1,800円以上の注文で送料無料

『富への道』の教え の商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/08/02

チェック項目11箇所。欲しいものがあっても、それを買わなかったからといって期限が切れるわけではありません、28日間の猶予を与えましょう、28日間たってもまだ欲しければきっとそれは価値のあるものなのでしょう。塵も積もれば山となる、小額の支出にも目を配らなければならない、小さな漏れで...

チェック項目11箇所。欲しいものがあっても、それを買わなかったからといって期限が切れるわけではありません、28日間の猶予を与えましょう、28日間たってもまだ欲しければきっとそれは価値のあるものなのでしょう。塵も積もれば山となる、小額の支出にも目を配らなければならない、小さな漏れでも大きな船を沈めることができるのだから。最初の欲望を抑える方がその後の欲望を満足させるよりも簡単だ。仕事のコツを学ぶ事に時間を費やしてはならない、それよりも仕事を学ぶことが大切だ。余暇とは有益なことをするための時間である、勤勉な人は余暇を手に入れるが怠け者はこれを手にすることはできない。先送りはチャンスの暗殺者だ。計画を立てないことは失敗する計画を立ててることと同じ。この世で収穫を得られるのは自分を売り込める人なのだ。賢者は他人の痛手から学び愚者は自分の痛手から学ぶことすらできない。相手の立場に立って考え相手の任務を理解しその上でやる気を起こさせる必要がある、またあなた自身も周囲の人たちも態度を明確にしなければならない。幸せに仕事をするには三つの要素が必要、仕事に適していること、仕事をしすぎないこと、そして成功するという気持ちを持つことである。

Posted byブクログ