1,800円以上の注文で送料無料

らくだい魔女と鏡の国の怪人 の商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/08

このお話は「不思議の国のアリス」みたいな世界観だから可愛くて好き。 フウカちゃん達の衣装もレトロでお洒落〜。昔のヒロインはピンクや赤ってイメージあったけどフウカが水色なのらしくて好き。似合ってるしね! カイが出てくる回は個人的に面白くて好きなんだよなぁ。やっぱり4人組はバランス良...

このお話は「不思議の国のアリス」みたいな世界観だから可愛くて好き。 フウカちゃん達の衣装もレトロでお洒落〜。昔のヒロインはピンクや赤ってイメージあったけどフウカが水色なのらしくて好き。似合ってるしね! カイが出てくる回は個人的に面白くて好きなんだよなぁ。やっぱり4人組はバランス良くて安心感ある。 夏の女神様もかっこよくて良いけど春の女神様も可愛い!私としては可愛い子は性格悪くあって欲しいっていう願望あるからこの設定でよかった。 やっぱりファントムはアベル(ちょうちょ)だったか。冬の女神が1番のお気に入りって言われてた時から察した。アネモネが風の花だからフウカってことなのか。カリンも花の名前だから緑の国っぽいしチトセも漢字にしたら千歳になるだろうからちゃんと考えられてるんだなぁ。 鏡像はフウカの為にあんなことしたわけだけどその割にはチトセを襲ったりやることの辻褄が合ってない気がする…。そして1ページで解決するしそこは児童書って感じかな。 良いお話だったけど夢オチは好みじゃない〜。

Posted byブクログ

2014/07/13

“「これがあなたののぞんだ世界でしょ?それでもここからでたいっていうの?」 まだバクバクする心臓をおさえながら、 「あったりまえでしょ!ママもみんなもしんぱいするもん」 「あら、ほんとうにそうかしら?」 春の女神はふと口もとに意味深な笑みをうかべて、あたしを見つめた。 「……どう...

“「これがあなたののぞんだ世界でしょ?それでもここからでたいっていうの?」 まだバクバクする心臓をおさえながら、 「あったりまえでしょ!ママもみんなもしんぱいするもん」 「あら、ほんとうにそうかしら?」 春の女神はふと口もとに意味深な笑みをうかべて、あたしを見つめた。 「……どういう意味よ?」 「だって、まさか、あの子のほうがあなたの鏡像だなんて信じられないもの。あなたよりずっとしっかりしていて、ずっとお上品だったわ。それにーー」 と、くぎると、さぐるようなひとみをむけて、 「それに、あの子は銀の城の子だっていっていたし。あなたはなぜ銀色の髪じゃないの?」”[P.70] 11巻目。 チョウチョウさんの正体が結構確信できる巻。 幼い頃に大切にしていた物が〜っていうのは結構好き。 “春の女神のお茶会ででてきたティーカップは、チトセと毎日あそんでいたころの楽しい記憶、ぬいぐるみは、心の奥にしまっていたかなしい記憶。 夏の女神がかなでたオルゴールはママがこもりうたのかわりに、よく口ずさんでいた曲だった。 それはまさしく、あたしのためにつくられた世界だったーー。 あたしはファントムのすがたを見つめて、 「でも、なんで?ファントムは夜ふかしする子を夢の世界にさらう、おそろしい怪人なんじゃないの?」 「怪人にも、大切な子はいるさ。……つらい思いをさせてごめんね、フウカちゃん」 あたしの名まえをよぶ、その声に、大きく目をしばたたいた。 「その声……チョウチョさんの声ににてる」”[P.186]

Posted byブクログ

2012/09/16

らくまじょシリーズはとっても面白くて、何回読んでも飽きません*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

Posted byブクログ