1,800円以上の注文で送料無料

水木しげる 人生をいじくり回してはいけない の商品レビュー

3.2

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2022/08/28

詳細は、あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノートをご覧ください。  → http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1852.html 2022年は、水木しげる生誕100周年のアニバーサリーイヤー。戦争の記憶が人々から薄れ、資本主義に疲れ始め...

詳細は、あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノートをご覧ください。  → http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1852.html 2022年は、水木しげる生誕100周年のアニバーサリーイヤー。戦争の記憶が人々から薄れ、資本主義に疲れ始めた現代人に、今こそ必要なのは水木しげるの人生哲学である。 2015年11月30日「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるさんが死去 93歳 ご冥福をお祈りします。  *:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨ 2010/5/18 借り、読み始める。5/19 読み終わる 図書館の新刊棚で見つけて借り、読みました。 最近は、水木しげるに どっぷり〜です。 水木しげるのエッセイ集なので、同じ内容が少しずつ表現が変わって書かれている。 テンポのいい文章で、楽しく読める。 こんな生き方いいなと思うとこと、ちょっとね!と思うところもあり、  『朝ドラ 「ゲゲゲの女房」』が さらに面白くなります。 内容と著者は 内容 : 太平洋戦争時、激戦地ラバウルで左腕を失い、帰国後、紙芝居画家を経て、漫画家になった水木しげる。 その半生をユーモアたっぷりに綴ったエッセイの数々を収録。 著者 : 1922年生まれ。紙芝居画家を経て、貸本漫画家に転向。 「テレビくん」で講談社児童まんが賞を受賞。紫綬褒章、旭日小綬章受章。 作品に「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」ほか多数。  

Posted byブクログ

2019/01/12

2015年11月30日「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるさんが死去 93歳 ご冥福をお祈りします。    *:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨ 2010/5/18 借り、読み始める。5/19 読み終わる 図書館の新刊棚で...

2015年11月30日「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるさんが死去 93歳 ご冥福をお祈りします。    *:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨ 2010/5/18 借り、読み始める。5/19 読み終わる 図書館の新刊棚で見つけて借り、読みました。 最近は、水木しげるに どっぷり〜です。 水木しげるのエッセイ集なので、同じ内容が少しずつ表現が変わって書かれている。 テンポのいい文章で、楽しく読める。 こんな生き方いいなと思うとこと、ちょっとね!と思うところもあり、 URLはこちら http://www9.nhk.or.jp/gegege/ 『朝ドラ 「ゲゲゲの女房」』 : が さらに面白くなります。 内容と著者は 内容 : 太平洋戦争時、激戦地ラバウルで左腕を失い、帰国後、紙芝居画家を経て、漫画家になった水木しげる。 その半生をユーモアたっぷりに綴ったエッセイの数々を収録。 著者 : 1922年生まれ。紙芝居画家を経て、貸本漫画家に転向。 「テレビくん」で講談社児童まんが賞を受賞。紫綬褒章、旭日小綬章受章。 作品に「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」ほか多数。

Posted byブクログ

2016/11/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

水木しげるのエッセイやインタビューのうち、人生に関するものをまとめた一冊。面白いエピソードから、なるほどと思う考え方まで色々入っていて、水木しげるの人となりをもっと知りたくなった。 戦争エピソードでは、大勢の人が死んだ記述もあり笑い話と言っていいものか分からないが、オウムに見とれて敵襲にあい部隊が全滅などの話はおかしくもある。「あれま、これま」の話もおかしく、ソ連さんのアフガン進攻、「アレマ、コレマ」、アメリカさんのオリンピック・ボイコットも「アレマ、コレマ」、何でも「アレマ、コレマ」と言ってしまうのが、底抜けの明るさを感じさせ面白い。 戦争で過酷な体験をしたにも関わらず、それを淡々と語り、実に朗らかな人である。戦争中に出会った土人からの影響が大きいことも本著で分かる。また、見えないものに生かされているというエピソードも、過酷な戦争体験から危機一髪生きて帰って来た人言葉として非常に重みを感じる。 念のためだが、本著には土人という表現が多数出てくるが、差別的な意味ではなく、むしろ敬意と愛情を込めてそういう言葉を使っている。

Posted byブクログ

2016/04/11

★2016年4月11日読了『人生をいじくりまわしてはいけない』水木しげる著 評価B 過日鬼籍に入られた漫画家水木しげるのエッセイ。ずいぶんとのんびりした印象のある水木しげるだが、その人生は、すさまじい山谷の連続。それでも泰然自若と生き抜いた氏の図太さたるや見上げたもの。 好きな...

★2016年4月11日読了『人生をいじくりまわしてはいけない』水木しげる著 評価B 過日鬼籍に入られた漫画家水木しげるのエッセイ。ずいぶんとのんびりした印象のある水木しげるだが、その人生は、すさまじい山谷の連続。それでも泰然自若と生き抜いた氏の図太さたるや見上げたもの。 好きなことに情熱を注いで、人生を生き切ること。うまくいく時もあれば、うまくいかない時もある。そんな時に、あたふたと騒がない方がいい。幸福だの不幸だのいちいち口に出さない方がいい。人生にはいろいろな事が起こって当たり前。それらに一喜一憂するのではなく、放っておくことです。人生をいじくり回したところで、何の解決にもなりません。起きてしまった不幸は、もうどうしようもない。ならば自然の流れに委ねてしまったほうがいい。しょせんにんげんのちからではどうしようもないこともあるものです。

Posted byブクログ

2013/05/31

内容は一読の価値あり。ただいろいろなところで書かれたものを集めてきているため、同じことを何度も読むことになる。

Posted byブクログ

2012/12/11

同感出来る所があり、羨ましい気持ちにもなりました。勿論戦争の体験を除いてですが。私もこんなふうに生きたいです。そして私も目に見えないものの存在を信じています。

Posted byブクログ

2012/10/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いろんな所で掲載されたインタビュー、エッセイの総集編 いろんな所で書いたり喋ってることだから重複してることも多いけれども、水木先生って自由人だなぁ 見本にならないよ

Posted byブクログ

2010/11/20

水木さんの幸せになる7カ条 幸福の七ヶ条 第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。 第二条 しないではいられないことをし続けなさい。 第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。 第四条 好きの力を信じる。 第五条 才能と収入は...

水木さんの幸せになる7カ条 幸福の七ヶ条 第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。 第二条 しないではいられないことをし続けなさい。 第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。 第四条 好きの力を信じる。 第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。 第六条 怠け者になりなさい。 第七条 目に見えない世界を信じる

Posted byブクログ

2010/10/04

実はのんびり、楽に物事を考える方が焦って何かをするよりもいいのではということが分かる。運命には逆らえず、流されるままになるのが一番自然だ。努力と運についての話が共感できた。

Posted byブクログ

2010/08/18

過去のエッセイの寄せ集めとは知らなくて少しがっかり。 内容は水木さんらしくてとても良いが、底本によると、一番最新のエッセイでも2007年のもので、新たな書き下ろし部分などはなく、2010年のゲゲゲのブームにのっただけの本で残念。 また、底本が最後にまとめて一気に記載してあるだけで...

過去のエッセイの寄せ集めとは知らなくて少しがっかり。 内容は水木さんらしくてとても良いが、底本によると、一番最新のエッセイでも2007年のもので、新たな書き下ろし部分などはなく、2010年のゲゲゲのブームにのっただけの本で残念。 また、底本が最後にまとめて一気に記載してあるだけで、各エッセイの末尾などに初出が表記されていないため、、エッセイが書かれた時代をつかみにくい。 編集者の怠慢な気がする。

Posted byブクログ