンより、食事シーンが印象に残る、ちょっと変わった青春野球小説。②が楽しみです。
Posted by
- 1