1,800円以上の注文で送料無料

スゴイぞ!土鍋 の商品レビュー

4.3

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/08/29

5/27放送福森道歩さんによる 土鍋の便利な使い方「世界!ニッポン行きたい人応援団」で紹介あり。 土鍋で炊き込みご飯も、何もかも!

Posted byブクログ

2014/12/02

揚げ物はNGだけど、焼き揚げのような形ならオッケーのよう。ローストビーフの写真がたまらなく美味しそう。あとはオーブンに入れたりもできるので、グラタンとか、最後に焼き目をつけるための仕上げに土鍋をまるごとオーブンに・・なんて楽しそう。 鍋物以外にも使えないかな〜と思っていたら出会...

揚げ物はNGだけど、焼き揚げのような形ならオッケーのよう。ローストビーフの写真がたまらなく美味しそう。あとはオーブンに入れたりもできるので、グラタンとか、最後に焼き目をつけるための仕上げに土鍋をまるごとオーブンに・・なんて楽しそう。 鍋物以外にも使えないかな〜と思っていたら出会った本。

Posted byブクログ

2013/06/02

まだ土鍋持ってないけど、土鍋買ったらやってみたいレシピがいっぱいでした!すごくわかりやすいし、いい本でした。

Posted byブクログ

2012/07/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

森修焼の美しい白い土鍋(7500円!これにお水をいれるだけで水の味がまろやかに変わる魔法鍋!)を買ったので、土鍋専用料理本を読んでみました。 どのページの写真も豪快で美しい。 表紙の写真を、何かの料理ではなく、単純にあぶらでみじんぎりのにんにくと唐辛子を炒めている写真にしたのはGood! 熱した油に飛び込んだ瞬間、勢いよくにんにくがはねる瞬間は、おいしい料理ができる確信を生みますもんね。 この写真だけで、食欲がそそられます。 パルミジャーノレッジャーノを使ったリゾットや、しょうがたっぷりごはん、青豆ごはんなどは、写真見るだけで作る気になれました(この気持ちを引き起こす料理本て、そんな多くないですよね) 巻末の鶏がらスープの作り方も参考になります! これからも土鍋料理レパートリー増やしたいです!

Posted byブクログ

2013/06/22

「土鍋が、こんなにも幅広く使い道の多い調理器具だったとは!」と目に鱗の1冊。土鍋を使った多くの料理や調理方法が満載。 著者は、調理師免許も持つ、伊賀焼を代表する窯元「土楽窯」の7代目。

Posted byブクログ

2011/10/22

この本にある煮込みハンバーグを作ってみたら、お肉が中までジューシーになっててスゴくおいしくて!他にも米を炊いたらこれもまた、おコメの粒が立っておいしい!土鍋の本来の力を教えてくれる本でした。手順の説明は写真付きで分かりやすく、そんなに複雑な手順はありません。作ってみたくなる料理が...

この本にある煮込みハンバーグを作ってみたら、お肉が中までジューシーになっててスゴくおいしくて!他にも米を炊いたらこれもまた、おコメの粒が立っておいしい!土鍋の本来の力を教えてくれる本でした。手順の説明は写真付きで分かりやすく、そんなに複雑な手順はありません。作ってみたくなる料理がもりだくさんで、和洋中のバリエーションに富んでいます。土鍋本として持っておきたい一冊!

Posted byブクログ

2011/05/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

料理本なので、「読む」というよりは「眺める」一冊 写真がどれもこれも、ものすごーーーくおいしそうでよだれが出ます。 土鍋がこんなにお役立ちなマルチプレーヤーとは知らなかった! 煮物揚げ物焼き物蒸し物・・・すごい。 作った中では「スペアリブと大根の豆板醤煮込み」が一押し

Posted byブクログ

2011/01/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

NHK/緑遊のすすめ「伊賀の土」 福森道歩 『土鍋で伊賀の旬を味わう』BS2 1月16日(日) 午前7時40分~8時04分 ------------------で登場。土楽の福森道歩さんの本。父上の土楽7代目・福森雅武氏は食と陶芸の著書あり。        番組内容は------------------------------- 三重県伊賀市丸柱地区。耐火度の高い伊賀土を使った茶道具や土鍋で知られる伊賀焼の里です。山に囲まれ田園が広がるこの地で、福森道歩さん(35)は土鍋を作るだけではなく、土鍋を使った創作料理を考案しています。つまり彼女は「土鍋作りの職人」と「料理人」という二つの顔を持つ“緑遊人”なのです。 福森さんは江戸時代から続く窯元に、4人姉妹の末っ子として生まれました。短大を卒業後は料理人を志して料理学校に進みましたが、上の姉達が次々と結婚し家を出てしまったことで家業を継ぐことに。7年前から父親の後継ぎとして日々奮闘しています。 土鍋作りに携わるうちに福森さんは、これまで考えもしなかった土鍋の幅広い可能性に気づきました。食材にジワッと優しく熱を通し、冷めにくい土鍋の性質は、「煮る」だけでなく「焼く」「蒸す」「炒(いた)める」こともできる万能調理器具なのではないかと…! 今回、イタリアンの巨匠・片岡護シェフを招いて、自慢の土鍋料理を振る舞うことになりました。伊賀の冬の味覚・イノシシや冬野菜を使った創作メニューの数々を前にした、片岡シェフの反応はいかに!土鍋の新たな魅力の発信に力を注ぐ福森さんの“緑遊ライフ”をご紹介します。 .

Posted byブクログ

2010/07/07

うちにある土鍋では出来無そうでした。使われている土鍋がとても美しい。写真も美しい。ちょっとリアリティが私には感じられなかった

Posted byブクログ